甲本 一(こうもと はじめ、6月25日[2] - )は、日本の漫画家[3]。『週刊少年ジャンプ』に『マッシュル-MASHLE-』を連載していた[4]

こうもと はじめ
甲本 一
生誕 ????6月25日
活動期間 2019年[1] -
ジャンル 少年漫画
テンプレートを表示

来歴

編集

生い立ち

編集

6月25日生まれ[2]。小学1年生くらいのころ、澤井啓夫の『ボボボーボ・ボーボボ』を古本屋で見かけたことを機に、単行本を集めるようになった[5]。小学生時代は『ジャンプ』少年で、『銀魂』や『アイシールド21』にもハマっていた[5]。そのころから絵を描くことが好きだった甲本は、「自由帳にコマ割りのない漫画みたいなもの」を描いて過ごし、漫画家についても意識していた[5]。小学2年から3年のころは絵を好む友人に描いたものを互いに見せ合い、高学年のころには『NARUTO -ナルト-』の模写をしていた[5]

美術大学出身の母親から漫画に必要な画材を教わった[5]。小学生のころ、画材や文具を扱う世界堂へ母親と訪れ、初めて原稿用紙を購入。Gペンミリペンも購入し、アナログで漫画を制作[5]。しかし漫画は当時かっこいいと考えていた『ボボボーボ・ボーボボ』のデザインの模写などで、ストーリー作りを行い、本格的に漫画制作を開始したのは中学生のころであった[5]。当時は「襲われている村を助ける」といった、真似をした設定の話を考えていた[5]

漫画賞に応募

編集

高校1年のころ、『ワンパンマン』のサイタマに近い主人公で、尾田栄一郎の『一鬼夜行』に似た設定の漫画を執筆し、漫画賞に応募[5]。2回ほど応募したところ、「最終候補まであと一歩」の状態となり、当時の担当編集者からストーリー漫画を描くよう言われた[6]。しかし当時15ページの漫画しか描いていなかった甲本は「30ページはとても無理」と考え、さらに甲本より1歳ほど年上で同世代の三木有の『改造人間ロギイ』のクオリティを見て、「こりゃ無理だ」と思い、普通の高校生活を過ごす[6]。文化祭の看板の絵を描いたくらいで、漫画賞を目指さず、絵は趣味で描いていた[6]。ペンタブを使用するようになり、大学生くらいまでインディーズの漫画サイトに投稿[6]。そこでは趣味であったため、読者の反応を意識して描いていなかったが、読者からコメントを貰い、「自分の考えと、読者の反応は違う」と感じる[6]

社会人を経験

編集

高校から進学する際、美術大学に進学してそういう道を歩むか、普通の大学へ行くか迷ったが、美術大学を選ばなかった時点で「将来は普通の社会人として生きていこう」と考える[6]。大学を卒業後、広告系の営業職に就職をし[6]、社会人を経験する[7]。就職活動では「ホワイトそうな製造メーカー」を狙っていたが、志望動機が言えなかったため、広告系の業界に変更[6]。そこでは「ものを作りたいです」と言えたため、うまくいったと甲本は話している[6]。就職活動の後は、絵を描くほか、「マーケティングのことや心理学、脳科学」やアイデアの出し方の本を読み、仕事のための勉強をするために図書館へ通って過ごす[6]

もともと甲本は人見知りで、気分で学校を休みゲームをして学生時代を過ごしていたため、「自分は社会性が著しく欠けている」と自覚があった[5]。そのため、「サラリーマンになるのは難しいだろう」、「社会人はちょっと無理かも」と考えていた[5]。広告業界は安定しておらず、業界の想像と現実が異なっており、営業であったため「アイデアを作ることに関われない」状態で、会社がブラックであった[6]。それであれば「いっそ漫画家を目指そう」と考える[6]。お笑い芸人も頭に浮かんだが、漫画が好きであったため、漫画家を目指そうと考える[5]。2017年ごろ、当時は『銀魂』と『斉木楠雄のΨ難』の連載が終了したタイミングでもあり、「(コメディ系の)空きが出たか」と考えたことも理由に挙げている[6]

デビューまで

編集

今日から俺は!!』のような漫画を描きたいと考えていたため、ジャンプ以外に『週刊少年サンデー』にも応募[6]。2年で連載という目標を設定し、期限があるため「雑でもいいからとにかく数をこなさなきゃいけない」と考え、1つの作品には2週間から1か月くらいの期間で制作[8]。夜勤で警備員のアルバイトをしながら、漫画の執筆を行っていた[8]

「ギャグ漫画家になりたかった」ため、「赤塚賞を余裕で取れるくらいじゃないと」と考え、「取れなかったら諦めよう」と思い、赤塚賞へ応募する[9]。2018年、第89回赤塚賞で『爆裂面接試験』が佳作を受賞[1](柏崎康一名義)[9]。受賞後新たに描いた作品がすぐに掲載となり[10]、2019年、『リベラル風紀委員 山田太郎』でデビューを果たす[1]。当時の担当編集者の井坂によると、受賞もデビューもしたが、何故か突然ペンネームを改名したいと言ったため、柏崎康一からこういちろうに改名する[2]

連載

編集

2020年、『週刊少年ジャンプ』(集英社)9号より初の連載となる『マッシュル-MASHLE-』を開始[4][3]。同作が「次にくるマンガ大賞 2020」で11位[11]、「全国書店員が選んだおすすめコミック2021」で3位を受賞[12]。同作は2023年と2024年にテレビアニメ化されている[13][14]。2023年31号で同作の連載を終了[15]

人物

編集

漫画制作について

編集

甲本によると、漫画を描く時に文字の大きさや行数に気をつけており、絵については「最初にキャラの位置関係がわかる全体の絵を入れる」ことを重要視しているという[16]。アクションシーンの「一枚絵では奥から手前にパースがきつくつくように」工夫している[17]。甲本は「やばい」キャラクターを好んでいるため、自身の漫画に登場する人物についてもセリフを極端にし、「とりあえずやばい人」になるように描いているという[18]。ジムに通っており、その時間を確保するために「力を抜くとこは抜く」のだという[19]

影響を受けたものなど

編集

WEB版の『ワンパンマン』が好きで、影響を受けている[16]。『鬼滅の刃』を見て、キャラクターデザインにアイテムやモチーフを入れるとキャラクターのアイコンになるのだと考えたという[20]

好きな漫画に『弱虫ペダル[2]、『グラップラー刃牙[2]、『囚人リク[2]、『君に届け』を挙げている[10]。趣味・特技はYahoo!知恵袋と反復横跳び[10]

漫画家になってよかったことは、『ボボボーボ・ボーボボ』の澤井啓夫とやりとりをしたことである[8]。センターカラーで同作の真似をした際、許可を得るためにお願いしたところ、澤井から「がんばってね」と言われ、すべてが報われたと甲本は話している[8]

作品リスト

編集

連載

編集

読み切り

編集
  • リベラル風紀委員 山田太郎(『ジャンプGIGA』2019WINTERvol.1[9]) - 柏崎康一名義[9]。デビュー作[1]
  • 破壊神シヴァ崎くん(『ジャンプGIGA』2019SUMMERvol.1[9]) - こういちろう名義[9]

関連人物

編集
  • 浅井友輔 - 担当編集者[21]

脚注

編集
  1. ^ a b c d 甲本一”. 集英社オンライン. 集英社. 2024年4月2日閲覧。
  2. ^ a b c d e f 「こういちろう先生」『ジャンプGIGA』2019 SUMMER vol.1、集英社、2019年6月27日、446頁。 
  3. ^ a b 甲本 一(漫画家)”. マンガペディア. 2021年8月4日閲覧。
  4. ^ a b c “魔法がすべての世界で頼りになるのは筋肉?ジャンプのファンタジー新連載”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年1月27日). https://natalie.mu/comic/news/364713 2021年8月4日閲覧。 
  5. ^ a b c d e f g h i j k l 【第1回】ジャンプ少年だった小学生時代”. 少年ジャンプ漫画賞ポータルサイト. 集英社 (2024年3月16日). 2024年3月20日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m n 【第2回】漫画家を諦めて、普通の学生生活を送る”. 少年ジャンプ漫画賞ポータルサイト. 集英社 (2024年3月23日). 2024年4月2日閲覧。
  7. ^ “ジャンプ初の社会人向けマンガ賞、審査員に篠原健太・附田祐斗・白井カイウ・甲本一”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年12月25日). https://natalie.mu/comic/news/554754 2023年12月25日閲覧。 
  8. ^ a b c d 【第3回】漫画賞に再挑戦! 2年後に連載スタートへ”. 少年ジャンプ漫画賞ポータルサイト. 集英社 (2024年3月30日). 2024年4月2日閲覧。
  9. ^ a b c d e f 「大募集中の手塚賞赤塚賞の魅力を大特集!!!」『ジャンプGIGA』2019 SUMMER vol.1、集英社、2019年6月27日、746頁。 
  10. ^ a b c 「柏崎康一先生」『ジャンプGIGA』2019 WINTER vol.1、集英社、2018年12月28日、504頁。 
  11. ^ “次にくるマンガ大賞2020、コミックス部門1位は戸塚慶文「アンデッドアンラック」”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年8月19日). https://natalie.mu/comic/news/392720 2021年8月4日閲覧。 
  12. ^ “全国書店員が選んだおすすめマンガ、今年の1位は「わたしの幸せな結婚」”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年1月29日). https://natalie.mu/comic/news/414249 2021年8月4日閲覧。 
  13. ^ “「マッシュル」原作2話の扉絵をオマージュした第1話放送後ビジュアル、ノンクレEDも”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年4月8日). https://natalie.mu/comic/news/520054 2024年4月2日閲覧。 
  14. ^ “「マッシュル」2期のキービジュとティザーPV解禁、神覚者のキャストに諏訪部順一ら”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年11月11日). https://natalie.mu/comic/news/548786 2024年4月2日閲覧。 
  15. ^ a b “「マッシュル」3年半の連載に幕 最終巻とファンブックが10月に発売”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年7月3日). https://natalie.mu/comic/news/531237 2023年7月3日閲覧。 
  16. ^ a b マッスル1「読みやすさ」”. 少年ジャンプ漫画賞ポータルサイト. 集英社. 2021年8月4日閲覧。
  17. ^ マッスル2「アクションシーン」”. 少年ジャンプ漫画賞ポータルサイト. 集英社. 2021年8月4日閲覧。
  18. ^ マッスル3「台詞」”. 少年ジャンプ漫画賞ポータルサイト. 集英社. 2021年8月4日閲覧。
  19. ^ マッスル5「表情の描き分け」”. 少年ジャンプ漫画賞ポータルサイト. 集英社. 2021年8月4日閲覧。
  20. ^ マッスル4「キャラクターデザイン」”. 少年ジャンプ漫画賞ポータルサイト. 集英社. 2021年8月4日閲覧。
  21. ^ 『鬼滅の刃』担当編集者座談会”. 集英社 2022年度定期採用情報. 集英社. 2021年8月4日閲覧。