浦上村

日本の石川県鳳至郡にあった村

浦上村(うらかみむら)は、石川県鳳至郡に存在した村である。

うらかみむら
浦上村
廃止日 1954年3月31日
廃止理由 新設合併
門前町・七浦村本郷村黒島村諸岡村浦上村門前町
現在の自治体 輪島市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方北陸地方
都道府県 石川県
鳳至郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 19.94 km2.
総人口 2,069
(門前町史、1953年)
隣接自治体 門前町七浦村本郷村西保村大屋村
浦上村役場
所在地 石川県鳳至郡浦上村字浦上
座標 北緯37度18分21秒 東経136度47分50秒 / 北緯37.30597度 東経136.79725度 / 37.30597; 136.79725座標: 北緯37度18分21秒 東経136度47分50秒 / 北緯37.30597度 東経136.79725度 / 37.30597; 136.79725
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

概要

編集

門前町の北に位置する。村の名称の由来は、村内最大の集落である浦上に由来する。

地理

編集

隣接していた市町村

編集

歴史

編集

沿革

編集
  • 1878年(明治11年)鳳至郡円山村の名称を西円山村に変更する。(名称が同一である円山村(町野村字北円山)と区別するため。)
  • 1889年(明治22年)4月1日 町村制の施行により、鳳至郡浦上村、浅生田村、安代原村、中野屋村、八幡村、山辺村、宮古場村、田村及び西円山村を廃し、その区域をもって鳳至郡浦上村を設置する。(鳳至郡旧田村の区域は字田村を設定する。)
  • 1954年(昭和29年)3月31日 鳳至郡門前町、七浦村本郷村、浦上村、諸岡村及び黒島村を廃し、その区域をもって鳳至郡門前町を設置する。浦上村の9大字は門前町に継承。

行政

編集

村長

編集
歴代村長
氏名 就任 退任 備考
1 1 高島小三郎 1889年(明治22年)6月5日 1893年(明治26年)6月4日
2 1893年(明治26年)8月1日 1897年(明治30年)7月31日
3 2 北野庄平 1897年(明治30年)8月20日 1900年(明治33年)9月19日
4 3 岡本栄八 1902年(明治35年)10月11日 1904年(明治37年)10月10日
5 1904年(明治37年)11月11日 1905年(明治38年)11月24日
山形忠司 1905年(明治38年)11月24日 1906年(明治39年)5月22日 事務管掌
下地隆記 1906年(明治39年)5月22日 1906年(明治39年)8月18日 村長代理
6 高島小三郎 1907年(明治40年)11月6日 1911年(明治44年)11月5日
7 4 沢賢吉 1912年(明治45年)1月9日 1916年(大正5年)1月8日
8 1916年(大正5年)5月10日 1917年(大正6年)7月13日
9 5 出村忠治 1917年(大正6年)9月15日 1921年(大正10年)9月14日
10 高島小三郎 1921年(大正10年)11月3日 1925年(大正14年)11月2日
11 6 的場恵 1925年(大正14年)12月5日 1929年(昭和4年)12月5日
12 7 石田寛秀 1930年(昭和5年)1月16日 1934年(昭和9年)1月15日
13 8 高畠永太郎 1934年(昭和9年)2月7日 1938年(昭和13年)2月6日
14 9 沢正午 1938年(昭和13年)6月10日 1942年(昭和17年)6月9日
15 10 高島一郎 1942年(昭和17年)6月10日 1946年(昭和21年)6月9日
16 1946年(昭和21年)6月13日 1946年(昭和21年)11月11日
17 11 出村菊郎 1947年(昭和22年)4月5日 1951年(昭和26年)4月4日
18 12 奥甚平 1951年(昭和26年)4月23日 1954年(昭和29年)3月30日

教育

編集
  • 浦上村立浦上中学校
  • 浦上村立浦上小学校

交通

編集

道路

編集

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

編集
  • 観光スポット

参考文献

編集
  • 『門前町史』(門前町史編集委員会)
  • 『新修門前町史』(門前町)

関連項目

編集