浜松学院中学校・高等学校
静岡県浜松市中央区にある中高一貫校
浜松学院中学校・高等学校(はままつがくいんちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、静岡県浜松市中央区高林一丁目にある私立中学校・高等学校(中高一貫校)。
浜松学院中学校・高等学校 | |
---|---|
浜松学院中学校・高等学校 | |
北緯34度43分41.1秒 東経137度43分45.7秒 / 北緯34.728083度 東経137.729361度座標: 北緯34度43分41.1秒 東経137度43分45.7秒 / 北緯34.728083度 東経137.729361度 | |
過去の名称 |
遠江商業学校 静岡県興誠商業学校 興誠航空工業学校 興誠中学校 興誠商業高等学校 興誠中学校・高等学校 |
国公私立の別 | 私立学校 |
設置者 | 学校法人興誠学園 |
設立年月日 | 1933年(昭和8年)11月22日 |
創立者 | 廿日出彪 |
共学・別学 | 男女共学 |
中高一貫教育 | 併設型 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学期 | 3学期制 |
学校コード |
D122310000348 高等学校) C122310000233 (中学校) | (
高校コード | 22532A |
所在地 | 〒430-0907 |
静岡県浜松市中央区高林一丁目17番2号 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
沿革
編集- 1924年 - 遠江商業学校創設
- 1933年11月22日 - 遠州商業学校廃止。財団法人興誠商業学校設置認可。静岡県興誠商業学校設置。
- 1944年2月 - 興誠航空工業学校と改称。
- 1945年11月 - 興誠中学校と改称、普通課程5年制。
- 1948年4月 - 興誠高等学校(普通科)に移行、中学校を併設。
- 1952年4月 - 興誠商業高等学校と改称。
- 1968年1月 - 興誠商業高等学校併設中学校廃止。
- 1973年1月 - 興誠高等学校と改称。
- 1981年4月 - 文理特進コース設置(全寮制)。
- 1985年4月 - 文理特進コース設置(通学生)。
- 1995年4月 - 男女共学制実施。
- 1998年3月 - 商業科を閉科。
- 1998年4月 - 特進コースI類・II類・進学コースの3コース制実施。
- 2002年4月 - 書道コース設置。
- 2003年4月 - 2学期制の実施。
- 2004年4月 - 併設中学校の復活(開校)。
- 2007年4月 - 高等学校中高一貫コース・特進コースI類・II類・進学コース・書道コースの五コース制の実施。
- 2010年4月 - 3学期制の実施。
- 2011年4月 - 浜松学院中学校・高等学校と改称。
- 2025年4月 - 浜松学院興誠中学校・高等学校へ改称予定。
部活動
編集野球部
編集野球部創部は1947年
- 1995年に第77回全国高等学校野球選手権大会静岡予選準優勝
- 1997年に静岡予選準優勝
- 2005年秋の東海大会ベスト8に進出する。
- 2002年に全国高等学校野球選手権大会に初出場した。
- 2008年春の東海大会ベスト8に進出。
- 川口芳弘、川瀬宏之、伊藤芳明、小田智之、林昌樹などプロ野球選手を輩出している。
バスケットボール部
編集- 男子バスケットボール部はインターハイに19回、ウィンターカップ14回出場している。
設置形態
編集進路
編集主な卒業生
編集大相撲
編集プロ野球
編集- 川口芳弘(元プロ野球選手)
- 川瀬宏之(元プロ野球選手)
- 伊藤芳明(元巨人・東映投手)
- 小田智之(元北海道日本ハムファイターズ)
- 林昌樹(元広島東洋カープ)
- 寺嶋寛大(元プロ野球選手、千葉ロッテマリーンズ)
バスケットボール
編集- 後藤正規(元プロバスケットボール選手、三菱電機・NKK・アイシン精機)
- 松藤光生(バスケットボール選手、豊田通商ファイティングイーグルス)
- 菅谷徹(バスケットボール選手、黒田電気ブリット・スピリッツ)
- 田中健介(プロバスケットボール選手、東京アパッチ)
サッカー
編集競輪
編集芸能
編集その他
編集主な関係者
編集施設
編集- 体育館
- 南棟
- 北棟
- 誠徳館
- 講堂
アクセス
編集関連項目
編集外部リンク
編集- 浜松学院中学校・高等学校公式ホームページ
- 浜松学院高等学校校野球部【公式】 (@hamagaku_bbc) - X(旧Twitter)
- 浜松学院野球部後援会