櫛屋町西
櫛屋町西(くしやちょうにし)は、大阪府堺市堺区にある地名。2024年現在の行政地名は櫛屋町西一丁。住居表示は実施済[5]。
櫛屋町西 | |
---|---|
北緯34度34分54秒 東経135度28分31秒 / 北緯34.58167度 東経135.47528度 | |
国 |
![]() |
都道府県 |
![]() |
市町村 |
![]() |
区 | 堺区 |
面積 | |
• 合計 | 0.026903525 km2 |
人口 | |
• 合計 | -人 |
等時帯 | UTC+9 (JST) |
郵便番号 |
590-0949[3] |
市外局番 | 072(堺MA)[4] |
ナンバープレート | 堺 |
地理
編集堺区の中央部に位置する。南東は櫛屋町東、北東は車之町西、北西は戎島町、南西は戎之町西に接する。
河川
編集- 内川
- 戎島橋
- 新橋
歴史
編集沿革
編集学区
編集市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[7]。
丁 | 番 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|---|
櫛屋町西一丁 | 全域 | 堺市立市小学校 | 堺市立月州中学校 |
交通
編集バス
編集2024年1月現在
道路
編集- 大道筋(堺市道大道筋)
- 堺大和路線(大阪府道12号堺大和高田線)
施設
編集郵便
編集ギャラリー
編集-
戎公園(ザビエル公園)
脚注
編集- ^ “大阪府堺市堺区の町丁・字一覧”. 人口統計ラボ. 2024年2月25日閲覧。
- ^ “町丁別世帯数・人口”. 堺市 (2024年10月18日). 2024年10月27日閲覧。
- ^ a b “櫛屋町西の郵便番号”. 日本郵便. 2024年2月25日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2024年1月4日閲覧。
- ^ “住居表示を実施している町は?”. 堺市 (2021年3月29日). 2024年2月23日閲覧。
- ^ 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1983, p. 422.
- ^ “市立小・中学校の通学区域”. 堺市. 2024年1月4日閲覧。
- ^ “堺市バス路線マップ”. 堺市 (2023年11月27日). 2024年1月7日閲覧。
- ^ “郵便番号簿 2023年度版” (PDF). 日本郵便 (2023年7月31日). 2024年1月4日閲覧。
参考文献
編集- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 27 大阪府』角川書店、1983年10月。ISBN 4-04-001270-4。