梅光学院大学女子短期大学部
廃止された大学
(梅光女学院短期大学から転送)
梅光学院大学女子短期大学部(ばいこうがくいんだいがくじょしたんきだいがくぶ、英語: Baiko Gakuin Women's Junior College[1])は、山口県下関市向洋町1-1-1[注釈 1]に本部を置いていた日本の私立大学である。1964年に設置され、2006年に廃止された。大学の略称は梅短(ばいたん)。
梅光学院大学女子短期大学部 | |
---|---|
大学設置 | 1964年 |
創立 | 1872年 |
廃止 | 2006年 |
学校種別 | 私立 |
設置者 | 学校法人梅光学院 |
本部所在地 | 山口県下関市向洋町1-1-1[注釈 1] |
学部 | 言語コミュニケーション科[注 1] |
概要
編集大学全体
編集- 山口県下関市に所在した日本の私立短期大学で、設置主体は学校法人梅光学院[2]。
- 1964年、学校法人梅光女学院により梅光女学院短期大学として開学し、当初は学科数1、入学定員80名体制[3]。大学開学後も併設型の短大として学生募集をおこなってきた。元々は2つの学科を擁していたが、最終的には学科統合により1学科体制となる。
- 2004年度の入学生を最後に[注釈 2]、2006年に短期大学としての使命を終える[注釈 3]。
教育および研究
編集- 言語コミュニケーション学科が置かれ、それらには「日本語コミュニケーション」・「英語コミュニケーション」・「人間関係」の各コースが設置されていた。ちなみに「日本語コミュニケーション」コースは日本文学科、「英語コミュニケーション」コースは英米文学科とそれぞれ旧来の教育内容を引き継いだものとなっていた[5]。
- 一般教育科目 には「キリスト教と人間」と題した宗教系科目が開講されていた。
学風および特色
編集沿革
編集基礎データ
編集所在地
編集- 山口県下関市向洋町1-1-1[注釈 1]
象徴
編集- 梅光学院大学女子短期大学部のカレッジマークは右記資料にあり[注 6]
教育および研究
編集組織
編集学科
編集- 言語コミュニケーション科 入学定員150名[注 7]
旧学科
編集専攻科
編集- なし
別科
編集- なし
取得資格について
編集研究
編集学生生活
編集部活動・クラブ活動・サークル活動
編集大学関係者と組織
編集大学関係者一覧
編集大学関係者
編集代 | 氏名 | 備考 |
---|---|---|
初代 | 広津信二郎 | 1964年 梅光女学院短期大学開学。 |
2代 | 佐藤泰正 | - |
3代 | 中野新治 | 2001年 梅光学院大学女子短期大学部と改称。 |
出身者
編集- 佐々木実季 - (フリーアナウンサー)
施設
編集キャンパス
編集- 基本的には大学と共同[5]。
寮
編集- 「スターヂェス・ホーム」
対外関係
編集他大学との協定
編集系列校
編集卒業後の進路について
編集編入学・進学実績
編集注釈
編集注釈グループ
編集- ^ a b 現在は、統合先の梅光学院大学所在地。
- ^ a b 平成17年度より学生募集停止[2]。
- ^ a b 出典[4]
- ^ a b c d e f g h i j k l m 女のみ
- ^ a b c 出典[12]
- ^ a b 出典[15]
- ^ a b 出典[18]
- ^ a b 出典[19]
- ^ a b 出典[20]
- ^ a b 出典[23]
- ^ a b 出典[24]
- ^ a b 最終募集となった1999年における体制[28][41][34]。
補足
編集出典
編集- ^ 梅光学院大学・女子短期大学部論集より。
- ^ a b 文教協会'2005.
- ^ 大学時報 = University current review 11(57)<(72)>より。
- ^ 文教協会'2007.
- ^ a b c d e 梅光学院大学女子短期大学部'2001.
- ^ 学校法人名簿 昭和40年度より。
- ^ 学校法人一覧 昭和38年版より。
- ^ 短期大学一覧 昭和39年度 (短期大学資料)より。
- ^ 短期大学教育 (18)より。
- ^ 文部省'64, p. 34.
- ^ 短期大学一覧 昭和40年度 (短期大学資料)より。
- ^ 短期大学教育 (19)より。
- ^ 文部省'65, p. 38.
- ^ 短期大学一覧 昭和41年度 (短期大学資料)より。
- ^ 短期大学教育 (20)より。
- ^ 文部省'66, p. 41.
- ^ 短期大学一覧 昭和49年度 (短期大学資料)より。
- ^ 短期大学一覧 昭和50年度 (短期大学資料)より。
- ^ 短期大学教育 (32)より。
- ^ 短期大学教育 (33)より。
- ^ 文部省'75, p. 53.
- ^ 全国短期大学一覧 昭和56年度より。
- ^ 全国短期大学一覧 昭和55年度より。
- ^ 短期大学教育 (38)より。
- ^ 全国学校総覧 昭和57年版より。
- ^ 文部省'92, p. 82.
- ^ 旺文社'1992.9, p. 417.
- ^ a b 文教協会'1999.
- ^ 文部省'99, p. 83.
- ^ 文教協会'2000.
- ^ 梅光女学院大学'1999.
- ^ 梧桐書院'2000.4, p. 488.
- ^ 旺文社'2000.05, p. 386.
- ^ a b 梧桐書院'1999.4, p. 510.
- ^ a b 文教協会'2001.
- ^ 文教協会'2002.
- ^ 日本私立短期大学協会短期大学広報委員会'1980, p. 351.
- ^ 晶文社'04, p. 406.
- ^ 文教協会'2004.
- ^ 晶文社'04, p. 407.
- ^ a b c 旺文社インタラクティブ'1998-09, p. 318.
- ^ 梅光女学院短期大学紀要より。
- ^ 国文学研究より。
- ^ 英文学研究より。
参考文献
編集全国学校総覧
編集- 文部省調査局統計課『全国学校総覧 昭和40年版』東京教育研究所 。
- 文部省調査局統計課『全国学校総覧 昭和41年版』東京教育研究所 。
- 文部省調査局統計課『全国学校総覧 昭和42年版』東京教育研究所 。
- 文部省『全国学校総覧 昭和51年版』東京教育研究所 。
- 文部省『全国学校総覧 1993年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 2000年版』原書房 。
全国短期大学高等専門学校一覧
編集- 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成11年度』文教協会 。
- 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成12年度』文教協会 。
- 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成13年度』文教協会 。
- 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成14年度』文教協会 。
- 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成16年度』文教協会 。
- 文部科学省『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成17年度』文教協会 。
- 文部科学省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成19年度』文教協会 。
短期大学受験案内(晶文社)
編集- 晶文社出版編集部『短期大学受験案内 2005年度用』晶文社出版 。
日本の私立短期大学
編集- 日本私立短期大学協会短期大学広報委員会『日本の私立短期大学』日本私立短期大学協会短期大学広報委員会 。
蛍雪時代
編集- 旺文社編集『全国短大&専修・各種学校受験年鑑'93年(短大蛍雪 1992年9月臨時増刊号)』旺文社 。
- 旺文社編集『全国短大&専修・各種学校受験年鑑 1999 平成11年入試受験用』旺文社インタラクティブ 。
- 旺文社編集『短大・学科内容案内号 2001 2001年受験用』旺文社 。
短期大学案内(梧桐書院)
編集- 梧桐書院編集部『全国短期大学案内. 2000年版』梧桐書院 。
- 梧桐書院編集部『全国短期大学案内. 2001年版』梧桐書院 。
短期大学入学案内冊子
編集- 梅光女学院大学 編ほか『Baiko Women's University 2000』梅光女学院大学 。
- 梅光女学院大学 編ほか『梅光学院大学 梅光学院大学女子短期大学部 Guidebook. 2002』梅光学院大学女子短期大学部 。