松江玉造インターチェンジ
島根県松江市にある山陰自動車道のインターチェンジ
松江玉造インターチェンジ(まつえたまつくりインターチェンジ)は、島根県松江市玉湯町布志名の、山陰自動車道上にあるインターチェンジ。ここから西側(宍道・出雲方面)は、出雲IC・三刀屋木次IC(松江自動車道)まで西日本高速道路(NEXCO西日本)管理の有料区間の高速自動車国道。東側(米子・鳥取方面)は、東出雲ICまで国道9号バイパス(松江道路)の無料区間。
松江玉造インターチェンジ | |
---|---|
所属路線 | E9 山陰自動車道 |
IC番号 | 27 |
本線標識の表記 |
松江玉造 【補助標識】玉造温泉 |
起点からの距離 | 116.8 km(鳥取IC起点) |
◄松江西IC (0.7 km) (1.4 km) 松江玉造TB► | |
接続する一般道 | 国道9号 |
供用開始日 | 1998年4月17日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 |
〒699-0203 島根県松江市玉湯町布志名 |
なお、当ICに接続する一般道は玉造温泉方面のみの接続で、松江市街地方面へ行くことができない。
道路
編集- E9 山陰自動車道(27番)
接続する道路
編集直接接続
編集間接接続
編集料金所
編集- 米子・鳥取方面は無料区間のためなし
- 出雲・三次方面は約1km西側の松江玉造TBで通行料金の徴収を行うためなし