東旭川町

日本の北海道上川郡にあった町
東旭川から転送)

東旭川町(ひがしあさひかわちょう)とは、北海道上川郡に存在していたである。上川支庁管内。

ひがしあさひかわちょう
東旭川町
廃止日 1963年8月15日
廃止理由 編入合併
東旭川町旭川市
現在の自治体 旭川市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 北海道地方
都道府県 北海道 上川支庁
上川郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 158.25 km2
総人口 17,038
(1963年)
隣接自治体 旭川市上川郡永山町当麻町
東旭川町役場
所在地 北海道上川郡東旭川町北1の6
座標 北緯43度46分18秒 東経142度26分31秒 / 北緯43.77164度 東経142.44189度 / 43.77164; 142.44189座標: 北緯43度46分18秒 東経142度26分31秒 / 北緯43.77164度 東経142.44189度 / 43.77164; 142.44189
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

歴史

編集
  • 1898年9月6日 - 上川郡永山村から分村し、上川郡東旭川村成立。
  • 1906年4月1日 - 二級村制。
  • 1909年4月1日 - 一級村制。
  • 1937年 - 村内に16字を設置(朝日、千代田、愛宕、共栄、旭正、上兵村、下兵村、本町、忠別、日ノ出、倉沼、桜岡、東桜岡、豊田、米原、瑞穂)。
  • 1942年9月10日 - 朝日(全部)と千代田[1]、愛宕[2](各一部)を旭川市に編入[3]
  • 1959年8月15日 - 町制を施行して東旭川町となる。
  • 1963年8月15日 - 旭川市に編入され消滅。

著名出身者

編集

有名関係者

編集
  • 島木健作 (1939年に「東旭川村にて」を発表)

社寺

編集

旭川神社 明治26年鎮座(例大祭8月14日・15日・16日)境内に旭川兵村記念館がある(屯田兵の資料館)

鉄道

編集
  • 旭川電気軌道東旭川線
    • 愛宕駅 - 一丁目駅 - 二丁目駅 - 役場前駅 - 四丁目駅 - 五丁目駅 - 旭山公園駅
  • 旭川電気軌道東川線
    • 二号線駅 - 千代田駅 - 四号線駅 - 観音駅 - 坂の上駅 - 旭正駅 - 上旭正駅 - 上七号線駅 - 十号駅

脚注

編集
  1. ^ 1973年(旭川市編入後)、残る全域は東光1 - 18条の5丁目以東と東光19 - 27条、豊岡1 - 4条の5丁目以東となる。
  2. ^ 1973年(旭川市編入後)、残る全域は豊岡5 - 15条の5丁目以東と同16条となる。
  3. ^ 編入された地域は1951年(昭和26年)1月1日に再編され、朝日は5条通、6条通、7条通、8条通、東町、豊岡町の各一部、千代田は東町の一部、愛宕は豊岡町の一部となる。なお、東町は現在の東光、豊岡の各一部にあたる地域。

関連項目

編集