景観開花。(けいかんかいか。)は東北大学 景観開花。実行委員会主催による土木デザイン設計競技。2004年から本設計競技は毎年秋頃、宮城県仙台市を舞台に繰り広げられる。アイデアコンペティション形式での設計競技は建築デザイン分野においては、頻繁に行われる催しであるが、土木分野においては珍しい。各賞決定のプロセスは、数ある応募作品の中から一次審査通過作品と協賛企業冠賞を数点選出。後日、公開審査を行い最優秀賞1点、優秀賞1点、佳作数点が決定される。

2004年から16回にわたり行われてきた本設計競技は、2019年の1年の休止を経た後、「新・景観開花。」としてリニューアルした。「景観開花。2021」は「Pre-Coastruction」を設計テーマとし、今後津波被害が予想される沿岸地域における安全と地域の魅力の維持・向上の両立を土木デザインによって解決することを目指し、人口減少時代におけるこれからの新しい海岸空間のあり方を問う。

テーマ

編集
  • 2004年 『新時代の橋梁デザイン』
  • 2005年 『新時代の土木構造デザイン』
  • 2006年 『川』
  • 2007年 『道の駅』
  • 2008年 『駅と駅との新しいつながり』
  • 2009年 『新時代のダム環境デザイン』
  • 2010年 『新時代の高架橋デザイン』
  • 2011年 『未来へつなぐ街路デザイン』
  • 2012年 『未来へつなぐ防潮堤デザイン』
  • 2013年 『未来へつなぐ防災まちづくりデザイン』
  • 2014年 『集う』
  • 2015年 『活かす』
  • 2016年 『相互作用』
  • 2017年 『新陳代謝』
  • 2018年 『映える』
  • 2020年 『Re:ver. Space』
  • 2021年 『Pre-Coastruction』
  • 2022年 『Multi-funAction』
  • 2023年 『Nature-based Solution』
  • 2024年 『Oregional Transport Hub ~選ばれる街に求められる交通結節点をデザインせよ~』

歴代審査委員

編集
回数(年) 審査委員長 審査員
第1回(2004年 篠原修 阿部仁史 小野寺康 西村浩
第2回(2005年 三浦健也
第3回(2006年 伊藤登 本江正茂
第4回(2007年 五十嵐太郎 栗生明
第5回(2008年 西村浩 韓亜由美
第6回(2009年 石川幹子
第7回(2010年
第8回(2011年
第9回(2012年 福屋粧子
第10回(2013年 首藤伸夫
第11回(2014年 木下斉 若林幹夫
第12回(2015年 八馬智
第13回(2016年 長谷川浩己
第14回(2017年 饗庭伸
第15回(2018年 八馬智
第16回(2020年 岩瀬諒子 忽那裕樹 崎谷浩一郎
第17回(2021年 阿部俊彦 内藤廣 八馬智 臂徹
第18回(2022年 南雲勝志 西村浩 松井幹雄 渡邉竜一
第19回(2023年 石川初 知花武佳 長谷川浩己
第20回(2024年 泉英明 乾久美子 神田昌幸



歴代受賞作品・受賞者

編集
受賞回 作品名 受賞者
第1回(2004年 最優秀賞 the vanishing bridge 東野さやか 南俊允
優秀賞 PARK BRIDGE 内山隆弘 手塚勝也
第2回(2005年 最優秀賞 浮橋 松浦真樹 佐々木麗 大沼美咲
優秀賞 建築的棚田に斜面補強 小畑智之
第3回(2006年 最優秀賞 ODOI-ONSEN Project 森岡俊介
優秀賞 脱・浸水区域 ―ダツ・シンスイクイキ― 西田佳祐 坂井遼 白井健太郎 伊藤豪基
第4回(2007年 最優秀賞 道の駅 千住 照井丈大 伊藤啓輔 永山悟
優秀賞 梅野慎也 幸康史 池田沙瑛子 山住修平
第5回(2008年 最優秀賞 該当なし 該当なし
優秀賞 float 南瑛記 今豪志
優秀賞 マチエキ物語 三谷祐一郎 小野間良 角皆貴紀 並木義和

宮田翔平 飯沼神二郎 岡田裕司 高野裕作

優秀賞 遠くにある改札 稲山雅大 佐々木翔 平尾雅之 井上宗則
第6回(2009年 最優秀賞 BIO-DAM PROGRAM 諏佐圭太郎
優秀賞 巨大生物のような・・・えさは水 砂田智祥 小松秀暢
第7回(2010年 最優秀賞 高架スケープ 高架橋がランドスケープになる 秋山隆紀 赤井文 栗原季佐 高橋祐平
優秀賞 ICONIC SCAPE 「構造を担保する」土木 ×「街へ還元する」建築 = 新時代の高架橋 平野晴香 林直毅
第8回(2011年 最優秀賞 ほねまち ―津波に強い平野のまち― 松本亜味 鈴木南 北岡正裕 作田裕花
優秀賞 街風景のPOLY-MORPHISM 長澤将皓 渡邊優 谷口亮 間瀬史朗

東小薗拓真 池原樹里 村田直哉 張可佳

第9回(2012年 最優秀賞 わたしのまちの堤防の家 塩田一弥 江川拓未 根本周
優秀賞 生きること、見えること。 高柳誠也 安田尚央 田中周平
第10回(2013年 最優秀賞 祭りに誘われて 野中美和 大島堅太 宮崎和也 堀昭仁
優秀賞 山際の作法 ~一歩進んで二歩下がる~ 浅井淳平 有田昌弘 山崎明日香 宮坂知成
第11回(2014年 最優秀賞 地方都市の居場所 ―駅前に人々が集まってにぎわいをつくる― 鈴木翼
優秀賞 水槽のあるまち ~地場産業のリノベーションによる集いの創出~ 坂場論士 萩森大佑 芳賀徹也 平野綾子 北村亮輔
第12回(2015年 最優秀賞 山へ還す 三田恭裕 鈴木寛人
優秀賞 うごき、かわり、つづくまち。〜縁石を「活かして」〜 金山りさ 福井美瑳 表佑佳 岩崎遥華 池田駿希
第13回(2016年 最優秀賞 海と山の甘い関係 小粥慶子
優秀賞 むろかまち ~雪をミカタに~ 横溝和憲 畠村光 明石茜衣 沓掛雅彦

東悠介 佐藤古都子 グデヒョン 村松幹允

第14回(2017年 最優秀賞 テトラポッドシティ 村上小百合 武者美波
優秀賞 創造的スラム ーはみ出し者の居場所 百軒店ー 渡部美香 安富佳菜子 永門航
第15回(2018年 最優秀賞 水龍の背に乗る 田口凌介 秋山聖 笠本蒼太 加藤大地 堀川竣矢 内田和也 松山美里 中熊一徳
優秀賞 水面都市 中村遥 土田栞
第16回(2020年 最優秀賞 雪代を澄ます 横畑佑樹 根本一希 中村数基 藤田大輝 小林功基 有馬成美
優秀賞 川に還る 上林就 網倉朔太郎 五三裕太 児玉創 BaiTiantian
第17回(2021年 最優秀賞 島原郷 –七島で編み出す原風景の再構築- 鷲見泰成 柴田恭輔 宮嵜果鈴 山口賢人 阿南陸 内野絢香 欧静寧 鶴薗敦也
優秀賞 持続する千二百姓 網倉朔太郎 上林就
第18回(2022年 最優秀賞 はし わたし 疋田結子 土居彩葉 西田隼 細川明日香 山田竜司
優秀賞 ゆいを耕す 大村瑛太 杉本達宏 西川仁 朴相琥 森田葵 中野渡凌 長谷川碧
第19回(2023年 最優秀賞 分水鉄道 -インフラによる都市水害との共生- 三木歩嵩 宮嵜果鈴 古井悠介
優秀賞 ちょっとずつ濡れる暮らし 中野渡凌 西山椋太 大塚彪雅 西川仁 呉暁龍 中山智貴 茅沼耕平
第20回(2024年 最優秀賞 よりまち 〜”まちに寄る”まちの在り方〜 細谷雪野 細江真生 小松優馬
優秀賞 垣をほどく 宮川朗 青木佑太朗 山田蓮人 菱田佑樹 駒月健太 舩田颯太

主催

編集

出典

編集