新城市立鳳来東小学校
愛知県新城市にある小学校
新城市立鳳来東小学校(しんしろしりつ ほうらいひがししょうがっこう)は、愛知県新城市川合にある公立小学校。
新城市立鳳来東小学校 | |
---|---|
北緯35度0分10.8秒 東経137度39分54.4秒 / 北緯35.003000度 東経137.665111度座標: 北緯35度0分10.8秒 東経137度39分54.4秒 / 北緯35.003000度 東経137.665111度 | |
過去の名称 |
三輪村立川合国民学校 三輪村立川合小学校 鳳来町立川合小学校 鳳来町立鳳来東小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 新城市 |
併合学校 |
鳳来町立池場小学校 鳳来町立名号小学校 |
設立年月日 | 1973年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B123210007408 |
所在地 | 〒441-1601 |
愛知県新城市川合字コシ75-1 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
概要
編集沿革
編集鳳来町は1956年4月1日に南設楽郡長篠村、鳳来寺村と八名郡大野町、七郷村の1町3村が合併し発足。同年7月1日に北設楽郡三輪村のうち大字川合・大字長岡の一部(池場地区)を編入。同年9月30日には南設楽郡海老町、八名郡山吉田村を編入。さらに新城町(後の新城市)との間で境界変更が実施され、新城町乗本(旧舟着村乗本)を編入する。これにより、鳳来町の小学校は旧・長篠村の長篠小学校、富栄小学校。旧・鳳来寺村の鳳来小学校、門谷小学校、布里小学校、愛郷小学校。旧・海老町の海老小学校、連谷小学校。旧・山吉田村の山吉田小学校、黄柳野小学校、阿寺小学校。旧・大野町の大野小学校。旧・七郷村の能登瀬小学校、細川小学校、細川小学校巣山分校、七郷一色小学校、名号小学校。旧・三輪村の池場小学校、川合小学校。旧・舟着村の乗本小学校と、19小学校1分校が存在した。過疎化などもあり、鳳来町は小学校の統廃合を進め、その最初として1962年に旧・三輪村の池場小学校と川合小学校を統合し、川合小学校とした。さらに川合小学校と名号小学校を統合し、開校したのが鳳来東小学校である。
- 1962年(昭和37年)4月1日 - 鳳来町立池場小学校と鳳来町立川合小学校を統合し、鳳来町立川合小学校となる。
- 1973年(昭和48年)4月1日 - 鳳来町立川合小学校と鳳来町立名号小学校を統合し、鳳来町立鳳来東小学校として開校する。校舎は鳳来町立川合小学校校舎(1956年完成)を転用する。
- 1980年(昭和55年)2月4日 - 体育館、特別教室が完成する。
- 1981年(昭和56年)7月25日 - プールが完成する。
- 2005年(平成17年)10月1日 - 鳳来町が新城市に編入される。同時に新城市立鳳来東小学校に改称する。
鳳来町立名号小学校
編集現在の愛知県新城市名号丹野に存在した小学校。旧・南設楽郡七郷村の小学校であった。跡地は日帰り温泉うめの湯となっている。
- 1873年(明治6年) - 名号村に名号学校が開校。石雲寺[注釈 1]を仮校舎とする。
- 1874年(明治7年)1月 - 一色学校に統合され、一色学校名号出張所となる。
- 1876年(明治9年) - 独立し、第九中学区第五十一番小学名号小学校となる。
- 1879年(明治12年) - 八名第一番小学名号学校に改称する。
- 1883年(明治16年) - 公立小学名号学校に改称する。
- 1885年(明治18年) - 仮校舎としていた石雲寺が火災で全焼する。校舎を新築し移転する。
- 1886年(明治19年) - 簡易科名号学校に改称する。
- 1889年(明治22年)10月1日 - 大野村、睦平村、細川村、井代村、能登瀬村、名越村、名号村が合併し、大野村が発足する。
- 1890年(明治23年)
- 1892年(明治25年) - 独立し、名号尋常小学校となる。
- 1905年(明治38年) - 校舎が火災で全焼する。仮校舎で授業を再開する。
- 1906年(明治39年) - 高岡村、名号村、名越村、能登瀬村、井代村、睦平村、細川村が合併し、七郷村が発足する。
- 1907年(明治40年) - 七郷第二尋常小学校に改称する。
- 1911年(明治44年) - 現在地に校舎を新築し移転する。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 七郷第二国民学校に改称する。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 七郷村立名号小学校に改称する。
- 1956年(昭和31年)4月1日 - 南設楽郡長篠村、鳳来寺村と八名郡大野町、七郷村が合併し、鳳来町が発足する。同時に鳳来町立名号小学校に改称する。
- 1973年(昭和48年)3月 - 廃校。
交通アクセス
編集周辺施設
編集その他
編集- 鳳来町立池場小学校は、現在の新城市池場上貝津に存在した。跡地は池場公民館、池場老人憩いの家となっている。
参考文献
編集- 鳳来町教育委員会『鳳来町誌 歴史編』1994年、pp. 739-743 787-804 859-863 885-891 922-936 957-962
脚注
編集注釈
編集- ^ 現在の愛知県新城市名号字袋林12-1にある寺院。