志摩町 (名古屋市)
名古屋市西区・中村区の地名
志摩町(しまちょう)は、愛知県名古屋市西区・中村区の地名。現在の那古野・名駅の各一部に相当する。
志摩町 | |
---|---|
北緯35度10分28.62秒 東経136度53分20.86秒 / 北緯35.1746167度 東経136.8891278度 | |
国 | 日本 |
都道府県 | 愛知県 |
市 | 名古屋市 |
区 | 西区・中村区 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
ナンバープレート | 名古屋 |
位置は国土地理院発行1万分の1地形図『名古屋西北部』(1956年11月30日発行)による |
歴史
編集町名の由来
編集『西区70年のあゆみ』によれば、江戸時代に当地に竹腰志摩守の下屋敷が所在したことに由来するという[1]。
沿革
編集- 1901年(明治34年)4月17日 - 名古屋市広井町の一部により[1]、同市志摩町として成立[2]。
- 1908年(明治41年)4月1日 - 西区成立に伴い、同区志摩町となる[2]。
- 1938年(昭和13年)9月1日 - 一部が明道町に編入される[3]。
- 1944年(昭和19年)2月11日 - 一部が中村区に編入され、同区志摩町が成立する[4]。
- 1977年(昭和52年)10月23日 - 中村区志摩町の全域が名駅三丁目・四丁目に編入され、消滅[4]。また、西区志摩町の一部が那古野二丁目に編入される[4]。
- 1978年(昭和53年)10月15日 - 西区志摩町の残存区域の全域が那古野二丁目に編入され、消滅[4]。
交通
編集- 周辺の道路
- 江川線(名古屋市道江川線)
脚注
編集- ^ a b 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 649.
- ^ a b 名古屋市計画局 1992, p. 754.
- ^ 名古屋市計画局 1992, p. 756.
- ^ a b c d 名古屋市計画局 1992, p. 767.
参考文献
編集- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年。ISBN 4-04-001230-5。
- 名古屋市計画局 編『なごやの町名』名古屋市計画局、1992年。