平林清澄

日本の陸上競技選手 (2002-)

平林 清澄(ひらばやし きよと、2002年12月4日[1] - )は、日本陸上競技選手。福井県越前市出身。國學院大學経済学部在学中。陸上競技部に所属し、専門種目は長距離走

平林 清澄
ひらばやし きよと
Portal:陸上競技
選手情報
フルネーム 平林 清澄
ラテン文字 Kiyoto Hirabayashi
国籍 日本の旗 日本
競技 陸上競技
種目 長距離走
大学 國學院大學経済学部
生年月日 (2002-12-04) 2002年12月4日(21歳)
出身地 福井県の旗福井県越前市
身長 168cm
体重 43kg
自己ベスト
5000m 13分55秒30(2021年)
10000m 27分55秒15(2023年)
ハーフマラソン 1時間01分23秒(2024年)
マラソン 2時間06分18秒(2024年)
編集 テンプレートのヘルプを表示する

経歴

編集

越前市立武生第五中学校福井県立美方高等学校出身。

大学時代

編集

大学1年次

編集

2021年10月10日の第33回出雲駅伝ではルーキーながら最終6区に抜擢され、大学三大駅伝デビューを果たす。3位で襷を受けると出雲大社前で東洋大・柏優吾を抜き2位に浮上。一時は3位グループの柏と青学大・横田俊吾を引き離したものの、終盤ペースを落とし再び差が詰まる。残り600mで横田にかわされると、ゴール手前の直線では柏にも抜き返され4位でフィニッシュ。区間5位と粘りの走りを見せたが、惜しくも表彰台には届かなかった。

11月7日の第53回全日本大学駅伝では7区を担当し、区間3位の好走で8位から7位に浮上。國學院大は8区・伊地知賢造の区間賞で3人を抜き、総合4位に食い込んだ。

2022年1月2日・3日の第98回箱根駅伝では1年生ながら最長区間の9区を担当。10位で襷を受けると5人を抜いて一気に5位まで浮上させた。区間賞を獲得した青学大・中村唯翔(区間記録を46秒更新)には52秒差をつけられたが、従来の区間記録に6秒差まで迫る1時間08分07秒(歴代4位)・区間2位の快走を見せた。國學院大は総合8位(往路4位・復路13位)でシード権を獲得。

3月13日の日本学生ハーフマラソン選手権大会では、1時間01分50秒の自己ベストを記録し優勝を果たした。

大学2年次

編集

2022年10月10日の第34回出雲駅伝では3区を担当。5位で襷を受け区間6位の走りを見せたが、順位を1つ下げる。國學院大は4区で一気に2位へ浮上すると、最後は中央大との競り合いを制し準優勝を果たした。

11月6日の第54回全日本大学駅伝では前年同様7区に出走。1位と1分58秒差の3位で襷を受けると2位の順大・伊豫田達弥と併走状態が続いたが、2km過ぎで青学大・近藤幸太郎に26秒差を追いつかれ3人の集団となる。その後近藤には大きく離されたものの自身のペースを守り切り、前回よりもタイムを1分以上縮めた。國學院大は最終8区の15km過ぎに青学大をかわし、大学史上最高順位となる2位でフィニッシュした。

2023年1月2日、3日の第99回箱根駅伝ではエース区間の2区を担当。12位で襷を受けると、区間7位ながらも順位を6つ押し上げ6位に浮上させた。國學院大は往路を4位で終え、翌日の復路では順位を落とす場面もあったが総合4位をキープ。5年連続でシード権を獲得した。

大学3年次

編集

2023年7月8日のホクレン・ディスタンスでは10000mに出場し、27分55秒15の自己ベストを記録した。

2023年10月9日の第35回出雲駅伝では6区を担当。4位で襷を受けると3位の青学大・鶴川正也を追い抜き、順位を1つ上げてフィニッシュした[2][3]

11月5日の第55回全日本大学駅伝では3年連続で7区を担当。3位の中央大・湯浅仁と2人で並走を続け、2位の青学大・太田蒼生との差を34秒詰める。平林は湯浅、駒澤大・鈴木芽吹等を抑え自身初となる区間賞を獲得した[4]。國學院大は8区で青学大、中央大と熾烈な2位争いを繰り広げたが、最後は青学大に5秒及ばず3位[5][6]

翌年1月2日・3日の第100回箱根駅伝では2年連続で2区を担当。1区の伊地知が出遅れ17位からのスタートとなったが、前回の自身の記録を1分以上上回る区間3位の走りで8人を抜き、9位で襷を繋いだ。國學院大は往路6位、復路5位で総合5位となり、6年連続でシード権を獲得した[7]

箱根駅伝の翌日、新チームの主将となることが発表された[8]

2024年2月25日の大阪マラソンで初めてフルマラソンに挑戦。32キロ過ぎに先頭に立つと、小山直城吉田祐也ら有力選手を振り切って初優勝を遂げた。記録は日本歴代7位(当時)となる2時間06分18秒で、学生日本記録(2時間07分47秒)・初マラソン日本記録(2時間06分45秒)を更新した[9]

大学4年次

編集

10月14日に行われた第36回出雲駅伝では自身3度目となる最終6区を担当し、2位と4秒差のトップで襷を受ける。一度は駒澤大・篠原倖太朗に追いつかれたが、4km過ぎにロングスパートを仕掛け再び突き放す。平林はそのまま逃げ切り、区間賞の活躍で5年ぶり2回目となる優勝のゴールテープを切った[10][11][12]

11月3日の第56回全日本大学駅伝では4年連続で7区を担当し、4秒差の2位で襷を受ける。青学大・太田と終始先頭争いを繰り広げたが、差は変わらず2位のまま襷を繋ぐ。その後、國學院大は最終8区の上原琉翔が青学大・塩出翔太との競り合いを制し、初優勝を果たした[13][14]

戦績・記録

編集

大学三大駅伝戦績

編集
学年 出雲駅伝 全日本大学駅伝 箱根駅伝
1年生
(2021年度)
第33回
6区-区間5位
30分46秒
第53回
7区-区間3位
52分22秒
第98回
9区-区間2位
1時間08分07秒
2年生
(2022年度)
第34回
3区-区間6位
24分06秒
第54回
7区-区間4位
50分58秒
第99回
2区-区間7位
1時間07分32秒
3年生
(2023年度)
第35回
6区-区間4位
29分51秒
第55回
7区-区間賞
51分07秒
第100回
2区-区間3位
1時間06分26秒
4年生
(2024年度)
第36回
6区-区間賞
29分03秒
第56回
7区-区間2位
50分07秒
第101回

マラソン全成績

編集
開催年月日 大会 順位 記録 備考
2024年2月25日 第12回大阪マラソン 優勝 2時間06分18秒 初マラソン日本記録
2024年8月25日 北海道マラソン 70位 2時間41分19秒

自己ベスト

編集

関連項目

編集

脚注

編集
  1. ^ 國學院大學・平林清澄選手 欠かせない「練習」「食事」「休養」三つの輪。負けたくない! ひたすら練習に専念。目指すは世界へ【陸上】 - avisionweb、2022年4月22日
  2. ^ 第35回出雲全日本大学選抜駅伝競走 総合成績
  3. ^ 國學院大學は出雲駅伝4位 前田康弘監督「全日本はチャンスがある。もう1回奮起を」 4years. (2023年10月12日)
  4. ^ 【全日本大学駅伝】実力者そろった7区区間賞は国学院大の平林清澄 ポスト田沢、近藤に名乗り 日刊スポーツ (2023年11月5日)
  5. ^ 秩父宮賜杯 第55回 全日本大学駅伝対校選手権大会
  6. ^ 3位・國學院大 前田康弘監督「2年生がうまくまとめた」主力は満身創痍も地力の証明 月陸Online (2023年11月5日)
  7. ^ 【箱根駅伝】福井県出身の国学院大・平林清澄、「北陸に元気を」2区で8人抜き区間3位…チームはシード圏内6位”. 報知スポーツ (2023年1月2日). 2023年1月4日閲覧。
  8. ^ 國學院大 新主将・平林清澄!箱根駅伝に向け「第101回大会の戦い始まっている」”. 月陸Online (2023年1月4日). 2023年1月4日閲覧。
  9. ^ “【大阪マラソン】国学院大・平林が衝撃V「率直にうれしい」初マラソン日本最高&学生新!2時間6分18秒”. スポーツニッポン. (2024年2月25日). https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/02/25/kiji/20240225s00057000281000c.html 2024年2月25日閲覧。 
  10. ^ 平林清澄選手が区間賞 優勝に貢献「自分が行くしかない」 國學院大學、5年ぶり2度目 大学三大駅伝「出雲駅伝」”. FBC (2024年10月14日). 2024年10月20日閲覧。
  11. ^ 出雲駅伝は國學院大が5年ぶり2度目の優勝! 平林清澄が駒大とのアンカー勝負を制す”. 4years. (2024年10月14日). 2024年10月20日閲覧。
  12. ^ 【出雲駅伝】國學院大がアンカー対決を制する5年ぶりの優勝を果たす”. 日テレNEWS (2024年10月15日). 2024年10月20日閲覧。
  13. ^ 秩父宮賜杯 第56回全日本大学駅伝対校選手権大会
  14. ^ 全日本大学駅伝は國學院大學が初優勝! アンカーの上原琉翔で逆転し、「三冠」に王手 4years.(2024年11月3日)

外部リンク

編集