山本 歩夢(やまもと あゆむ、2002年6月24日 - )は、日本陸上競技選手。福岡県苅田町出身。自由ケ丘高等学校卒業。國學院大學人間開発学部在学中。

山本 歩夢
やまもと あゆむ
Portal:陸上競技
選手情報
ラテン文字 Ayumu Yamamoto
国籍 日本の旗 日本
競技 陸上競技
種目 長距離走
大学 國學院大學人間開発学部
生年月日 (2002-06-24) 2002年6月24日(22歳)
出身地 福岡県の旗福岡県苅田町
身長 168cm
体重 53kg
自己ベスト
5000m 13分34秒85
10000m 28分16秒92
ハーフマラソン 1時間00分43秒
編集 テンプレートのヘルプを表示する

経歴

編集

高校は自由ケ丘高等学校出身。

高校時代

編集

2020年11月28日に行われた第6回鞘ヶ谷記録会の5000mで13分48秒89を記録した。全国高校駅伝には一度出走するも1区区間23位となった。

大学時代

編集

大学1年次

編集

國學院大學史上初の13分台ランナーとして入学。出雲駅伝全日本大学駅伝の出走はなかったが、第98回箱根駅伝で大学三大駅伝デビューし、3区を走り6人を抜く激走を見せた。全日本実業団ハーフマラソンでは大学記録を更新する1時間00分43秒を記録した。なお、この記録は当時のU20日本記録である1時間01分41秒を上回ったが、2021年12月31日までの記録ではないため、U20日本記録とはならなかった。

大学2年次

編集

出雲駅伝、全日本大学駅伝ともに2区を走り、区間6位・7位と好走。第99回箱根駅伝でも3区区間5位で2人抜きの走りを見せた。都道府県対抗駅伝でも3区を走り区間9位だった。

大学3年次

編集

出雲駅伝では4区区間6位、全日本大学駅伝では2区区間11位となる。怪我の影響で第100回箱根駅伝にも出れず、不本意な1年となった。

大学4年次

編集

出雲駅伝では2区区間5位で順位を2つ下げたが國學院大學は2度目の優勝を達成した[1]。全日本大学駅伝では6区を走った。2位で襷を受けると首位を走る青山学院大学との差を大幅に詰め、区間新記録を樹立[2][3][4]。自身初の区間賞を受賞し、初優勝に貢献した[5][6]。1月2日の第101回箱根駅伝では3回目の3区を走り、区間5位で順位を2つ上げる活躍を見せたが、國學院大學は総合3位で史上6校目の大学駅伝3冠を逃した[7]。國學院大學卒業後は旭化成陸上部に所属することになっている。

戦績・記録

編集

大学三大駅伝戦績

編集
学年 出雲駅伝 全日本大学駅伝 箱根駅伝
1年生
(2021年度)
第33回
ー - ー
出走なし
第53回
ー - ー
出走なし
第98回
3区-区間5位
1時間01分59秒
2年生
(2022年度)
第34回
2区-区間6位
15分46秒
第54回
2区-区間7位
31分58秒
第99回
3区-区間5位
1時間02分07秒
3年生
(2023年度)
第35回
4区-区間5位
17分59秒
第55回
2区-区間11位
32分22秒
第100回
ー - ー
出走なし
4年生
(2024年度)
第36回
2区-区間5位
16分27秒
第56回
6区-区間賞
36分47秒
区間新記録
第101回
3区-区間5位
1時間01分54秒

自己ベスト

編集

関連項目

編集

参考文献

編集

脚注

編集