尚絅大学短期大学部

熊本市中央区にある私立大学

尚絅大学短期大学部(しょうけいだいがくたんきだいがくぶ、英語: Shokei University Junior College)は、熊本県熊本市中央区九品寺2-6-78に本部を置く日本私立大学1888年創立、1952年大学設置。大学の略称は尚絅短大。

尚絅大学短期大学部
尚絅大学・短期大学部武蔵ヶ丘キャンパス
大学設置 1952年
創立 1888年
学校種別 私立
設置者 学校法人尚絅学園💛
本部所在地 熊本県熊本市中央区九品寺2-6-78
キャンパス 九品寺キャンパス
武蔵ヶ丘キャンパス
学部 総合生活学科
食物栄養学科
幼児教育学科
研究科 なし[注 1]
ウェブサイト https://www.shokei-gakuen.ac.jp/univ/
テンプレートを表示
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

概観

編集

大学全体

編集

建学の精神(校訓・理念・学是)

編集
  • 尚絅大学短期大学部における建学の精神は「尚絅」となっている。これは、中国の古典『詩経』にある「衣錦尚絅(錦を衣て絅を尚ふ)[注 2]」から引用したものとなっている。意味は、「華麗な着物をまとっても、うすぎぬを掛けて、外にあらわさない」。転じて、深い教養や学問を身につけていてもそれを見せびらかさない奥ゆかしい女性であれ、との建学の精神を表している。

教育および研究

編集

学風および特色

編集
  • 尚絅大学短期大学部は、学名通り大学に併設された短大となっている。
  • 旧来より女子を対象とした短大となっている。

沿革

編集

基礎データ

編集

所在地

編集
  • 九品寺キャンパス(熊本県熊本市中央区九品寺2-6-78)
  • 武蔵ヶ丘キャンパス(熊本県菊池郡菊陽町武蔵ヶ丘北2-8-1)

象徴

編集
  • 尚絅大学短期大学部のカレッジマークはをイメージしたものとなっている[注 13]

教育および研究

編集

組織

編集

学科

編集
  • 総合生活学科 入学定員80名[1]
  • 食物栄養学科 入学定員80名[1]
  • 幼児教育学科 入学定員100名[1]

専攻科

編集
  • 食物栄養専攻 入学定員25名[44]

別科

編集
  • なし
取得資格について
編集

附属機関

編集
  • 子育て研究センター
  • 尚絅学園図書館:武蔵ヶ丘キャンパスを中央館,九品寺キャンパスを九品寺分館とし、尚絅大学と共用している。蔵書数はおよそ230,000冊となっている。

研究

編集
  • 『尚絅短期大学研究紀要』[45]
  • 『次世代育成研究・児やらい』[46]
  • 『熊本女子短期大学研究紀要』[注釈 1]

学生生活

編集

部活動・クラブ活動・サークル活動

編集

学園祭

編集
  • 「尚絅祭」と呼ばれ、各キャンパスで秋に開催される。(平成18年の改組以前の学園祭は、キャンパスごとに名称が異なり、九品寺キャンパスでは「秋陽祭」、武蔵ヶ丘キャンパスでは「秋華祭」呼ばれていた。)

大学関係者と組織

編集

大学関係者一覧

編集

教員

編集

卒業生

編集

施設

編集

九品寺キャンパス

編集
北緯32度47分52.5秒 東経130度43分1.2秒

武蔵ヶ丘(旧:楡木)キャンパス

編集
  • 使用学科:幼児教育学科
  • 使用専攻科:なし
  • 使用附属施設:図書館
  • 交通アクセス:JR豊肥本線武蔵塚駅下車、徒歩約20分。または、桜町BT17番のりばより、熊本電鉄バス(北5系統:三軒町・堀川・新地団地経由泉ヶ丘行き、杉並台行き、光の森駅行き)」に乗車、「尚絅大学前」バス停下車、徒歩1分。
  • 設備:学生ホールほか、短大附属こども園(旧:幼稚園)がある。
北緯32度51分27.2秒 東経130度45分40.7秒
  • 武蔵ヶ丘キャンパスには「如蘭学寮」と称した学生寮がある。

対外関係

編集

系列校

編集

社会との関わり

編集

卒業後の進路について

編集

編入学・進学実績

編集

附属学校

編集

注釈

編集

注釈グループ

編集
  1. ^ a b 出典[47]
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p のみ

補足

編集
  1. ^ ほか専攻科も参照のこと。
  2. ^ にしきけいくわふ」
  3. ^ 現在の文部科学省
  4. ^ 出典[2]
  5. ^ 出典[7]昨年度の資料[8]及び本年度のそれ[9]も其々参照のこと。
  6. ^ 当初は食物栄養科として入学定員80名として設置計画していた[13]
  7. ^ 出典[15][16][17]
  8. ^ 出典[15][16][17]昨年度の資料[19]及び本年度のそれ[18]も其々参照のこと。
  9. ^ 出典[21][22]昨年度の資料[23]及び本年度のそれ[24]も其々参照のこと。
  10. ^ 出典[26][27]昨年度の資料[28]及び本年度のそれ[29]も其々参照のこと。
  11. ^ 出典[32]。うち1回生 576[33]
  12. ^ 修業年限2年
  13. ^ 出典[42][43]

出典

編集
  1. ^ a b c d e 文部科学省高等教育局大学振興課'2023.
  2. ^ 日本大学大鑑 1977年版より
  3. ^ 短期大学一覧 昭和27年度 (短期大学資料 ; 第5号)より。
  4. ^ 文部省'54, p. 1382.
  5. ^ 短期大学一覧 昭和37年度 (短期大学資料 ; 第30号)より。
  6. ^ 文部省'62, p. 32.
  7. ^ 短期大学一覧 昭和40年度 (短期大学資料)より。
  8. ^ 短期大学教育 (18)より。
  9. ^ 短期大学教育 (19)より。
  10. ^ 文部省'65, p. 39.
  11. ^ 短期大学一覧 昭和42年度 (短期大学資料)より。
  12. ^ 大学資料 (22)より。
  13. ^ 学習研究社'1966, p. 255.
  14. ^ 文部省'67, p. 44.
  15. ^ a b 文部省学術局'1968.
  16. ^ a b 大学資料 (27)より。
  17. ^ a b 短期大学一覧 昭和44年度 (短期大学資料)より。
  18. ^ a b 短期大学教育 (24)より。
  19. ^ 短期大学教育 (22)より。
  20. ^ 文部省'68, p. 46.
  21. ^ 短期大学一覧 昭和46年度 (短期大学資料)より。
  22. ^ 大学資料 (39)より。
  23. ^ 短期大学教育 (28)より。
  24. ^ 短期大学教育 (29)より。
  25. ^ 文部省'71, p. 48.
  26. ^ 短期大学一覧 昭和50年度 (短期大学資料)より。
  27. ^ 尚絅短期大学'75-.
  28. ^ 短期大学教育 (32)より。
  29. ^ 短期大学教育 (33)より。
  30. ^ 文部省'75, p. 55.
  31. ^ 文部省'85, p. 72.
  32. ^ 文部省'92, p. 85.
  33. ^ 旺文社'1992.9, p. 445.
  34. ^ a b 文教協会'1996.
  35. ^ 文部省'99, p. 86.
  36. ^ 文教協会'2006.
  37. ^ 文教協会'2008.
  38. ^ 大学入試センター'2013, p. 27.
  39. ^ 大学入試センター'2014, p. 29.
  40. ^ 大学入試センター'2015, p. 29.
  41. ^ 地域科学研究会'2017.
  42. ^ 日本私立短期大学協会短期大学広報委員会'1980, p. 405.
  43. ^ 日本私立短期大学協会'2010.10, p. 00.
  44. ^ 旺文社'2000.05, p. 417.
  45. ^ 尚絅短期大学研究紀要【全号まとめ】より。
  46. ^ 次世代育成研究・児やらいより。
  47. ^ 熊本女子短期大学研究紀要より。

参考文献

編集

全国学校総覧

編集

全国短期大学高等専門学校一覧

編集

全国短期大学一覧

編集

日本の私立短期大学

編集

学研

編集

蛍雪時代

編集

大学入試センター

編集

短期大学入学案内冊子

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集

座標: 北緯32度47分52.5秒 東経130度43分1.2秒 / 北緯32.797917度 東経130.717000度 / 32.797917; 130.717000