大町 (広島市)
(大町東・大町西 (広島市安佐南区)から転送)
大町(おおまち)および大町東・大町西とは、広島市安佐南区の地区である。
大町(大町東.大町西) | |
---|---|
国 | 日本 |
都道府県 | |
市町村 | 12709人 |
地区 | 安佐南区地区 |
人口 2022年11月30日現在 | |
• 合計 | 800人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
ナンバープレート | 広島 |
概要
編集古の伊福鄕、後の安の庄の一部。[3]寛永検地の後より、大町村となる。武田氏の居館が在ったところ。廣島誓立寺由緒書き中に、暦応3年、武田伊豆守時代、兵火を避けて下大町に在った金蔵寺重信館に移ったとある。上大町に麥田と呼ばれる地があり、麥田は厳島領であったと房顕記に記載がある。
大町村は、江戸期からの村名で、安芸国沼田郡(もと佐東郡)上安村に属する広島藩領。廃藩置県後1888年(明治21年)まで、広島県沼田郡大町村。1889年(明治22年)の大合併[4]により、沼田郡大町村、上安村、中須村、高取村、相田村、長楽寺村の6村が合併し沼田郡安村となる。
太平洋戦争後の1955年(昭和30年)に安佐郡古市町と合併し安佐郡安古市町となる。1973年(昭和48年)に、広島市と合併し広島市安古市町。1980年広島市が政令指定都市に指定され広島市安佐南区大町東および大町西となる。
地理
編集武田山北東山麓にあり、北に安川が流れている。広島新交通1号線(アストラムライン)大町駅との乗換駅としJR可部線大町駅、バスターミナルが整備されたことにより、周辺にマンションが多く建っている。
人口
編集性別 | 調査日 | 大町東西 | 大町東 | 1丁目 | 2丁目 | 3丁目 | 4丁目 | 大町西 | 1丁目 | 2丁目 | 3丁目 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
同性別 | 2015年10月01日 | 11649人 | 7544人 | 2895人 | 1188人 | 2804人 | 0657人 | 4105人 | 1888人 | 1261人 | 0956人 |
男性 | 2015年10月01日 | 05571人 | 3602人 | 1404人 | 0557人 | 1347人 | 0294人 | 1969人 | 0927人 | 0591人 | 0451人 |
女性 | 2015年10月01日 | 06078人 | 3942人 | 1491人 | 0631人 | 1457人 | 0363人 | 2136人 | 0961人 | 0670人 | 0505人 |
同性別 | 2022年11月30日 | 12709人 | 7538人 | 2871人 | 1210人 | 2839人 | 0618人 | 5171人 | 2787人 | 1285人 | 1099人 |
男性 | 2022年11月30日 | 06069人 | 3593人 | 1373人 | 0557人 | 1377人 | 0286人 | 2476人 | 1346人 | 0601人 | 0529人 |
女性 | 2022年11月30日 | 06640人 | 3945人 | 1498人 | 0653人 | 1462人 | 0332人 | 2695人 | 1441人 | 0684人 | 0570人 |
経済
編集商業に関しては大町東のほうが発達している。
- 店・企業
地域
編集教育
編集三校の学校が存在する。
- 広島市立大町小学校(共学・公立)
- 広島市立安佐南中学校(共学・公立)
- 広島市立安佐中学校(共学・公立)
後援会
編集- 石橋林太郎後援会 - 大町東1丁目 石橋林太郎事務所[5]。
文化財
編集交通
編集鉄道
編集バス
編集道路
編集住居表示
編集広島県広島市安佐南区大町東
編集- 1丁目(はなわゆめマート大町.フジ古市店)
人口:2895人(男:1404人.女:1491人)世帯数:1291世帯[6]
- 2丁目(大町駅.とれたて元気店)
人口:1188人(男:0557人.女:0631人)世帯数:0527世帯[6]
- 3丁目(マクドナルド大町東.ユニクロ安佐南大町店)
人口:2804人(男:1347人.女:1457人)世帯数:1282世帯[6]
- 4丁目(コメダ広島大町店)
人口:657人(男:294人.女:363人)世帯数:257世帯[6]
広島県広島市安佐南区大町西
編集- 1丁目(大阪王将-広島大町店.花みずき台西公園)
人口:1888人(男:927人.女:961人)世帯数:754世帯[6]
- 2丁目(広島市立大町小学校.広島市立安佐南中学校.アドア大町)
人口:1261人(男:591人.女:670人)世帯数:505世帯[6]
- 3丁目(ローソン広島大町西3丁目店)
人口:956人(男:451人.女:505人)世帯数:405世帯[6]
出身・ゆかりのある人物
編集脚注
編集- ^ https://www.mapion.co.jp/zip/34105/7310125-001/
- ^ https://www.mapion.co.jp/zip/34105/7310124-001/
- ^ 安の庄の一部。安の庄は上安村(現在の中須(なかす)、大町、相田、上安、高取、長楽寺)、下安村(現在の祇園)となった。
- ^ 市町村数の変遷と明治・昭和の大合併の特徴
- ^ 事務所案内石橋林太郎公式サイト。2021年1月24日閲覧。
- ^ a b c d e f g “広島県 広島市安佐南区世男女別人口と世帯数|広島ポスティング.com”. www.posting-nippon.com. 2023年2月23日閲覧。
- ^ 広島県選挙管理委員会告示第七十三号(平成二十九年十月二十四日)。
参考文献
編集- 『郡役所廃止記念 安佐郡誌 (復刻版)』芸備風土研究会、1975年(昭和50年)