大田区立相生小学校
東京都大田区にある小学校
大田区立相生小学校(おおたくりつあいおいしょうがっこう)とは東京都大田区西蒲田6丁目にある区立小学校。
大田区立相生小学校 | |
---|---|
北緯35度33分57.18秒 東経139度42分43.28秒 / 北緯35.5658833度 東経139.7120222度座標: 北緯35度33分57.18秒 東経139度42分43.28秒 / 北緯35.5658833度 東経139.7120222度 | |
過去の名称 |
荏原郡相生尋常小学校 東京市相生尋常小学校 東京市相生国民学校 東京都相生国民学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 大田区 |
設立年月日 | 1926年7月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B113211100495 |
所在地 | 〒144-0051 |
東京都大田区西蒲田6丁目19番1号 | |
外部リンク | 相生小学校(大田区教育委員会ホームページ内) |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
沿革
編集- 出典[1]
- 1926年(大正15年)7月1日 - 荏原郡相生尋常小学校として開校。
- 1933年(昭和8年)8月1日 - 東京市相生尋常小学校と改称。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、東京市相生国民学校と改称。
- 1943年(昭和18年)7月1日 - 東京府と東京市が統合した東京都発足(東京都制施行)により、東京都相生国民学校と改称。
- 1944年(昭和19年)8月20日 - 戦局の悪化により、学童疎開実施(御殿場・沼津・富山県へ)。
- 1945年(昭和20年)
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により、東京都大田区立相生小学校と改称。
- 1962年(昭和37年)3月24日 - 校旗制定。
- 1964年(昭和39年)10月9日 - 東京オリンピック前夜祭の東京都学校鼓笛隊に参加。
- 1969年(昭和44年)3月31日 - 体育館、理科室、給食室、普通教室5室完成。
- 1975年(昭和50年)
- 3月24日 - 鉄筋校舎(10教室、管理室、特別教室)完成。
- 10月19日 - 開校50周年記念式典挙行。
- 1984年(昭和59年)12月25日 - 体育館改修、多目的室完成。
- 1989年(平成元年)
- 1991年(平成3年)3月25日 - プール改修。
- 1995年(平成7年)
- 1997年(平成9年)11月30日 - 耐震補強工事完了。
- 2001年(平成13年)8月25日 - パソコン教室にインターネット設置。
- 2004年(平成16年)8月31日 - 体育館改修工事完成。
- 2005年(平成17年)8月31日 - 多目的室改修工事完成。
- 2006年(平成18年)3月25日 - 全教室エアコン設置。
- 2013年(平成25年)8月24日 - パソコン教室ノート型パソコン端末設置。
- 2017年(平成29年)9月25日 - 全普通教室にプロジェクタ付電子黒板設置。