北栄町

鳥取県東伯郡の町

北栄町(ほくえいちょう)は、鳥取県中部にあるである。東伯郡に属す。

ほくえいちょう ウィキデータを編集
北栄町
北栄町旗 北栄町章
北栄町旗 北栄町章
2005年10月1日制定
日本の旗 日本
地方 中国地方山陰地方
都道府県 鳥取県
東伯郡
市町村コード 31372-6
法人番号 2000020313726 ウィキデータを編集
面積 56.94km2
総人口 13,692[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 240人/km2
隣接自治体 倉吉市東伯郡琴浦町湯梨浜町
町の木 黒松
町の花 ハマヒルガオ
町の鳥 ウグイス
北栄町役場
町長 手嶋俊樹
所在地 689-2292
鳥取県東伯郡北栄町由良宿423番地1
北緯35度29分24秒 東経133度45分30秒 / 北緯35.49度 東経133.75836度 / 35.49; 133.75836座標: 北緯35度29分24秒 東経133度45分30秒 / 北緯35.49度 東経133.75836度 / 35.49; 133.75836
地図
北栄町役場庁舎位置

北栄町役場大栄庁舎
外部リンク 公式ウェブサイト

北栄町位置図

― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

地理

編集

鳥取県中部に位置し、日本海に面している。河川は町の中心あたりを流れる由良川と東端を流れる天神川があり、北条平野という三角州の低地になっている。海岸線には北条砂丘がある。日本海側気候豪雪地帯となっている。

隣接している自治体

編集

歴史・沿革

編集

行政

編集
  • 町長:手嶋俊樹

経済

編集

産業

編集

名物・特産品

編集

地域

編集

人口

編集
 
北栄町と全国の年齢別人口分布(2005年) 北栄町の年齢・男女別人口分布(2005年)
紫色 ― 北栄町
緑色 ― 日本全国
青色 ― 男性
赤色 ― 女性
北栄町(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 14,491人
1975年(昭和50年) 14,531人
1980年(昭和55年) 15,772人
1985年(昭和60年) 16,929人
1990年(平成2年) 17,155人
1995年(平成7年) 17,228人
2000年(平成12年) 16,915人
2005年(平成17年) 16,052人
2010年(平成22年) 15,442人
2015年(平成27年) 14,820人
2020年(令和2年) 14,228人
総務省統計局 国勢調査より

教育

編集

姉妹都市・提携都市

編集

海外

編集
友好都市

国内

編集
姉妹都市

交通

編集

鉄道路線

編集

路線バス

編集

道路

編集
 
町内の東西を縦断する国道9号
由良宿で撮影

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

編集
 
コナン大橋のオブジェの一つ

漫画『名探偵コナン』(『週刊少年サンデー』連載・小学館刊)の作者である青山剛昌の出身地であり、町内には青山の記念館やコナンのオブジェがあるなど「コナンの里」構想での町おこしを行っている。住民票にはコナンの透かしが入っている[3]

  • コナン通り
    • コナン駅(由良駅)
    • 観光案内所(北栄町図書館)
    • コナン大橋
    • 出会いの広場(巨大迷路)
    • ベイカー・ストリート(元コナン探偵社)
  • 青山剛昌ふるさと館
  • 道の駅大栄
  • 道の駅北条公園
  • 鳥取藩台場跡 - 国の史跡
  • 歴史文化学習館
  • レークサイド大栄
  • 蜘ヶ家山山菜の里
  • すいか・ながいも健康マラソン
  • 元旦マラソン
  • 北栄砂丘まつり(8月第3日曜日・第4日曜日のいずれか)

出身人物・ゆかりの人物

編集

その他

編集

市外局番は、0858(20~69)となっている。但し、天気予報は0859-177である。(市外局番0858の地域が鳥取県東部と中西部に複数存在するため。)

  • 0858(20~69)エリア
    • 倉吉市三朝町湯梨浜町琴浦町北栄町大山町(中山地区)
    • 由良電話交換所管轄(37、49(1、6、7千番台))
    • 北条電話交換所管轄(36、48(3千番台))
    • 倉吉電話交換所管轄(22~24、47(0、1、3、6~9千番台)、48(0千番台))

郵便番号は以下の通りとなっている。2006年10月16日2019年10月15日の再編に伴い、変更された。

  • 倉吉郵便局倉吉市):682-00xx、682-08xx、682-09xx、682-85xx、682-86xx、682-87xx、682-04xx、682-06xx、682-07xx、689-06xx、689-07xx、689-21xx、689-22xx
    • 倉吉市・湯梨浜町・北栄町の全域を担当する。
    • 2006年10月15日までは、682-04xxは関金郵便局、682-06xxは高城郵便局、682-07xxははわい郵便局、689-21xxは北条郵便局、689-22xxは由良郵便局の番号だった。
    • 2019年10月14日までは、689-06xxは泊郵便局、689-07xxは松崎郵便局の番号だった。

地名

編集

2005年10月1日の合併により、北栄町が発足した。このため、住所表記が以下の通り変更された。また、大字は表示しない。

  • 「東伯郡××町△△」→「東伯郡北栄町△△」とする(「大字」があった場合は外す)。
-例-
  • 鳥取県東伯郡北条町△△ → 鳥取県東伯郡北栄町△△
  • 鳥取県東伯郡大栄町大字△△ → 鳥取県東伯郡北栄町△△
-例外-
  • 鳥取県東伯郡北条町島 → 鳥取県東伯郡北栄町北条島
  • 鳥取県東伯郡大栄町大字島 → 鳥取県東伯郡北栄町大島

脚注

編集
  1. ^ 川瀬慎一朗(2014年11月6日). “検証・合併10年:鳥取市の今/6止 単独の智頭 知恵出し活路”. 毎日新聞 (毎日新聞社)
  2. ^ 鳥取県中部震源の地震、倉吉市などで震度6弱”. 読売新聞 (2016年10月21日). 2016年10月21日閲覧。
  3. ^ 住民票もコレクション?/鳥取でコナン、鬼太郎”. 四国新聞 (2005年12月6日). 2017年5月26日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集