丸山重俊

幕末の熊本藩士、明治期の検察官・警察官僚

丸山 重俊(まるやま しげとし、1856年1月2日(安政2年11月25日[1])- 1911年明治44年)5月22日[2])は、幕末熊本藩士、明治期の検察官警察官僚。官選島根県知事。旧名・一平[3]

丸山重俊

経歴

編集

肥後国熊本城下高田原[3](現熊本市中央区)で、熊本藩士の家に生まれる。藩校時習館で学んだ[2]

1877年(明治10年)1月、司法省十七等出仕に任じられ、その後、大阪裁判所在勤となる。1879年(明治12年)3月、北区書記に転じた。以後、大阪府八等警部徳島県八等警部・警察本署検察部詰、同七等警部・検察部長心得、同警部、検事補・徳島始審裁判所詰、熊本県警部・警察本署詰、同警察本署司法部長、茨城県警部・警察本署第二部長、愛知県警部・警察本署第二部長、同監督部長、愛知県警察本部監督課長、検事・熱田始審裁判所詰、東京始審裁判所詰、岐阜県警部長石川県警部長、熊本県玉名郡長、千葉県警部長大分県書記官長崎県警部長警視庁警視・第一部長兼消防署長などを歴任[3]

1905年(明治38年)2月、大韓帝国の招聘を受け警務顧問となり同国警察の近代化に尽力。統監府警視、同参与官を歴任するとともに、1907年(明治40年)8月、韓国警視庁警視総監に就任した[3][4]

1908年(明治41年)8月、島根県知事に就任[4]。財政上の理由で、入学者の少ない県立の水産学校、商船学校今市高等女学校を廃校とすることを決定した[5]1911年(明治44年)3月、病のため知事を休職したが、同年5月に死去した[4]

栄典

編集

脚注

編集
  1. ^ 「島根県知事正五位勲四等丸山重俊」。生年を安政元年とする文書も含まれ一定していない。『明治過去帳』1217頁では「安政二年」。
  2. ^ a b 『明治過去帳』1217頁。
  3. ^ a b c d 「島根県知事正五位勲四等丸山重俊」
  4. ^ a b c 『新編日本の歴代知事』784頁。
  5. ^ 『府県制の沿革と県政の回顧』83頁。
  6. ^ 『官報』第7337号「叙任及辞令」1907年12月11日。
  7. ^ 『官報』第7771号「叙任及辞令」1909年5月24日。

参考文献

編集
  • 島根県編『府県制の沿革と県政の回顧』島根県、1940年。
  • 大植四郎編『明治過去帳』新訂初版、東京美術、1971年(原著私家版1935年)。
  • 歴代知事編纂会編『新編日本の歴代知事』歴代知事編纂会、1991年。
  • 秦郁彦編『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』東京大学出版会、2001年。
  • 内閣「島根県知事正五位勲四等丸山重俊」明治43年。国立公文書館 請求番号:本館-2A-018-00・勲00298100