一宮地域
一宮地域(いちのみやちいき)は、岡山県岡山市北区にある広域地区である。一宮地域センター(旧 一宮支所)の管轄する地域。かつての御津郡一宮町(いちのみやちょう)に相当する。1971年1月8日に岡山市に編入された。
一宮地域 いちのみや | |
---|---|
国 | 日本 |
地方 | 中国地方(山陽地方) |
都道府県 | 岡山県 |
自治体 | 岡山市 |
行政区 | 北区 |
旧自治体 | 御津郡一宮町 |
面積 |
28.50km² |
世帯数 |
8,697世帯 |
総人口 |
21,073人 (登録人口、2018年7月31日現在) |
人口密度 |
739.4人/km² |
隣接地区 | 市内:北区本庁管内(大野・津島)・高松地域・吉備地域・津高地域 |
岡山市北区役所一宮地域センター | |
北緯34度40分43.89秒 東経133度51分52.45秒 / 北緯34.6788583度 東経133.8645694度座標: 北緯34度40分43.89秒 東経133度51分52.45秒 / 北緯34.6788583度 東経133.8645694度 | |
所在地 |
〒701-1211 岡山県岡山市北区一宮553-1 |
概要
編集当エリアは、岡山市北区役所一宮地域センターが管轄し、中山中学校の学区とほぼ同じである。吉備高原に至る丘陵部中腹から、平野部に至る部分を範囲とし、南西部に吉備中山の東麓部を有する。
地域名は同地域内の大字一宮に由来し、同地はかつて備前国の一宮である吉備津彦神社の門前町であったことが、その地名の起源である。
主にこの地域は隣接する津高地域地域とともに市域でも有名な白桃とマスカット・オブ・アレキサンドリアの産地として知られており、街道沿いにはこれら作物を生産する農家の直売所が点在している。特に白桃に関し芳賀清水域で採れるものにおいては清水白桃(しみずはくとう)の名で知られており、これは全国的にも高いブランド力を有している。
南部の吉備中山周辺部である一宮地区は、吉備路の一部で東端部に当たる。
地域南部では大型団地の造成や国道180号線周辺を中心に市街化・宅地化が進み、ベッドタウンとして人口が増加した。一方で農家が多いことや山間部交通の不便さにより、旧岡山市域(平成の大合併以前における岡山市域。灘崎・御津・建部・瀬戸等を含まない地域)においては最も高齢化率の高い地域と言われている。
地域
編集現行の行政地名において、一宮、一宮山崎を除き、旧町村名は大字としては残されていない。中学校は下記の一宮全体を学区とする中山(ちゅうざん)中学校一校が存在している。
中山(ちゅうざん)
旧・一宮村に相当する。
- 一宮(いちのみや)
- 尾上(おのうえ)
- 西辛川(にしからかわ)
- 辛川市場(からかわいちば)
馬屋下(まやしも)
おおむね旧・馬屋下村に相当(一部は現在桃丘)する。
- 大窪(おおくぼ)
- 長野(ながの)
- 芳賀(はが) - 一部を除く
- 福谷(ふくたに)
- 松尾(まつお)
- 横尾(よこお)
平津 (ひらつ)
おおむね旧・平津村に相当(一部は現在桃丘)する。
- 一宮山崎(いちのみや やまさき)
- 今岡(いまおか)
- 首部(こうべ)
- 楢津(ならづ)
桃丘(ももがおか)
人口増にともない、上記平津・馬屋下の一部を割いてできた桃丘小学校区に相当する。
- 芳賀佐山団地
- 芳賀の一部(上芳賀地区) - 馬屋下より割譲
- 佐山 - 平津より割譲
教育
編集- 岡山市立中山小学校
- 岡山市立馬屋下小学校
- 岡山市立桃丘小学校
- 岡山市立平津小学校
- 岡山市立中山中学校
- 岡山県立岡山一宮高等学校
交通
編集鉄道
バス路線
道路
- 高速道路
- 一般国道
- 県道
経済・産業
編集事業所等
編集- 県内でも大手に位置するきびだんご製造メーカー。きびだんごを田楽状に加工した「きび田楽」で有名。辛川市場に事務所を、大窪に製造工場を持つ。
商店
編集小売店
- イオンタウン一宮(楢津地域)
- ザ・ビッグ 岡山一宮店
- ホームセンタータイム 一宮店
- エディオン 一宮店(楢津地域)
- マルナカ 一宮店(楢津地域)
- マツダオートザム岡山北 三友自動車(一宮山崎)
- ザグザグ 一宮店(一宮)
- イチデンテレビマート(一宮)
コンビニエンスストア
- ローソン
- 辛川市場店(辛川市場)
- 辛川西店(一宮境目地域)
- 平津店(平津地域)
- ファミリーマート 岡山一宮店(楢津地域)
- デイリーヤマザキ 岡山楢津店(今岡・楢津地域)
- セブン-イレブン
- 一宮店(西辛川地域)
- かつては一宮高校前に「一宮高校前店」が存在したが撤退している。
飲食店
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
編集名所
編集祭事・催事
編集- 吉備津彦神社の御田植祭
- びぜん一宮桃太郎フェスティバル
脚注
編集- ^ 現在のセブン-イレブン一宮店付近
- ^ 一般的には「ディエゴ喜斎」とされているが、本地域では「ヤコボ喜斎」とも称される。また「喜左衛門」とする資料もあるが、墓碑に刻まれている名は「喜佐衛門」である。1958年、市川数太によって建立された参墓。北緯34度42分33.2秒 東経133度52分1.8秒 / 北緯34.709222度 東経133.867167度の位置。
参考文献
編集- 万朝報社編『新日本史 別篇』万朝報社、1928年。
- 角川日本地名大辞典
- 岡山市と周辺市町村合併の記録(1971年)
関連項目
編集- 一宮 (岡山市) - こちらは行政上の地域ではない字としての岡山市北区一宮について解説
- 岡山市の地域一覧
- 岡山県の廃止市町村一覧
- 岡山県南政令指定都市構想