ロバート・フェローズ (フェローズ男爵)

イギリスのエリザベス2世の近臣、一代貴族 (1941-2024)

フェローズ男爵ロバート・フェローズ: Robert Fellowes, Baron Fellowes, GCB, GCVO, QSO, PC1941年12月11日 - 2024年7月29日)は、イギリスの廷臣、一代貴族。イギリス王室受難の1990年代に女王エリザベス2世女王秘書官英語版を務めた。

フェローズ男爵
ロバート・フェローズ
Robert Fellowes
Baron Fellowes
女王秘書官英語版
任期
1990年 – 1999年
君主エリザベス2世
前任者サー・ウィリアム・ヘーゼルタイン英語版
後任者ジャンブリン男爵英語版
貴族院議員
任期
1999年 – 2024年
個人情報
生誕1941年12月11日
イギリスの旗 イギリスノーフォーク
死没2024年7月29日(2024-07-29)(82歳没)
イギリスの旗 イギリスロンドン
配偶者ジェーン・フェローズ
出身校イートン校

妻はダイアナ元皇太子妃の姉にあたるジェーン

経歴

編集

1941年12月11日、サー・ウィリアム・フェローズ(Sir William Fellowes)とその妻ジェーンの長男として生まれる[1]

父ウィリアムは、サンドリンガム・ハウスノーフォークサンドリンガム英語版にある王室の別荘)の管理人を務める人物で[2][3]、父方のフェローズ家は連合王国貴族ド・ラムジー男爵家の傍系の流れを汲む[4]エリザベス王女(のち女王エリザベス2世)は赤ん坊のフェローズを抱きかかえることもあった[5]。イートン校に学んだのち[6]、1960年に陸軍スコッツ・ガーズに入隊する[7]

1968年から1977年まで証券会社アレン・ハーヴィ―・アンド・ロス有限責任会社(Allen Harvey and Ross Ltd)の社長を務める[1]

1978年4月、スペンサー伯爵家令嬢ジェーン・スペンサー第8代スペンサー伯爵エドワード・スペンサーの次女)と結婚した。その後フェローズはジェーンの妹であるダイアナが皇太子チャールズ(のちのチャールズ3世)に嫁ぐうえで重要な役割を果たしたとされる[8]

1977年から女王秘書官補の一人となり、1986年以降はサー・ウィリアム・ヘーゼルタイン英語版女王秘書官のもとで副秘書官を務めた。1990年、ヘーゼルタインの引退に伴って女王秘書官英語版に昇進した[2][5]。フェローズの女王秘書官就任に際して、エリザベス2世は「彼は私が自分の腕で抱えた唯一の秘書官なのよ」と語ったという[9]

女王秘書官在任中(1994年9月)、21世紀にむけて王室改革を推進する協議会「前進グループ(Way Ahead Group)」を立ち上げた[10]。協議会には女王夫妻、王子、王女、その他王族が参加し、当時は男子優先であったイギリス王位継承権について議論を行った。話し合いの結果、2013年王位継承法の成立に繋がっていった[11]

ダイアナ妃をめぐって

編集

1992年頃には、皇太子チャールズとダイアナ妃の仲は冷え切っており、同年12月には別居にいたった。同年、アンドリュー・モートン英語版により『ダイアナ妃の真実』が出版され、チャールズとカミラ夫人の不倫がダイアナ破局の原因と暴露された[12]。これを受けてフェローズは「ダイアナ妃の義兄でありながら出版を止められなかった」として辞職を申し出たが、女王に一蹴されたという[12]。ダイアナは別居後も皇太子妃時代の秘書官を用いていたが、フェローズは秘書官らと頻繁に連絡を取りあい、ダイアナの動向の把握に努めた。

ダイアナは1997年にパリで交通事故死するという劇的な最期を遂げるが、フェローズもこの件で善後策に奔走することとなった[注釈 1]。ダイアナの死後、沈黙をつづける女王に批判が集まっており、またタブロイド紙からは「バッキンガム宮殿弔旗半旗)をかかげるべきではないか」という声が寄せられた[注釈 2][16]。フェローズは他秘書官とこれら懸案事項について協議を重ねた。協議の結果、ダイアナの葬儀を準国葬とし、葬儀に際して女王がコメントすること、半旗問題については女王旗(ロイヤル・スタンダード英語版)ではなく国旗(ユニオンジャック)を半旗のかたちで葬儀の当日に宮殿にかかげることを対応方針として打ち出していった[17]

秘書官退任後

編集

1999年、女王秘書官を退任した[1]。引退に際して、7月には一代貴族フェローズ男爵に叙され[18]貴族院議員に列する[19]。貴族院内では中立派に属した[20]

2008年からは大英図書館の館長を務めている[20]

2024年7月29日に亡くなった。82歳没[21][22]

栄典

編集

爵位

編集

1999年7月12日に以下の爵位を新規に叙された[18]

  • ノーフォーク州シャットサムのフェローズ男爵(Baron Fellowes, of Shotesham in the County of Norfolk)
    (勅許状による連合王国一代貴族

勲章

編集

その他

編集

家族

編集

1978年に第8代スペンサー伯爵エドワード・スペンサーの次女ジェーンと結婚し、彼女との間に以下の3子を儲ける[1]

  • 第1子(長女)ラーラ・ジェーン閣下(1980-)
  • 第2子(長男)アレクサンダー・ロバート閣下(1983-)
  • 第3子(次女)エリナー・ルース閣下(1985-)

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ ダイアナと一緒に事故死したドディ・アルファイドの父モハメド・アルファイドが唱える陰謀論によれば、1997年パリでのダイアナとドディの事故死は「人種差別主義者」の王配エディンバラ公爵フィリップが仕組んだ暗殺なのだという。そしてフェローズ卿こそがエジンバラ公の命令でパリにやって来て具体的なダイアナ・ドディ殺害計画を立案した人物だという。アルファイドは豊富な資金に物を言わせて陰謀論に都合のいい証拠をかき集めようと図ったが、証拠はほとんどない[13]
  2. ^ エリザベス2世が沈黙をつづけた背景には、女王自身が、皇太子チャールズとの離婚後もマスコミに対して王室を蔑ろにするような振舞いをつづけるダイアナに複雑な感情を抱いていた点が挙げられる[14]。バッキンガム宮殿への半旗掲揚の問題についても、前提として「女王滞在中に王宮(バッキンガム宮殿)に女王旗をかかげる」という慣例があった。しかしダイアナの事故当時、女王はスコットランドバルモラル城に滞在しており、タブロイド紙の主張は従来の慣習に反するものだった[15]

出典

編集
  1. ^ a b c d e f Lundy, Darryl. “Robert Fellowes, Baron Fellowes” (英語). thepeerage.com. 2014年3月19日閲覧。
  2. ^ a b キャンベル(1998) p.23
  3. ^ 君塚 (2023), p. 296.
  4. ^ Mosley, Charles, ed (2003). Burke's Peerage, Baronetage & Knighthood (107 ed.). Burke's Peerage & Gentry. p. 1406. ISBN 0-9711966-2-1 
  5. ^ a b 君塚 (2023), p. 297.
  6. ^ “Lord Fellowes, stalwart private secretary to Queen Elizabeth II during the turbulent 1990s – obituary”. The Telegraph. (31 July 2024). https://www.telegraph.co.uk/obituaries/2024/07/31/robert-fellowes-private-secretary-queen-elizabeth-ii/ 8 August 2024閲覧。 
  7. ^ "No. 42137". The London Gazette (Supplement) (英語). 6 September 1960. p. 6152.
  8. ^ キャンベル(1998) p.68
  9. ^ 君塚 (2023), pp. 296–297.
  10. ^ 君塚 (2023), pp. 298–299.
  11. ^ 君塚 (2023), p. 299.
  12. ^ a b 君塚 (2023), p. 300.
  13. ^ ブラウン(2011) p.377
  14. ^ 君塚 (2023), pp. 302.
  15. ^ 君塚 (2023), pp. 304.
  16. ^ 君塚 (2023), p. 302,303-304.
  17. ^ 君塚 (2023), pp. 303–304.
  18. ^ a b "No. 55555". The London Gazette (英語). 16 July 1999. p. 7715.
  19. ^ UK Parliament. “Mr Robert Fellowes” (英語). HANSARD 1803–2005. 2014年3月19日閲覧。
  20. ^ a b Lord Fellowes”. www.parliament.uk. 2014年5月28日閲覧。
  21. ^ Lord Fellowes obituary: Queen Elizabeth’s private secretary and brother-in-law of Diana” (英語). www.thetimes.com (2024年7月31日). 2024年7月31日閲覧。
  22. ^ Diana's brother-in-law and Queen's private secretary dies” (英語). honey.nine.com.au (2024年7月31日). 2024年7月31日閲覧。

参考文献

編集

外部リンク

編集
宮廷職
先代
サー・
ウィリアム・ヘーゼルタイン
英語版
女王秘書官英語版
1990年 - 1999年
次代
ジャンブリン男爵英語版