フィル・ヴォルグ
フィル・ヴォルグ、あるいはフィル・ボルグ(愛: Fir Bolg)はアイルランドの伝説上の民族である。 広義では彼らと同時期にアイルランドに入植したフィル・ドーナンやゲーリオン人(Gáilióin)(「嵐」[1])も含めてフィル・ヴォルグと称する[2]。
概要
編集アイルランド来寇の書において、フィル・ヴォルグはアイルランドに入植した四番目[3]の民族として記されている。フィル・ヴォルグと五番目の民族トゥアハ・デ・ダナーンは双方とも三番目の民族である「ネウェドと従者たち」の子孫にあたり、同じ言葉を使用したとされる。ネウェドと従者たちは疫病により大きく人数を減らした後、フォモール族から重税を強いられた。そのため彼らの大部分はアイルランドを後にした。
この内のギリシアに向かった者達が後のフィル・ヴォルグとなり、「世界の北」へ向かった者達が後のトゥアハ・デ・ダナーンとなる。
彼らはアイルランドへ入植後フォモール族と婚姻関係を結び、後フォモールの王となるインジッヒ(Indich mac de domnann)も生まれる[1]。 彼らは地域を5つに分け、東部のレンスター、西部コナハト、南部のマンスターと北部のアルスター、東中央のミ―ス[4]を制定した。5つの地域はクイギュー(Coigedh 直訳すると「5分の1」)と呼ばれた[5]。 彼らは、その後に入植したトゥアハ・デ・ダナーンとは、言語の他、戦争に関するルールも同じであったため、当初「エリンの島の半分ずつに互いに別れて暮らそう」という友好な関係を持つものの、互いの人口増加により戦争となる。
そのようにして行われた第一次マグ・トゥレドの戦いでトゥアハ・デ・ダナーンに敗北した後、アラン諸島へと敗走する。伝説ではアラン諸島にあるイニシュモア島のドゥーン・エンガス[6]は彼らが作った城塞とされる。 伝承によってはコナハトの地を有することを許された[7]。
後、彼らは伝承の中で、アイルランドの最初の妖精となったが、それは巨人の如きグロテスクな存在であったという[8]。また、巨人として語られた後には、身長90cmで、紅いチェックやプレードの服を着る 農民のような形と言われるようになり、土塁やラース(円形土砦)に住み、人間と交配ができるが、高齢化した一族を人間の子供と交換する、チェンジリングも行うと語られる[9]。
キャサリン・ブリッグズは、金髪碧眼で巨大であったトゥアハ・デ・ダナーンと戦い敗れ被征服民となる彼らを、ギリシャ神話に登場する、オリュンポスの神々と戦い敗れる巨人ティターンの関係と比しうるとしている[8]。
呼称
編集「フィル・ヴォルグ」(Fir Bholg あるいはFirbolgs)の呼称は資料によって、「皮を持つ人[10]」、「革袋の民[1]」、「沼地の人[9]」と説明されるほか、フィルはゲール語で英語の"men"にあたる語であり、ヴォルグは彼らの崇拝する神ビルグ(Builg)[7]、湿地[11]、雷[12]など諸説がある。
また彼らはコルカ・オイドカ(闇の人)コルカ・ドゥイブナ(夜の人)とも言われる[13]。
歴史
編集フィル・ヴォルグは完全な伝説上の民族ではなく、現実の歴史の一部が伝説へと反映された存在である。広義のフィル・ヴォルグの中の一部族であるゲーリオン人は「レンスター」の語源であるリーイン族を指すと考えられている。また、フィル・ヴォルグの中の一部族フィル・ドーナンはブリテンのドゥムノニ族と関係がある[14]。ヤン・ブレキリアンはフィル・ヴォルグを「ベルギー人」と、フィル・ゲーリオンを「ガリア人」とし[15]、フランク・ディレイニーは「フィル・ヴォルグ」と言う呼称と大陸ケルト人たる「ベルガエ人」との関連を示唆している[16]。
脚注
編集- ^ a b c 健部 2004, p. 216.
- ^ "[the Gaileoin, the Fir Bolg and the Fir Domnann] are all called Fir Bolg, ..." (Macalister 1941, pp. 9, 17)[1][2]
「そして[フィル・ボルグ族の3つのグループの内の1つである] 厳密な意味でのフィル・ボルグ族はアルスター[中略]に上陸した.」(リース 2001) - ^ ケスィルらを一番目とした場合。彼女らを勘定に入れるかどうかには異論がある(リース 2001, p. 637)。
- ^ ディレイニー 2000, p. 42.
- ^ マッカーナ 1991, p. 111.
- ^ 北緯53度07分32秒 西経9度46分01秒 / 北緯53.125553度 西経9.766847度
- ^ a b グリーン 1997, p. 29.
- ^ a b ブリッグズ 1990, p. 292.
- ^ a b フランクリン 2004, p. 392.
- ^ 井村 1990, p. 61.
- ^ デイヴィス 2006, p. 115.
- ^ 丸山 2016, p. 69.
- ^ ローズ 2003, p. 328.
- ^ マッカーナ 1991, p. 112.
- ^ ブレキリアン 1998, p. 207.
- ^ ディレイニー 2000, p. 38.
参考文献
編集- Macalister, R.A.Stewart (1941), Lebor Gabála Érenn THE BOOK OF THE TAKING OF THE IRELAND PART IV, Dublin: The Educational Company of Ireland
- グリーン, ミランダ・J 著、市川裕見子 訳『ケルトの神話』丸善株式会社、1997年。ISBN 4-621-06062-7。
- デイヴィス, ノーマン 著、別宮貞徳 訳『アイルズ 西の島の歴史』共同通信社、2006年。ISBN 4764105802。
- ブリッグズ, キャサリン・M 著、平野敬一 訳『妖精事典』冨山房、1992年。ISBN 457200093X。
- 健部伸明 編『幻獣大全』新紀元社、2004年。ISBN 978-4-7753-0261-3。
- 井村君江『ケルトの神話』筑摩書房、1990年。ISBN 4-480-02392-5。
- ブレキリアン, ヤン 著、田中仁彦 訳『ケルト神話の世界』中央公論社、1998年7月。ISBN 4120028127。
- フランクリン, アンナ 著、井辻朱美 訳『図説妖精百科事典』東洋書林、2004年2月。ISBN 488721636X。
- ディレイニー, フランク 著、鶴岡真弓 訳『ケルトの神話・伝説』創元社、2000年10月。ISBN 4422230069。
- マッカーナ, プロインシァス 著、松田幸雄 訳『ケルトの神話』青土社、1991年8月。ISBN 479175137X。
- 篠田知和基、丸山顕徳 編『世界神話伝説大事典』勉誠出版、2016年8月。ISBN 978-4585200369。
- ローズ, キャロル 著、松村一男 訳『世界の妖精・妖怪事典』原書房、-2003。ISBN 4562037121。
- リース, ブランリー (2001). "Ⅳ.フィル・ボルグ族". In イヴ・ボンヌフォワ (ed.). 世界神話大事典. 大修館書店. ISBN 4469012653。