ノイバイ国際空港

ベトナムの空港
ハノイ国際空港から転送)

ノイバイ国際空港(ノイバイこくさいくうこう、ベトナム語: Cảng hàng không quốc tế Nội Bài/港航空國際內排[要出典]英語: Noi Bai International Airport)は、ベトナム社会主義共和国首都ハノイ市にある国際空港である。ハノイ都心部から北に約45km離れた場所に位置しており、ベトナム北部最大の空港である。ベトナム航空ベトジェットエアバンブー・エアウェイズパシフィック航空がハブ空港としている。

ノイバイ国際空港
Cảng hàng không quốc tế Nội Bài
Noi Bai International Airport
IATA: HAN - ICAO: VVNB
概要
国・地域  ベトナム
所在地 ハノイ市ソクソン県
母都市 ハノイ
種類 軍民共用
所有者 ベトナム
運営者 ベトナム北部民用航空局
運用時間 24時間
開設 1963年
開港 1963年
ターミナル 2
拠点航空会社 ベトナム航空
ベトジェットエア
バンブー・エアウェイズ
所在部隊 ベトナム人民空軍
標高 12 m (39 ft)
座標 北緯21度13分16秒 東経105度48分26秒 / 北緯21.22111度 東経105.80722度 / 21.22111; 105.80722座標: 北緯21度13分16秒 東経105度48分26秒 / 北緯21.22111度 東経105.80722度 / 21.22111; 105.80722
公式サイト noibaiairport.vn
地図
ノイバイ国際空港の位置
ノイバイ国際空港の位置
HAN/VVNB
ノイバイ国際空港の位置
ノイバイ国際空港の位置
HAN/VVNB
ノイバイ国際空港の位置
ノイバイ国際空港の位置
HAN/VVNB
ノイバイ国際空港の位置
滑走路
方向 ILS 長さ×幅 (m) 表面
11L/29R 3,800×45 コンクリート
11R/29L 3,800×45 コンクリート
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示
ノイバイ空港管制塔

沿革

編集

ボーディング・ブリッジは、新明和工業(旧・川西航空機)のPAXWAYが採用されている。

就航航空会社と就航都市

編集

2020年以降、新型コロナウイルス感染症の影響により、多くの定期便が運休、減便、経路変更となっている。

航空会社就航地ターミナル
ベトナム航空 ホーチミンバンメトートカントーダラットチュライダナンドンホイフエニャチャンフーコック島プレイクフーカットトゥイホア英語版ヴィンディエンビエンフー英語版 T1
ベトナム航空 東南アジア : シェムリアッププノンペンルアンパバーンヴィエンチャンクアラルンプールシンガポールバンコク/スワンナプームマニラ
東アジア : 北京/首都広州上海/浦東香港福岡名古屋/中部大阪/関西東京/羽田東京/成田釜山ソウル/仁川高雄台北/桃園
南アジア : デリームンバイ
ヨーロッパ : パリフランクフルトロンドン/ヒースローミュンヘン
オセアニア : メルボルンシドニー
T2
ベトジェットエア ホーチミンバンメトートカントーダラットダナンフエニャチャンフーコック島プレイクフーカット T1
ベトジェットエア 東南アジア : デンパサールジャカルタシンガポールバンコク/スワンナプームプーケットシェムリアップ
東アジア : 福岡広島名古屋/中部大阪/関西東京/成田釜山ソウル/仁川高雄台中台北/桃園
南アジア : アフマダーバードデリームンバイ
オセアニア : メルボルンシドニー
T2
バンブー・エアウェイズ ホーチミンダラットダナンニャチャンフーカット T1
バンブー・エアウェイズ 麗江 T2
ベトラベル航空 ホーチミンダナン T1
ベトラベル航空 バンコク/スワンナプーム T2
パシフィック航空 ホーチミンダナン T1
フィリピン航空 マニラ T2
セブ・パシフィック航空 マニラ T2
カンボジア・アンコール航空 プノンペンシェムリアップ T2
ラオス航空 ヴィエンチャンルアンパバーン T2
タイ国際航空 バンコク/スワンナプーム T2
タイ・エアアジア バンコク/ドンムアンチェンマイ T2
ミャンマー国際航空 ヤンゴン T2
マレーシア航空 クアラルンプール T2
エアアジア クアラルンプール T2
バティック・エア・マレーシア クアラルンプール T2
シンガポール航空 シンガポール T2
スクート シンガポール T2
中国東方航空 上海/浦東昆明北京/大興武漢西安 T2
中国南方航空 広州深圳 T2
中国国際航空 上海/浦東北京/首都 T2
廈門航空 廈門 T2
深圳航空 深圳広州 T2
九元航空 広州 T2
吉祥航空 上海/浦東 T2
四川航空 成都 T2
中国西部航空 重慶 T2
雲南祥鵬航空 大理 T2
キャセイパシフィック航空 香港 T2
香港エクスプレス 香港 T2
マカオ航空 マカオ T2
チャイナエアライン 台北/桃園 T2
エバー航空 台北/桃園 T2
スターラックス航空 台北/桃園 T2
大韓航空 ソウル/仁川 T2
アシアナ航空 ソウル/仁川 T2
チェジュ航空 ソウル/仁川 T2
日本航空 東京/成田 T2
全日本空輸 東京/成田 T2
IndiGo コルカタ T2
エミレーツ航空 ドバイ T2
カタール航空 ドーハ T2
ターキッシュ エアラインズ イスタンブール T2
イル・アエロ イルクーツク T2

2025年2月現在[1][2]

アクセス

編集

関連項目

編集

脚注

編集

外部リンク

編集