ノート:大須 (名古屋市)/過去ログ1
このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題は、ノート:大須 (名古屋市)で行ってください。 |
電気街としての規模
編集東京秋葉原、大阪日本橋と同じ規模と書きたい人と、東京秋葉原、大阪日本橋よりも小さいと書きたい人が、修正を繰り返しています。このままでは決着がつかないので、どなたか客観的事実(電気店の数、面積、売上等)を示せる方、お願いします。--M abe 2006年7月9日 (日) 00:37 (UTC)
三大電気街の一つと表記されているのなら”並ぶ”で良いのでは?
実際のところ電気街としての規模は秋葉原が断トツで 秋葉原>>>>>>>>>>>>>>>>大須=日本橋くらいでしょ。 --125.3.99.68 2006年7月9日 (日) 10:36 (UTC)
もう一度、書きます。客観的事実(電気店の数、面積、売上等)を示せる方、お願いします。--M abe 2006年7月9日 (日) 22:21 (UTC)
とりあえず、売り上げとか探してみたが見当たらないので、ⅰタウンページにて主要地名の「パソコンショップ、電器店、電気機械機器販売、電子機器・部分品」で検索してみました。
- 秋葉原(東京都千代田区外神田):163件、144件、78件、244件
- 日本橋(大阪府大阪市浪速区日本橋):39件、89件、9件、30件
- 大須(愛知県名古屋市中区大須):26件、19件、11件、18件
重複もありますし店舗数であって面積は無関係なので正確な比較ではありませんが、結構な差があるので秋葉原>>日本橋>=大須という規模の差はあると思われます。しかし問題はこの部分の編集合戦だけでなく、IPユーザーの方が特定の版に拘り、ネガティブ的な記述などを明確に事実に反している訳でもなく理由も示さず削除・変更することだと思います。 --Lit-mas 2006年7月10日 (月) 13:27 (UTC)
- 横から失礼します。「日本橋」とは、でんでんタウンに加えて、南海難波駅から日本橋三丁目交差点までの通り(ソフマップやドスパラ、じゃんぱら、ツクモ等があります)でして、
- 大阪市中央区難波千日前(の南端の通り)
- 大阪市中央区難波中二丁目(の北端の通り)
- 大阪市浪速区日本橋(でんでんタウン北部)
- 大阪市浪速区恵美須町東(でんでんタウン南部)
- 大阪市浪速区恵美須町西(でんでんタウン南部)
- がエリアなのです。狭い大阪市浪速区日本橋だけでカウントするのは恣意的といえるのではないでしょうか。--Nazo 2006年7月10日 (月) 13:56 (UTC)
なるほど。恣意的な意図はありませんでしたが、日本橋には詳しくなかったので失礼しました。
とりあえず再度検索してみました。
- 大阪市中央区難波:0件、6件、0件、2件
- 大阪市浪速区:67件、144件、18件、62件
(恵美須町東も恵美須町西も「浪速区」の検索カテゴリにしかならないみたいです。千日前も中二丁目も同様)
浪速区には浪速区日本橋も含まれますので、広域的にはこれで日本橋+ちょっとと思われます。 プラス誤差は若干あるにせよ、電器店では秋葉原と同等だが他は大差、というところで「店舗数では秋葉原>日本橋>大須」と言えそうです。 --Lit-mas 2006年7月10日 (月) 14:41 (UTC)
- ども。せっかく検索してもらったのに申し訳ございませんが、誤解予防のために、蛇足かもしれませんが書き添えておきます。
- 「難波千日前」と「難波中」は、大阪市中央区難波の下位にある地名ではないのですよ。「難波千日前」と「難波中」という地名なのです。中央区日本橋も一部分ですが日本橋に含まれまして、中央区のあの地区がパソコンショップ0件なんてはずがありません。--Nazo 2006年7月10日 (月) 14:54 (UTC)
左様ですか。それは重ね重ね失礼しました&ご指摘ありがとうございます。 しかしそうなると、かなり広くなり「日本橋ではない」区域も結構含まれてしまいますね…… 日本橋が「区域」ではなく「通り」だからでしょうけど、この方法では駄目でしょうかね。 --Lit-mas 2006年7月10日 (月) 15:02 (UTC)
- 電気店は上に示した通りに集中してますから。それに日本橋がその区域でも、面積では秋葉原よりも狭いでしょう。--Nazo 2006年7月10日 (月) 15:17 (UTC)
ⅰタウンページの検索機能上、「難波千日前」は中央区としてしか範囲に入らないようです。難波中はありましたが。
中央区だと29件、68件、73件、103件
これには中央区日本橋なども含まれますので、浪速区(67件、144件、18件、62件)と足すことで概算にはなるとして、97件、212件、91件、162件。
秋葉原に迫るし一部では越えるが総数では届かないというところ……と言いたいところですが、中央区で他にパソコンショップ等が多い場所はあるのでしょうか。あと電器店は零細なものも多いため、広域にすると多くなる誤差があるようです。
--Lit-mas 2006年7月11日 (火) 13:46 (UTC)
- 大阪市中央区で、日本橋地区以外でパソコンショップが多い場所は無いのです。電気店は、中央区は高度なオフィス街でして、電気製品などは百貨店やDSやオフィスデポのような文具店が販売しますから、単独の電気店は日本橋地区以外では極めて少ないと思われます。参考までに、日本橋地区以外でパソコンショップが比較的多い大阪市内の場所は北区梅田になります。--Nazo 2006年7月11日 (火) 15:06 (UTC)
では、日本橋の店舗数は大体見えたということで、とりあえず主題である大須と秋葉原・日本橋の規模の差について、少なくとも「店舗数には結構な差がある」ということは確認ということでよろしいでしょうか。 --Lit-mas 2006年7月13日 (木) 10:53 (UTC)
- 異議ありません。--Nazo 2006年7月14日 (金) 15:14 (UTC)
でも実感的に大須と日本橋は大差ないよ、秋葉原とは大差あるけどね。 秋葉原と大須・日本橋を同列に置くのもおかしい。--125.0.183.76 2006年7月15日 (土) 15:18 (UTC)
- 個人の実感を言い出すと収集が付かなくなるので、どうかよろしくお願いいたします。
それとLit-masさん、Nazoさん、どうもありがとうございます。--M abe 2006年7月15日 (土) 17:07 (UTC)- M abeさんの実感っつうのは、名古屋圏内でしか通用しないの個人の実感ですね。名古屋圏住民の人の感覚は、地元贔屓が激しいっつうか、お国自慢が激しいっつうか、特殊ですね。一般的には、秋葉原と日本橋は大差ないよ、大須とは大差あるけどね。だから秋葉原・日本橋と大須を同列に置くのはおかしいっつう意見は解る。っていうことで、皆様どうかよろしくお願いいたします。
--名無しさん--以上の署名のないコメントは、216.219.253.189(会話)さんが 2006年7月23日 (日) 03:12 (UTC) に投稿したものです(Cloningによる付記)。- 実感を書いたのは別の方です。書いた人の署名を追記しておきましたので、ご確認をお願いいたします。それから、貴殿も署名お願いしますね。--M abe 2006年7月23日 (日) 07:33 (UTC)
- M abeさんの実感っつうのは、名古屋圏内でしか通用しないの個人の実感ですね。名古屋圏住民の人の感覚は、地元贔屓が激しいっつうか、お国自慢が激しいっつうか、特殊ですね。一般的には、秋葉原と日本橋は大差ないよ、大須とは大差あるけどね。だから秋葉原・日本橋と大須を同列に置くのはおかしいっつう意見は解る。っていうことで、皆様どうかよろしくお願いいたします。
相変わらず、かわいい編集合戦がされていますが、賢明な閲覧者の方は、このノートで判断していただくことが出来ると思いますので、放置します。--M abe 2006年7月23日 (日) 02:36 (UTC)
- とはいえ、どうにもその地元贔屓な人間(おそらく同一人物)がどうしても「並ぶ」にしたいようで……冷ますためにも、半保護申請したほうがよいでしょうか。--Lit-mas 2006年7月25日 (火) 15:53 (UTC)
- 荒らし目的では無いようなので、しばらく様子見で良いと思います。とは言え、このままだといたちごっこだと思いますので、折角調査していただいたことだし、調査結果を整理していただいて、電気街の規模(仮称)という見出しで事実を本文に掲載してみてはどうでしょうか?この事実の部分にも手が加えられるようなら、半保護申請だと思います。--M abe 2006年7月26日 (水) 23:21 (UTC)
- 荒らし目的ではないようですが、固執して意思疎通も意思表示もしないのでは、荒らしと大差ないところですからね。という訳で、本文に混ぜてみました。項目として追加した方が良かったでしょうか。しかしとりあえずは、これで目にすることでしょう。--Lit-mas 2006年7月27日 (水) 12:35 (UTC)
うーん、やはりというか特定IPユーザーの方に消されてしまいましたね……(苦笑) あまりに執拗であり、そのスタンスはネガティブなのは排斥するというものなので、やはり半保護すべきでしょうか。 --Lit-mas 2006年8月11日 (金) 14:49 (UTC)
- 落ち着いてください。「並ぶ」にしたわけではありませんよ。--M abe 2006年8月11日 (金) 15:14 (UTC)
- 枝葉でいえばそうなのですが、根幹であるスタンスは同一と見られます。むしろ事実の部分をまるごと削除しており、意図がより明確になったと思われます。
--Lit-mas 2006年8月11日 (金) 20:48 (UTC)
- お気持ちは良くわかります。が、たまたま通りすがりの別の方が、冗長だと思って削除されたのかもしれません。もう少し様子を見ませんか?--M abe 2006年8月12日 (土) 23:28 (UTC)
リアクションなく安定したかな……と思いきや、またもやってところですね。 相変わらず意図が不明です。 --Lit-mas 2006年9月4日 (月) 10:09 (UTC)
- 時間をかけて様子を見てきたわけですが、改善の兆しが無いため半保護に賛成します。--M abe 2006年9月5日 (火) 21:08 (UTC)
- またまたでした……IPは違えど編集点が全く同一です。半保護については私としてもしたいところですが、私たち2人だけで決定するのは早急とも見れますので、他の方の意見をお願いしたいとおもいます。よろしくお願いします。
--Lit-mas 2006年9月7日 (木) 05:30 (UTC)
- ちょっとWiki離れてましたが、その間にも全く同じ行為が何度か行われているようですね……。戻されているのもIPの方なので恐縮ではありますが、記事の発展性も著しいという訳でもないですし、もう1週間ほど待って特に反対意見がなければ半保護申請することにします。
・--Lit-mas 2006年10月3日 (火) 11:40 (UTC)
- 1週間で反対意見なしという訳で、半保護致しました。これは意見を封殺するものではなく、むしろ表して頂きたいからこその措置であります。特定IP編集者の間隔があることからその人が見るよう置いておきますが、しばらく経ったら戻そうと思っております。
- --Lit-mas 2006年10月10日 (火) 00:59 (UTC)
- {{半保護}}を貼っただけで半保護されるわけではありません。保護を希望するときは{{保護}}を貼った上で
保護依頼してください。個人的には今回は「IPユーザによる荒らし」と言うよりも編集合戦に近いと思うので半保護よりも保護のほうが望ましいと思います。--おはぐろ蜻蛉 2006年10月10日 (火) 13:35 (UTC)
- 仰られる通り保護依頼が抜けておりました。ご指摘ありがとうございます。早速依頼しました。
- 編集合戦では?とありますが、個人的には削除側のみ荒らしに準ずるものと考えます。ここでの合意部分や事実すら何の断りも無く削除しています。戻し側はこれを看過しなかっただけであり、編集合戦には当たらないと考えます。テーブルに着かせる意味でも、半保護措置で経過観察する方が妥当かと思われます。
- --Lit-mas 2006年10月10日 (火) 16:21 (UTC)
名古屋人の気質?
編集また、東京や大阪のように分離・分散しなかったのは、「違うから分ける・離れる」と考えなかった名古屋人の気質によるところもあるのだろう。
そう言えるに足る根拠は何でしょう? これに異議があるとか無いとかではなくて、そこがわからないと、私のような第三者には正誤の判断がつかないため、よろしくお願いいたします。--M abe 2006年8月5日 (土) 02:36 (UTC)
大須がかなり特異な街であることは確かでしょう。 東京でいえば、お年寄りの街は巣鴨、若者は原宿・渋谷、オタクは秋葉原と分離してますし、「繁華街の中に店がある」というパターンでなくて、「○○向けの店がまとまっている」のが親和性もないのに混在しているというのは、大須くらいしかないと思われます。 実際、池袋は乙女ロードとサンシャイン60通りがありますが、これはサンシャイン60で遮断しているかのように別ブロックになってます。乙女ロードも昔はただのビル街でしたし。 名古屋人の偏見の無さというか、実際「違う」を排斥したり遠慮して離れるという考え方がないからこそ、ここまで混在しえたと思われます。
しかし、どうも消しているのは、先の大須を同格にしたがっている人だけのようですが。 --Lit-mas 2006年8月6日 (日) 09:46 (UTC)
- 遅くなってすみません。
- >ここまで混在しえたと思われます。
- 思われます。と言うことは、Lit-masさん個人の推測であると判断します。根拠と言うにはちょっと苦しそうですね。
- >どうも消しているのは、先の大須を同格にしたがっている人だけのようですが。
- この一文は不要ですね。--M abe 2006年8月11日 (金) 15:08 (UTC)
個人的な推測といえばその通りですが、論理的に破綻はしていないと考えています。また当然ながら他の経験などからの合算でもあります。 「思われます」というのは仰るとおり所詮は個人の推測であるからですが、これから賛同を得ようと考えれば個人的な考えと示すべきと考えましたもので。 そして破綻点の指摘か反証があるか、あるいは同意しがたいという合意が成される内容ならば、確かに記載すべきではない記事となるでしょう。
秋葉原でも最近のオタク観光地化により、オタク街のコアな部分では中野ブロードウェイなどに移転しようかという動きがあります。大須では全く無いことです。この特殊性は記事にしても良いだけの価値はあると思われますがどうでしょうか。
>この一文 確かに余計で、今回においては全く不要でした。削除に関してフラストレーションがありましたもので、先走ってしまったようです。 --Lit-mas 2006年8月11日 (金) 20:48 (UTC)
- 私の考えは変わりません。しかし、私の考えがおかしいのかも知れず、その場合はLit-masさんに対して悪いことをしている可能性もあります。これを読んでいらっしゃる方にお願いです。意見をいただけないですか?
- 「この一文」については、私もフラストレーションはよく感じる方なのでお気持ち痛いほど良くわかります。私の場合ですが、最初は書きたいように書いてから、投稿までにしばらく時間を置いて、見直してから投稿するようにしています。--M abe 2006年8月12日 (土) 23:28 (UTC)
保護解除に向けた提案
編集今回、「全国順位の表記(3つの順位付けする)」と「一括して三大電気街とする表記(3つを同規模並列にする)」という電気街としての規模の記述で問題になっておりますので、 そのような「規模の比較」を、(例えば)電気街全体を取り扱う電気街の項の側に新たに設け、 こちらは大須の項であるので、大須についての内容・情報をより充実させていくべき、 という提案はいかがでしょうか?
何度か出ている、客観的事実(電気店の数、面積、売上等)も、電気街の項などで、あらためて 電気街全体としての「規模の比較」として扱うのが、より相応しいではないでしょうか。
そうすれば、本項(大須)にて現在問題の種になっている「3つの順位付けする表記」も「3つを同規模並列にする表記」を書くことも理由がなくなる(なぜなら「規模の比較」は移転する為。)ですし、 客観的な「規模の比較」も、電気街の項で書くことが出来ます。
半保護の理由にある荒らしが、保護解除後に大須の項で「比較」を消すことも、もはや無くなります。(「比較」は電気街に移る為。) また、電気街の項では、電気街全般を扱い、全体の客観的な「規模の比較」をするだけである為 今度は電気街の項が荒らされるといった心配は不要です。 (なぜなら電気街の項で「規模の比較」を、同規模並列に書き換えれば「規模の比較」にならないため、電気街の項での比較ならば、荒らしも納得いかない理由が無くなる為。)
つまり、「秋葉原・日本橋・大須」他のことについては、 大須では扱わず、「電気街」等で「規模の比較」を新設し、誘導する。
先の議論で、大須の項にて電気街の規模(仮称)という見出しで事実を本文に掲載の形が出され、 それがみたび消されて保護申請に至っているのを踏まえての案です。いかがでしょうか。 --Lagg 2006年11月2日 (木) 09:11 (UTC)
- 提案、良いものであると思います。削除者が応じるかはいささか不安もありますが(他のネガティブ的な内容も一緒に削除していますし、呼びかけ等々にも今だ以って何の反応も無いので……)、確かに独立した記事ともなれば、編集合戦と見られることもないでしょう。それでも無視するようなら、完全に荒らしと見るしかありません。
- 具体的にも、その方式で良いと思います。規模調査結果が単体としてみれば、出っ張りのようになってしまっているのも確かですからね。 札幌・京都も詳しい方の協力が頂きたいところですけど、とりあえず秋葉原・日本橋・大須で具体化すれば、こちらの保護解除も早期に可能でしょうし、規模調査の質・量が上げやすくなるでしょう。
- という所で他の方の賛同も頂ければなと思います。
- --Lit-mas 2006年11月13日 (月) 15:13 (UTC)
- 反応がなくても恐らくチェックしてるのは間違いないと思います。当人もいつ書き換えられるか気になっているでしょうし。なので荒らし同席と考えて、議論を進めていって良いと思います。・・・といいいますか、当方も賛同です。あとそれから「エイデンでDVDが買えないので、名駅を電気街にしたい」と意味不明な理由で削除を繰り返していた荒らしは、無期限ブロックをされましたのでご報告まで。また今回、半保護制限もノート議論も何ら彼の荒らし行為を止められなかったことと、かれこれ「半年以上」にもなるこの半保護と、その間、解除に向け出されたこの提案に、保護過程にいた関係者がほとんど参加することも無かったことも考え合わせ、もはやこの半保護は、IPユーザーを含む多くの編集者から、無利益に編集権限を奪い続けているに過ぎないものとも思えます。そろそろ解除依頼を出すべき頃でないでしょうか?--ページマイク 2007年4月13日 (金) 18:42 (UTC)
- 半保護をだらだらと長引かせるのも問題なので、解除に賛成です。問題を起こした方が居なくなっていることを祈りつつ。--M abe 2007年4月14日 (土) 02:58 (UTC)
- では、さしあたり荒らし及び編集合戦の沈静化ということで、半保護解除の合意成立で宜しいでしょうか?問題なければ保護解除の申請を行いたいと思います。
- --Lit-mas 2007年4月21日 (土) 17:50 (UTC)
なぜ一介の営利企業のコメ兵ビルの写真
編集なぜ一介の営利企業に過ぎないコメ兵ビルの写真が載ってるのでしょうか 個人的な思い入れでいえば、スガキヤ本店ビルならば 名古屋名物の店の本店というだけで載せる価値があると思いますが コメ兵はさすがにマニアックすぎるというか、 なぜ写真まで掲載されているのかやや疑問に思います--以上の署名のないコメントは、203.174.220.115(会話)さんが 2007年4月9日 (月) 08:16 (UTC) に投稿したものです(Cloningによる付記)。
- コメ兵も東京進出するまでは、この大須のみだったからだと思われます。確かに矢場とんなどの写真は無いこと、独立したページがある(そちら側にも写真がある)こと、それほど特徴的でもないことを考えると、いささかこれのみ大きく取り扱っている感じはしますね。という訳で、大須のページでは削除してよいかと思いますが、どうでしょうか。
誰が言ってるんですか?
編集>よって浅草、秋葉原、原宿、池袋、巣鴨が全て足されたような地区だと言われる
という記述がありますが、この出典・出自は何なんですか?誰がこんな発言をしているのでしょうか。
個人的な実感で言えば、オタク街を形成してる中野の商店街とか下北沢の服屋の雰囲気とか町田の零細パソコンショップとか大須との「雰囲気的」類似点を見いだす東京の街はキリが無いほどたくさんあると思います。
しかしそれは現実的には「大須は東京のどの街よりも(その分野で)小規模」であるという「だけ」の事実であって、先の議題に登ってる「大須の特異性」やら「名古屋人の気質」とやらという程、特殊で大袈裟な事象は存在していないと思います。
もし「~全て足された地区だと言われる」という発言が公にされた書籍等を出典としているならば、著者名とともに参考に記述する必要はあるかもしれませんが、そうでないのであればwikipediaで禁止されている独自研究もいいところだと思います。というか単純にこの発言にはものすごい違和感を感じます。名古屋で18年東京10年大阪2年在住歴のある自分の感覚では大須は「名古屋の中区(中心部)にあるただの商店街」としか思えません。よってwikipediaの大須の項を見た時には客観的な資料は乏しいのに「お国自慢的」記述が溢れてて呆れてしまいました。
大須は確かに、近年再生して発展を遂げた「稀な商店街」であるので、そういう客観的な事実を中心に記載すればいいのに、秋葉原や日本橋と規模の比較をしたり、前述の「全てを足した地区」だという無茶苦茶な記述をしたりしてるようでは、名古屋人にとってもマイナスだと思うんですけどね。
「三大電気街」という言葉もほとんど初めてこのページで見ましたが、大体、大須が「電気街」と言えるのかどうか…第2アメ横ビルなんかパーツ屋が追いやられてますし、赤門通りに何店か零細の店舗が集まってるだけじゃないのか、と。アーケードのある通りに至ってはごく普通の田舎の商店街ですから。秋葉原や日本橋と同列に置こうというのは、東京・大阪と名古屋を同列に置こうというのと同じで名古屋人にしか通用しない話ですね。
荒らしを理由としてずっと編集が禁止されてるようですが、結果的に残されてる大須の記述が東京・大阪人が見たら噴飯ものの内容では、荒らしを理由に保護してるってよりは、「「日本や東京の一般的感覚」を荒らし扱いして「名古屋人」が虚勢を張って保護してる」って気がしてくるのですが…。
名古屋人を悪く言う気は無いですが(という自分も名古屋出身です)、名古屋人の「異常なお国自慢的感覚」は名古屋人にとってもマイナスだと思うので、客観的に記述出来るくらいの寛容さは持ち合わせてほしいと願うばかりです。
--125.58.93.137 2009年6月22日 (月) 01:41 (UTC)
「主な施設」節の整理について
編集2020年8月現在、「主な施設」という節があるのですが、問題があるように思われます。
当該節は更に「大須一丁目」「大須二丁目」「大須三丁目」「大須四丁目」という節に細分化されているのですが、これらの節それぞれにコモンズカテゴリへのリンクが置かれています。一丁目に至っては節の中身は空っぽでコモンズへのリンクのみ。また、各節ごとに略地図が貼られていて(つまり「主な施設」節に表示範囲がほぼ被った地図が4枚)施設の所在地が示されていますが、これは明らかに過剰ですし、まるで観光ガイドブックの様でWP:NOTGUIDEに反するものと考えます。
まず、当該節の4枚の地図およびコモンズへのリンクの除去を提案します。地図については上で述べた通り、コモンズへのリンクについては大須の記事にcommons:Category:Ōsuへのリンクが置かれていますので過剰ですし、記事の一節をコモンズに丸投げするのが適切とは思われません。--KAMUI(会話) 2020年8月23日 (日) 12:40 (UTC)
(報告)4週間が経過しましたが反対意見ありませんでしたので、提案通りコモンズカテゴリへの過剰なリンクおよび地図について除去しました。--KAMUI(会話) 2020年9月21日 (月) 07:19 (UTC)
改名提案
編集代理で 終了--快速フリージア(会話) 2023年3月25日 (土) 06:59 (UTC)
大須 (名古屋市)へ改名を提案します。大須という地名は、広島県安芸郡府中町大須(おおす)と新潟県佐渡市大須(おおず)があるようです。他の大都市の有名な地名も概ね括弧付きで、日本橋 (大阪市)のようになっていますので、名古屋の大須もこれに倣うべきと考えます。空いたところは、曖昧さ回避にします。--佐分利智(会話) 2022年3月17日 (木) 08:30 (UTC)
- 名古屋市以外の自治体にも「大須」の地名が存在することを確認しました。ただし、名古屋の大須は地名として突出して知名度が高いケースに該当する可能性もあるため、改名してもよいがしなくてもよいのではないか、というのが私の見解です。例に挙げられた「日本橋 (大阪市)」は、プロジェクト:日本の町・字#記事名の付け方にあるように「日本橋 (東京都中央区)」も知名度が高いため、括弧付きになっているようです。なお曖昧さ回避ページは現状ないため、作成する必要はあると思います。--良人(会話) 2022年3月21日 (月) 16:26 (UTC)
- 名古屋の大須が、地名として突出して知名度が高いケースであると思い、いたずらに改名しない方がいいのではないかと思います。他の大須を考慮するのならば、曖昧さ回避記事を新規作成して{{Otheruses}}で案内すべきです。--こんせ(会話) 2022年3月23日 (水) 00:21 (UTC)
- 賛成 これは改名しておいてもいいですね。私は名古屋の地名は知りませんし、栄も知らなかったので、知名度が高いのかわかりませんから、その他の大須と平等にしておいても問題ないでしょう。広島県府中町の大須は割と繁華なところのようですね。--スリーランスクイズ(会話) 2022年3月23日 (水) 01:47 (UTC)
- 報告改名しました。--佐分利智(会話) 2022年3月25日 (金) 01:18 (UTC)
- 合意形成できている状況とは思えないのですが…。それに、たとえ改名が妥当としてもリンク元の調整も全くしていない状況です。--こんせ(会話) 2022年3月25日 (金) 09:48 (UTC)
- これは、私たちが明確に賛否を示していない状態で賛成票が1票入ったために改名に至ったのかもしれませんが、もう少し他の方の意見も聞いてみたい気はします。ちなみに参考になるか不明ですが、Googleで「大須」を検索すると、少なくとも上位20件中19件は名古屋の大須関連のページになっています(1件は曖昧さ回避ページになった、Wikipediaの「大須」の記事)。
- 繁華な地域だという府中町の大須(おそらく記事未作成)は、名古屋の大須と同じくらい知名度はあるのでしょうか…? 住んでいる地域にもよりそうですが。--良人(会話) 2022年3月27日 (日) 04:37 (UTC)
- 報告改名しました。--佐分利智(会話) 2022年3月25日 (金) 01:18 (UTC)
提案 合意形成に至っていない中、記事の移動が強行されたものと思い、改名の差し戻しを提案します。被リンクも大須に集中している状況のままで、大いに混乱を招くものです。また、差し戻しの際に、曖昧さ回避となっている「大須」は「大須 (曖昧さ回避)」へと改名いたします。--こんせ(会話) 2022年3月31日 (木) 05:32 (UTC)
- 反対 ここは上述のやり取りから、はっきり意思を示した方が良いと思い、反対を投じます。歓楽街ですと、札幌の薄野、博多の中洲と、その他に同名の地名があっても、そこを指すのだとわかるのですが、名古屋の大須は歓楽街でないので、「名古屋の」大須と接頭語が必要になってきます。薄野の場合、石川県の門前町薄野という地名があるようですが、薄野(すすき野)と言えば札幌を指しているので、「すすきの」単体で表現できることがあります。有名なオフィス街ですと大阪の梅田はカッコなしになっていて、その他の梅田という地名と別格の扱いですが、「梅田」だけで大阪の話をしているのだなとわかります。上述のやりとりにあった広島県府中町大須は、イオンがあるみたいです。広島市にも近い。広島には祇園や八丁堀という地名もありますが、祇園の場合は、京都があまりに有名すぎて、広島の祇園を話すときは「広島の」が必要になってしまいます。広島の八丁堀については、あまり知りません。それで「大須」という地名ですが、個人的にも最近知り、はじめオオズかと思っていまして、演芸場やら観音様があるということですが、名古屋辺りでは有名でも、私ちょっと前まで江戸川区に住んでいましたが、周囲の人も知りませんでした。名古屋でも万博ついでにその周辺で遊びに行った人も、ただ単に名古屋で遊んだとか言っていまして、大阪旅行なら難波とか、大阪の日本橋とか言っていましたが、平たく言うとな名古屋の大須は地味な印象なのです。調べてみると大須駅というのもあったようですし、何を指して大須なのかわかりませんから、カッコつきで良いのではないかと思います。--大杉剣士郎(会話) 2022年4月2日 (土) 04:29 (UTC)
- 賛成 私としては、上に挙げた理由で一応賛成です…が、全国的には記事名を括弧なしにできるほどには知られていないということでしょうか。あくまでも他の大須に比べて知名度が高いかどうかなので、歓楽街かどうか、街の規模か大きいかどうかは直接関係あるわけではありませんが、演芸場や観音様(大須観音)が挙がって商店街が挙がらなかったところが、既に知名度が高くない証拠なのだろうか…。--良人(会話) 2022年4月3日 (日) 02:52 (UTC)
- 賛成 上記で記されていますが、プロジェクト:日本の町・字#記事名の付け方の突出して知名度が高いに該当しますので改名に賛成です。Google検索でも上位は名古屋の大須ばかりです。そもそもカッコ書き地名への改名提案者自身、「大須という地名は、広島県安芸郡府中町大須(おおす)と新潟県佐渡市大須(おおず)があるようです。」と広島と新潟の地名が「突出して知名度が高い」同名の地名と見做していませんし。--SRIA(会話) 2022年4月4日 (月) 18:20 (UTC)
- 反対 元の改名提案者としては、反対を表するしかないわけですが、改名を思い立った理由の一つに、佐渡金銀山の世界遺産登録への動きがあって、その中に旧真野町の大須銀山が入ってくると、SADO,OSUという日本の地名が世界から見てどこを指すのか、また複数高名な地名が発生した場合を考えて、先手を打ったというわけなのです。個人的に名古屋の大須にしても、大阪の梅田にしても括弧付きにしても良いのではと思っていましたが、梅田はまだよく聞く地名ですし、とりあえず佐渡の金銀山の件から、10年ほど前に知った名古屋の大須から着手したわけです。--佐分利智(会話) 2022年4月5日 (火) 01:00 (UTC)
- 提案理由だけでなく、改名を強行した点について、また、リンク元の修正にも全く手を付けていない点についてもご説明をお願いいたします。--こんせ(会話) 2022年4月5日 (火) 01:09 (UTC)
- 再度の改名提案理由のところにも、またこの度の私宛のコメントにも「強行」とあるのは、如何かと思います。その二字がなくとも文章が成立しますし。
- まず、最初の改名提案にして、明確な反対はなく、賛成が1つあり、改名をした(強行ではなく)だけのことです。
- コメントが1つ(地元の良人氏のもの)があったと思ったところ、改名した後にコメントが2つあったことに気が付きましたが、いずれにせよ明確な反対ではなかったので、問題にしませんでした。
- 改名に反対ならば「反対」と票を入れてください。
- あとになって「強行した」や「強行された」や「合意形成」と言われても困ります。
- その他、改名した後、リンク元の修正をしていない改名提案者は多くいますが、私自身、現在転勤の引っ越し作業で毎日忙しく、落ち着いたら時間を見てリンク元を修正しようと考えていたところです。
- あまり、ねちねち絡まないでください。また、無理矢理に私の会話ページを作られても困ります。今は忙しいので、なかなか見る時間もないだろうし、「対話拒否」と鬼の首でも獲ったかのような振る舞いをされるとも限らないからです。--佐分利智(会話) 2022年4月5日 (火) 05:41 (UTC)
- 提案理由だけでなく、改名を強行した点について、また、リンク元の修正にも全く手を付けていない点についてもご説明をお願いいたします。--こんせ(会話) 2022年4月5日 (火) 01:09 (UTC)
- 最初に賛成票を投じた者ですが、私も含めて名古屋の地理に疎い人は賛成なのでしょう。最初の方にコメントされた良人さんは、生年から地元出身の近藤真一投手の初登板のノーヒットノーランの日に生まれた地元の方というので、括弧を付けたくないということなのでしょうね。それ以外の方は、名古屋の大須は十分に知名度があるという。改名提案された方は、佐分利さんは大阪の梅田も括弧付けても良いくらいとのことですが、提案理由が佐渡の世界遺産とは驚きました。てっきり、広島の方の大須との絡みかと思っていましたから。そこで個人的に調べたところ、名古屋の大須は、岐阜にあった大須観音を名古屋に移して、そこから発生した地名とのことで、元祖があったことを発見しました。大須駅というのが、その辺りかと思います。考えたところ、括弧があっても問題ないと思いました。名古屋の地名については、栄を括弧なしにしてもいいくらいです。また、横浜に大曽根があって、そっちは括弧つきで、名古屋の大曽根は括弧なしなのも改善すべきかと思います。--スリーランスクイズ(会話) 2022年4月25日 (月) 07:57 (UTC)
- 議論を見させていただいた上ですが、最初の改名の実行は少々早計かと思います。賛成1、中立コメント2でしたがコメントが反対寄りであったことを踏まえて議論の期間を延長するという選択の方がベターだったかと思います。その話は本筋ではないのでこのくらいにしておきます。さて、括弧を付けない際の理由となる「突出して知名度が高いケース」という表現が曖昧で個人的には判断しかねるところです。私はどの大須も知りませんでしたが、新潟にも広島にも愛知にも縁遠いからかもしれません。Google検索では名古屋の大須が上位に来るのであれば括弧なしでも良いかと思いますが、根拠としては微妙な気もします。--5gsheep(会話) 2022年5月5日 (木) 06:14 (UTC)
- (「大須」寄り)手元の電子辞書(エクスワード DATAPLUS10)で見ましたが、『日本大百科全書(ニッポニカ)』、『ブリタニカ国際大百科事典 小項目電子辞書版』、『百科事典 マイペディア 電子辞書版』で名古屋市中区の地区のみ収録されていたので、プロジェクト:日本の町・字#記事名の付け方の「突出して知名度が高い」に該当するのではないでしょうか。ちなみに日本橋は大辞泉とマイペディアが東京と大阪、ニッポニカが東京と泉鏡花の小説、ブリタニカは東京のみといったぐあいです。--IXTA9839(会話) 2022年5月5日 (木) 13:41 (UTC)
- 突出して知名度が高いというのが人それぞれなので、議論の最中にあった梅田を括弧つきにするというのもわかりますね。日本橋が東京のみなのは、「橋」に対してかもしれません。江戸川区に天神橋というバス停があった記憶がありますが、大阪の人なら商店街で有名な天神橋なのでしょう。名古屋の地名はほぼ知らない人が多そうなので、括弧を付けていてもいいです。今の改名提案と同時にコメント依頼もあったのを調べると、コメントの依頼に強行されたとあるのはいただけないですね。改名するなら、他の方が提案された方が良いのではないかと思います。名古屋の有名だと言われている地名で括弧なしのものを、この際精査したら如何ですか。--大杉剣士郎(会話) 2022年6月19日 (日) 06:41 (UTC)
- 書き忘れましたが、今月NHKのニュースで大須さんという方が取り上げられていまして、そういう名字もあるのですね。六本木さんという名字の方、割りといましたけど、六本木は地名だけの記事ですが。これは余談です。--大杉剣士郎(会話) 2022年6月19日 (日) 06:44 (UTC)
- 「名古屋の有名だと言われている地名で括弧なしのもの」(複数の自治体に現存する地名の中で、という意味だと思われる)については、いくつかありましたが、先日括弧なしだった「大曽根」が、この改名提案にも参加している佐分利智さんによって括弧付きの「大曽根 (名古屋市)」への改名が提案され通ったため(実はこの私も賛成票を投じた)、現状ではおそらく「新栄(しんさかえ)」ぐらいでしょうか(今調べた限りでは北海道月形町・新冠町・厚沢部町、宮城県石巻市、埼玉県草加市等に新栄(ここに挙げたものの読みはいずれも「しんえい」)がある)。他は「伏屋(ふしや)」(岐阜県岐南町に伏屋(ふせや)があり)や、愛知県内に限って言えば比較的知られている「平針」(宮城県美里町にもあり)とか…。それ以外には、かつて「桜山」が地域名称の記事として、山の名前を差し置いて括弧なしで存在していましたが、既に正式町名の「桜山町 (名古屋市)」に改名されています。大須、大曽根、新栄等はいずれもまだ地名記事があまりない時期に作成された記事なので、括弧なしで来れていたのでしょう。
仮に大須が括弧付きが妥当ということになれば、他の知名度は大須と同等かそれ以下になるため、やはりすべて括弧付きに改名せざるを得ないですかね…? そろそろこんせさんが結論を下すことを望んでおります。--良人(会話) 2022年6月21日 (火) 16:32 (UTC) - 横から失礼 - 改名提案関係で来ました。この節の提案者である利用者:佐分利智(会話 / 投稿記録 / 記録)さんの「合意形成」と言われても困ります(抜粋)とおっしゃる真意が解せません。反対票なく一定の時間が過ぎたとて、急いで「既成事実化」する必要はない訳です。ご自身のプライベートを改名提案で消耗する必要もない訳です。--快速フリージア(会話) 2022年7月13日 (水) 12:27 (UTC)
- 国内の代表的な電気街の一つとして他地方の名古屋の地理に疎い人にも知られている地名であり、カッコ書きなしの「大須」とする基準を満たしていると考えます。--Otherde(会話) 2022年8月14日 (日) 14:39 (UTC)
- 賛成 こんせさんの3月31日の提案である、改名の差し戻し、および大須を大須 (曖昧さ回避)へ改名することに賛成します。理由としては、現在「大須」という名前の記事は名古屋市の大須 (名古屋市)しか無いので、平等な曖昧さ回避をする必要がないからです。そして、「大須」という言葉を含んだ記事等については、曖昧さ回避ページ(大須 (曖昧さ回避))へ誘導すれば実用上は問題がない思われます。--ねこざめ(会話) 2022年8月26日 (金) 15:11 (UTC)
- コメント 3月31日のこんせさんの提案以後を整理してみます。
- まずこんせさんの提案に賛成していると思われるのは、良人さん(4月3日)、SRIAさん(4月4日)、IXTA9839さん(5月5日)、Otherdeさん(8月14日)、ねこざめ(8月26日)になります。
- 中立的なコメントなのは、5gsheepさん(5月5日)、快速フリージアさん(7月13日)。
- 反対しているのは、大杉剣士郎さん(4月2日)、佐分利智さん(4月5日)、スリーランスクイズさん(4月25日)になるかと思われます。
- そこで反対されている方々に質問なのですが、現時点においてWikipediaには名古屋市の「大須 (名古屋市)」以外に「大須」という名前の記事が無いのに、なぜ平等な曖昧さ回避が必要だと思われるのでしょうか。
- 次に、3月27日の良人さんのコメント、“Googleで「大須」を検索すると、少なくとも上位20件中19件は名古屋の大須関連のページ”、5月5日のIXTA9839さんの、手元の電子辞書で大須を検索したところ“名古屋市中区の地区のみ収録されていた”、のように、名古屋の大須がプロジェクト:日本の町・字#記事名の付け方の「突出して知名度が高い場合」に該当するのではないかという例が挙げられていますが、それらについてはどう思われますか。--ねこざめ(会話) 2022年8月27日 (土) 16:40 (UTC) 修正--ねこざめ(会話) 2022年8月28日 (日) 19:13 (UTC)
- - 私は提案があって理由や根拠が述べられていて合意形成が得られたら改名されて良いと思っています。「平等な曖昧さ回避」と言う事を満たしていれば。ただ、この大須に関して申し上げると、既にねこざめさんがご指摘の「現在「大須」という名前の記事は名古屋市の大須 (名古屋市)しか無いので、平等な曖昧さ回避をする必要がないからです」(2022年8月26日 (金) 15:11 (UTC))と同意見です。今後プロジェクトを立ち上げるようですが、一度意見を述べておきます。--快速フリージア(会話) 2022年9月1日 (木) 04:41 (UTC)
- 返信 コメントありがとうございます。なお、プロジェクト‐ノート:日本の町・字#同一名が存在する町・字についての議論で問題を提起してみましたので、よろしければご覧ください。--ねこざめ(会話) 2022年9月1日 (木) 13:42 (UTC)
- 提案 プロジェクト‐ノート:日本の町・字#「記事名の付け方」の改定提案を提起しております。ご意見等ございましたらよろしくお願い致します。--ねむりねずみ(会話) 2022年9月1日 (木) 17:04 (UTC)
- 報告 反対を表明していたスリーランスクイズさんは2022年4月25日、大杉剣士郎さんは8月29日、佐分利智さんは9月4日を最後に編集活動をしていません。プロジェクト‐ノート:日本の町・字#「記事名の付け方」の改定提案についてはまだ継続中です。--ねこざめ(会話) 2022年10月22日 (土) 17:24 (UTC)
- 報告 プロジェクト‐ノート:日本の町・字#「記事名の付け方」の改定提案は、提案取り下げとなりました。つきましては、従来ルールに則って、改名の是非を検討するのが妥当ということになります。
- 私の立場としては、こんせさんの提案された差し戻しに 賛成 です。名古屋の大須は他の大須と比べて知名度が高いものと認識します。
- 参考意見ですが、私は何の注釈もなしに大須と言われれば、名古屋を思い浮かべます。また、すでに述べられているように、大須のWeb検索の結果は名古屋のものが大半であるという点、本記事の内容が他の大須よりも充実している点などからも、名古屋の優位性は高いと考えられます。よって、大須を大須 (曖昧さ回避)へ改名し、大須 (名古屋市)を大須へ改名(差し戻し)するべきと考えます。--RCA(会話) 2022年11月28日 (月) 16:12 (UTC)
- 初期にこんせさんがおっしゃった件は、直近でのRCAさんがおっしゃるご意見・考えと同じ。と言う解釈でよろしいでしょうか。それであれば、そのお考えに同意致します。--快速フリージア(会話) 2022年12月14日 (水) 12:16 (UTC)
- そもそも、佐分利智さんによる改名の手続きにおいて不備があったのではないか、といった点での差し戻し提案でした(反対寄りのコメントがある中で合意形成と看做した点、さらに「今は忙しいので~」という開き直り)。
- 長らく議論に参加しない状態で申し訳なかったのですが、現状、差し戻しに賛成の意見もいただけておりますので、あと一週間程度を見て、差し戻しを実行したいと考えています。よろしくお願いいたします。--こんせ(会話) 2022年12月16日 (金) 04:37 (UTC) 敬称忘れ。--こんせ(会話) 2022年12月18日 (日) 22:06 (UTC)
- 返信 このまま意見が出ないようであれば、私から改めて改名提案を出すつもりでいましたが、こんせさんが今後差し戻すご意向とのことで、対応を一任したいと思います。差し戻しをもって、本件の議論は一旦終了(再改名が必要と判断された場合に再提案)でよろしいかと思います。どうぞよろしくお願いします。--RCA(会話) 2022年12月18日 (日) 10:47 (UTC)
- 本件に関してはこれまで控えて居ましたがコメントします。まず諸資料などから地名に関しては名古屋市の大須が代表的だと判断できますので差戻し自体には反対しませんが、現状の平等な曖昧さ回避でも特に不自由はないと考えるため、積極的な賛成票は投じません。次に佐分利智さんが改名を実行されたことに関しては、より慎重であるべきだったとは考えますが、告知等の手続きは行われていましたし、改名前に明確な反対票はなかったことから絶対的に悪いとまでは言えないものと考えます。差戻しとしていますが、「大須 (名古屋市)」を括弧なしの「大須」にするには移動依頼が必要となります。移動に対して合意が形成されていると認められなければなりませんが、大杉剣士郎さん、佐分利智さん、スリーランスクイズさんは差戻しに反対票を投じています。3月31日の差し戻し提案を継続するのであれば、この3名に反対の取り下げをお願いするよう会話ページにコメントを残したうえで、一定期間の経過を待つべきです。もしくは3月31日の差し戻し提案をいったん取り下げたうえで再度差戻し提案をするべきです。手続きを重視するのであれば、現状のまま進行するのは不適切です。また3月31日の差し戻し提案で理由に挙げられていた「大須」へのリンクは複数の利用者によって「大須 (名古屋市)」に修正済みです。今後差戻しが成立した場合にも、WP:PRIRDRの観点から、再度のリンク修正は不要です。--ねむりねずみ(会話) 2022年12月18日 (日) 14:26 (UTC)
- いろいろコメントありがとうございます。反対票を投じられている方々に対しては差し戻しを進めようとしている旨、のちほど会話ページに残したいと思います。再提案とするか否かについては、いずれにせよ、移動依頼を要するものとなりますので、合意形成とみなせるかどうかは管理者の判断を仰ぐものとなります。--こんせ(会話) 2022年12月18日 (日) 22:06 (UTC) 誤字修正。--こんせ(会話) 2022年12月19日 (月) 14:39 (UTC)
- 報告 大杉剣士郎さん、佐分利智さんの2名の会話ページで、本議論へのご意見を求めました。スリーランスクイズさんは明確な反対意見を述べていると思い難く、お声がけはしておりません。--こんせ(会話) 2022年12月19日 (月) 14:45 (UTC)
- いろいろコメントありがとうございます。反対票を投じられている方々に対しては差し戻しを進めようとしている旨、のちほど会話ページに残したいと思います。再提案とするか否かについては、いずれにせよ、移動依頼を要するものとなりますので、合意形成とみなせるかどうかは管理者の判断を仰ぐものとなります。--こんせ(会話) 2022年12月18日 (日) 22:06 (UTC) 誤字修正。--こんせ(会話) 2022年12月19日 (月) 14:39 (UTC)
- 意見などを述べようと寄りましたが、また後日にします。--快速フリージア(会話) 2022年12月18日 (日) 23:13 (UTC)
- こんせさんが12月19日にご報告なさった2名への呼びかけに対し、コメントある・なしおよび期限を待って、意見を述べる予定です。--快速フリージア(会話) 2022年12月24日 (土) 04:48 (UTC)
- 反対 なかなか余暇もありませんで、こういった議論に参加も出来ないでいますが、問い合わせがあったことから談話を残します。6月19日にコメントした通りで、先頃ねむりねずみさんがコメントしたように、最初の佐分利智さんによる改名に非はないと思われ、それを「強行」と何度も唱えられて、改名提案の告知でもそうありましたから、「こんせ」さんんによる改名には賛成しません。つまりは反対します。明確に賛成、反対を示さなければ、あとか反対寄りのコメントだったと、合意形成を云々という姿勢がよくありません。別の方が改名提案なさるべきかと思われます。また今度会話ページに問い合わせがあってから今日まで、経緯を調査しましたところ、快速フリージアさんは私とねむりねずみさんと佐分利知さんが同一人物で、打ち合わせして云々ということを残しているのを知り、快速フリージアさんの代理提案もよろしくないと思います。良人さんが、私の発言を受けて新栄、伏屋、平針のことを述べられていますが、名古屋の地名にに詳しくない私には、他にも同字地名があるなら、知りたいと思いました。是非、その他を知りたいです。
- もし、他の方が「大須 (名古屋市)」→「大須」への改名を提案したら、私は賛成するかどうかはわかりません。地名のつけ方でねむりねずみさんが提案した一件で、立項されていなければわざわざ赤リンクにする必要がないとされていましたが、無関係の記事にリンクすることがあって、不便だなと思ってはいました。上野は、本当にあの上野だけで良いのか、苗字の上野さんは伊賀上野はどうなるのだろうと思っていて、上野に括弧なしが疑問なのに、私には無名の大須は括弧なしで良いのかとも思うからです。大須銀山は私も知りませんでしたが、佐渡島の歴史には欠かせないのでしょう。
- ねむりねずみさんは、青戸のところで青戸の曖昧さ回避を作られた。代表的地名を括弧なしにし、それ以外を曖昧さ回避で補うのも手です。仮に赤リンクで立項されていなくともです。奥戸の改名のところで、大間町奥戸に関わる記事で、奥戸が葛飾区奥戸に飛んでも、そこにその他の奥戸については奥戸曖昧さ回避を参照、そして大間の奥戸が赤リンクでも作られていないだけと判断するか、他の人なら青森にもそういう地名があるのかとなる。なのでねむりねずみさんの対応は正解かと判断します。佐分利智さんが改名提案されていた奥戸、青戸以外の北大塚、本荘、あれについては北大塚は曖昧さ回避を作っても良いし、本荘は寧ろ改名すべきだったのではと思います。佐分利智さんが関口がどうのと述べられたのも、私の上野に対する見方からだと納得します。小川東町、小川西町で立項者に移動を促していたようですが、あっちはどちらも曖昧さ回避でひとまず対応して考えれば良い事です。最近、市原市、瀬戸市、福島市、鶴岡市、南牧村の地名が作られていますが、最初に同字地名がないか裏取りしてからやるべきでょう。南牧村の場合は村ですから、他の市や町の同名地名が立項されていないから括弧なしというのも何か変です。大須の件と合わせて、私の見解を示しました。--大杉剣士郎(会話) 2022年12月25日 (日) 07:15 (UTC)
- こちらで述べますが、大杉剣士郎さんがご多忙らしきは構わない(冷たい言い方ですが、ウィキペディアでは関係ないです)のですが、今までの改名是非の諸々の提案、議論を全て読みました? 別件の改名提案で、私は利用者‐会話:大杉剣士郎にお邪魔してますが、読んでいただけたでしょうか。その上での上記ご発言でしょうか? こちらを基に、ついでで指摘します。「こんせ」さんん・名古屋の地名にに詳しくない、と言った誤字はなさらぬか訂正する、合意形成を否定するかのような発言は控えるべきです。合意が充分と思えない状況で勝手に改名なさったのを「強行」と言われるのが嫌ならある程度の期間と手段で話し合いを続けるべきです。また、ここで上野がどうこう、以前は六本木さんという名字の方、割りといましたけど、六本木は地名だけの記事ですが。これは余談ですとか関係ないでしょう(引用抜粋あり)。また話を混乱させる気ですか?--快速フリージア(会話) 2022年12月25日 (日) 07:43 (UTC)
- こんせさん、上記おっしゃているので理由は察しますが利用者:スリーランスクイズ(会話 / 投稿記録 / 記録)さんにも一声かけて良いかもしれません。--快速フリージア(会話) 2022年12月25日 (日) 09:24 (UTC)
- 報告 当該ユーザーの会話ページでお声がけを行いました。--こんせ(会話) 2022年12月26日 (月) 07:15 (UTC)
- 改めて述べると、この大須に関しては括弧なし表記への改名に賛成寄りです。他の同名地名についてはそうとも限らない部分はありますが…。プロジェクト‐ノート:日本の町・字#地名の改名提案にて少し書きましたが、理由の補足として半ば後付けとなってしまいますが「全国的に知られている」の根拠として、るるぶ情報版やまっぷる等の観光ガイドブックに「大須」の項目がある(目次に掲載されている)というのを挙げておきます。ざっと確認したところ、愛知県や名古屋を対象とした本には大須の項目がありましたが、広島県や新潟県を対象とした本には載っていませんでした。--良人(会話) 2022年12月26日 (月) 16:41 (UTC)
- 照会がありましたので、回答致します。名古屋の地名を知らないので反対を投じてしまったのが良くなかったのか、同じく名古屋に詳しくなかった大杉さんの先のコメントから見ると、やはり知名度の認識にあるのかなと思います。こんせさんが先頃三本木や下貝塚と上貝塚を作られましたが、私なんかには三本木は青森という認識でしたからね。大杉さんが仰った関口や上野のことはわかりますね。私は括弧が付いているのに反対ではなく、付いていても問題ないという認識なので、今は付いているのが問題という方向になっているかと思います。関口、上野も含めて括弧なしで、現存する同字地名を洗い出して一斉議論したら如何ですか。奥戸や北大塚の改名提案を知っていれば賛成したしたものを。先程本荘の改名提案には賛成しました。青戸も賛成する意向ですが、金町はややこしいことになっていて考えます。こういうわけですので、括弧が付いていても問題ないという認識、あることが問題とは思わない。別の場で一斉調査したらどうかということです。大杉さんのコメントにある小川東町と小川西町というのは小平市の第一パンがあるところですね。同じ字の地名が三重県尾鷲市にあることを確認しました。何か奥戸と同じ、東京都と地方という感じですが、これも別に括弧があっても問題ないという認識ですね。大体、括弧なしの有名な地名というのは、都道府県名ぐらいと思っていますが、それもそうではありませんからね。あとは皆さんで議論してください。--スリーランスクイズ(会話) 2022年12月27日 (火) 06:28 (UTC)
- 返信 (大杉剣士郎さん宛) 2022年3月21日 (月) 16:26 (UTC) の良人さんのコメントは中立的、ただし、「名古屋の大須は地名として突出して知名度が高いケースに該当する可能性もある」とのコメントから、やや反対寄りの意見とも受け取れます。2022年3月23日 (水) 00:21 (UTC) のこんせさんのコメントは、「名古屋の大須が、地名として突出して知名度が高いケースであると思い、いたずらに改名しない方がいいのではないかと思います」とあり、強い反対とまでは言いがたいですが、反対の意見であることが窺えます。これらの意見が出ているにもかかわらず、何のコメントもせずに改名を行うことは、「強行」と見なされても仕方ないかと思います。現に、改名直後にこんせさんが疑義を申し立てています。
- 加えて、2022年5月5日 (木) 06:14 (UTC) の5gsheepさんから「最初の改名の実行は少々早計かと思います。賛成1、中立コメント2でしたがコメントが反対寄りであったことを踏まえて議論の期間を延長するという選択の方がベターだったかと思います」、2022年7月13日 (水) 12:27 (UTC) の快速フリージアさんから「「合意形成」と言われても困ります(抜粋)とおっしゃる真意が解せません」など、改名手続きの不備を指摘するコメントも出ているところです。
- 私もこれらの意見に同意するところであり、複数名が合意形成に至っていないとする判断は尊重されるべきかと思います。
- また、快速フリージアさんの一部コメントがやや感情的であることは理解できるところです。ただし、これらをもって、こんせさんや快速フリージアさんによる提案であるから反対する、というのは不適当であるかと考えます。誰による提案かではなく、提案の内容で賛否を示すべきです。
- 2点目・3点目の主張の内容が分かりません。本件は名古屋の大須は知名度が高いから、大須は名古屋の記述にし、そのほかの大須は、曖昧さ回避ページに誘導するというものです。本件に対する賛否が不明なこと、「賛成するかどうかはわかりません」との記述から、賛否の表明は放棄したと捉えてよいでしょうか。--RCA(会話) 2022年12月30日 (金) 07:38 (UTC)
- 返信 (スリーランスクイズさん宛) 「一斉議論」に関しては、プロジェクト‐ノート:日本の町・字#「記事名の付け方」の改定提案がそれに近いものであったかと思います。「あとは皆さんで議論してください」とありますが、これは賛否表明を放棄した、つまり、こんせさんの提案通り差し戻しても異議はないという認識でよろしいでしょうか。--RCA(会話) 2022年12月30日 (金) 07:38 (UTC)
- 最初期・2022年3月31日 (木) 05:32 (UTC)ほかでこんせさんが示された案(「大須」を元に差し戻す、現在の「大須」を「曖昧さ回避」に)と言うご提言に 賛成 の意を表明します。--快速フリージア(会話) 2022年12月30日 (金) 10:33 (UTC) 1文字校正--快速フリージア(会話) 2022年12月30日 (金) 10:35 (UTC)
- 呼びかけに応じた大杉剣士郎さん、スリーランスクイズさんのコメントに対し、RCAさんが「賛否の表明は放棄したと捉えてよいでしょうか」「賛否表明を放棄した、つまり、こんせさんの提案通り差し戻しても異議はないという認識でよろしいでしょうか」などと述べていますが、もしそのような認識で移動依頼にもっていこうとするのであれば、それこそ問題であると考えますので、形式的な反対票を投じておきます。取り下げの有無は大杉剣士郎さん、スリーランスクイズさん両氏の再度のコメントがあった場合のみ判断します。--ねむりねずみ(会話) 2023年1月8日 (日) 16:37 (UTC)
- コメント Wikipedia:合意形成には、“合理的な期間(通常は168時間程度〈約7日間=約1週間〉が妥当でしょう)内に異論がなければ、提案がそのまま決定事項となります”とあります。ねむりねずみさんは、“大杉剣士郎さん、スリーランスクイズさん両氏の再度のコメント”が無ければ永遠に反対は取り下げないということでしょうか。--ねこざめ(会話) 2023年1月8日 (日) 17:26 (UTC)
- 2022年3月31日のこんせさんの提案を継続するのであれば、「合理的な期間」の内は反対票を形式的に維持させていただきます。「合理的な期間」ですが、1週間という期間はあくまで異論がない場合の期間であり、今回は異論があります。急ぐような件ではありませんので、2週間から4週間程度は必要ではないかと私は考えます。2022年12月18日に私ねむりねずみが反対票とみなした3名の会話ページにコメントをするよう申し上げたのは、設定等により議論の進行を把握していない恐れがあるためです。呼びかけに対して、佐分利智さんは反応がないようですが、大杉剣士郎さん、スリーランスクイズさん両氏は1週間の内にはコメントをされています。大杉剣士郎さんは明確に反対を表明しています。スリーランスクイズさんは明確な反対ではないですが「私は括弧が付いているのに反対ではなく、付いていても問題ないという認識」「括弧が付いていても問題ないという認識、あることが問題とは思わない」としています。繰り返しになりますが、移動依頼では移動に対して合意が形成されていると認められなければなりません。大杉剣士郎さんには反対の取り下げを、スリーランスクイズさんには反対ではないことの明確な確認を両氏の会話ページに残すことが手続き上必要であると考えます。あくまで手続き上の話ですので、「合理的な期間」の内に返事がない場合には形式的な反対票を取り下げる意思はあります。--ねむりねずみ(会話) 2023年1月8日 (日) 18:26 (UTC)
- 見落としていたら済みませんが、ここでの改名に関する議論でねむりねずみさんは明確な「これには賛成・反対」という意志表明をなさっていますか? 私は以前述べた通りで「提案があって理由や根拠が述べられていて合意形成が得られたら改名されて良いと思っています」(2022年9月1日 (木) 04:41発言より)ですし、何も168時間・約7日で答えを出す必要もないと思います。が、単純勘定で1年近く(と、表現させていただきます)もかける程なのかなとは思います。故に最初に合理的理由が述べられ議論や流れを尊重したうえで次のステップに進めていただきたかったのですけど。--快速フリージア(会話) 2023年1月10日 (火) 12:54 (UTC)
- 追記。私の考えはここで表明した通りです。必要であれば書き足します。--快速フリージア(会話) 2023年1月10日 (火) 12:59 (UTC)
- 返信 ねむりねずみさん、手続き上の問題を元に反対されるのであれば、佐分利智さんは、2022年3月23日にこんせさんから「いたずらに改名しない方がいいのではないかと思います」と言われていたのに2022年3月25日に改名されたわけですが、そちらの手続き上の問題についてはいかがお考えでしょうか。--ねこざめ(会話) 2023年1月10日 (火) 15:56 (UTC)
快速フリージアさん、ねこざめさん、コメントありがとうございます。私の考えについては2022年12月18日にコメントしていますが、改めて回答いたします。
- 「ここでの改名に関する議論でねむりねずみさんは明確な「これには賛成・反対」という意志表明をなさっていますか」
- →明確な意思表示はしていませんが、差戻し自体には反対しないが賛成もしない、つまりどちらでもいいという立場です。名古屋市の大須が代表的な地名だとして「代表的なトピックを中心とする曖昧さ回避」にしてもいいですし、記事間リンクの観点からは括弧が付いてる方が確実ですので「平等な曖昧さ回避」にしても問題ないものと考えています。
- 「提案があって理由や根拠が述べられていて合意形成が得られたら改名されて良いと思っています」
- →このコメントは改名提案の議論に参加される方であらば全員に共通するものだと捉えています。一方で今回の改名提案の流れを確認しますと、佐分利智さんは2022年3月17日に提案を行い、同名の地名があることを挙げ、慎重意見はあれども明確な反対票が示されずに賛成票も入ったことから(←ここが問題をややこしくしている点なのですが)、2022年3月25日に改名を実施しました。佐分利智さんには慎重な判断をして戴きたかったのは確かですが、手続き上の瑕疵があったとは言えない、改名が強行だったとは言えない、というのが私の考えです。
- 「単純勘定で1年近く(と、表現させていただきます)もかける程なのかなとは思います」
- →同感です。2022年6月と8月あたりに1か月以上コメントが付かない時期があったので、そのあたりで議論停止とみなして終了されるものかと思っていました。2022年12月16日にこんせさんが「あと一週間程度を見て、差し戻しを実行したいと考えています」と述べられましたので、それは手続き上問題が生じかねないと考え2022年12月18日にコメントさせていただきました。
- 「故に最初に合理的理由が述べられ議論や流れを尊重したうえで次のステップに進めていただきたかったのですけど」
- →同感です。結局初動がうまくなかったことが、現在に至るものと捉えています。
- 「手続き上の問題を元に反対されるのであれば、(中略)そちらの手続き上の問題についてはいかがお考えでしょうか」
- →先の回答と重なりますが、佐分利智さんによる改名の実行は、手続き上の瑕疵があったと明言はできないというのが私の考えです。私が2023年1月8日に「形式的な反対票」を投じましたのは、大杉剣士郎さん、スリーランスクイズさんの両氏が呼びかけに応じてコメントをしているのに、RCAさんが「賛否の表明は放棄したと捉えてよいでしょうか」などと発言されたためです。繰り返しになりますが本件は管理者に対する移動依頼が必要となりますので、多数決ではない合意形成を形にしなければなりません。少なくとも大杉剣士郎さんは再度反対票を投じているのですから、彼を説得して反対票を取り下げてもらうか、合意形成が困難だとして終了すべきものではないでしょうか。--ねむりねずみ(会話) 2023年1月11日 (水) 15:39 (UTC)
- コメント まずは確認をとります。佐分利智さん、スリーランスクイズさん、大杉剣士郎さんが「大須」から「大須_(名古屋市)」への改名に賛成した理由については、
- 名古屋の大須以外にも広島県安芸郡府中町大須と新潟県佐渡市大須があるから。 - 佐分利智さん、2022年3月17日 (木) 08:30
- 名古屋の大須は知らないが、広島県府中町の大須は割と繁華だから。 - スリーランスクイズさん、2022年3月23日 (水) 01:47
- 最近知ったけれど名古屋の大須は地味だから。 - 大杉剣士郎さん、2022年4月2日 (土) 04:29
- 世界遺産を目指している佐渡島の金山を構成する金銀山の一つに大須銀山があるから。 - 佐分利智さん、2022年4月5日 (火) 01:00
- 名古屋の大須は岐阜の大須にあった中島観音(大須観音)を名古屋に移してそこから発生した地名であるから。 - スリーランスクイズさん、2022年4月25日 (月) 07:57
- 差し戻しに反対する理由については、
- こんせさん、快速フリージアさんの態度が気にいらないから。- 大杉剣士郎さん、2022年12月25日 (日) 07:15
- 括弧無しにするのは都道府県名ぐらいにすべきだから。 - スリーランスクイズさん、2022年12月27日 (火) 06:28
- ということのように思われるのですが、合っていますでしょうか。
- それと私はお三方に2022年8月27日に、“現時点においてWikipediaには名古屋市の「大須 (名古屋市)」以外に「大須」という名前の記事が無いのに、なぜ平等な曖昧さ回避が必要だと思われるのでしょうか”、“名古屋の大須がプロジェクト:日本の町・字#記事名の付け方の「突出して知名度が高い場合」に該当するのではないかという例が挙げられていますが、それらについてはどう思われますか”とお訊ねしています。それらについてのお返事もよろしくお願いします。--ねこざめ(会話) 2023年1月16日 (月) 16:49 (UTC)
- ねむりねずみさんがここだけではなくプロジェクトを立ち上げたりと奔走なさっている労には敬意を表
明します。が、ここでの提案節において3月31日の差し戻し提案を継続するのであれば、この3名に反対の取り下げをお願いするよう会話ページにコメントを残したうえで、一定期間の経過を待つべきですとおっしゃていますが、どうでしょうか。反対の意志を示す方のノートにお邪魔して「取り下げて下さい」旨をダイレクトに書くのがどうか(私は現状で大杉剣士郎さんを説得できない状況とも言えます)…。ねむりねずみさんなりに慎重な考えをお持ちになっているのかもしれませんが形式的な反対票を投じておきますでは、他におっしゃる点に同意できる点はあるものの、いつまでも膠着した状態のままとなるおそれがあるかと思います。--快速フリージア(会話) 2023年1月16日 (月) 23:13 (UTC) 訂正--快速フリージア(会話) 2023年1月17日 (火) 09:07 (UTC)
- コメント 快速フリージアさんへ。佐分利智さんは2021年12月4日、スリーランスクイズさんは2021年12月14日、大杉剣士郎さんは2022年1月29日にアカウントを作成されたばかりの初心者ですので、
ウィキペディアのルール(方針やガイドライン)もよくわからずに反対されているのだと思います。お互いの意見を確認し、ルールに基づいた議論をするには少々時間がかかると思いますので、しばらくお待ちいただければと思います。--ねこざめ(会話) 2023年1月17日 (火) 16:22 (UTC) 一部の文章に取り消し線を入れる。--ねこざめ(会話) 2023年1月18日 (水) 17:01 (UTC)
- コメント 快速フリージアさんへ。佐分利智さんは2021年12月4日、スリーランスクイズさんは2021年12月14日、大杉剣士郎さんは2022年1月29日にアカウントを作成されたばかりの初心者ですので、
- まず繰り返しになりますが、私ねむりねずみは、差戻しに反対も賛成もしない立場です。「形式的な反対票」は、移動依頼に持っていくためにも、議論、合意形成を丁寧に行ってください、という意思表示です。なお、大杉剣士郎さん、佐分利智さん、スリーランスクイズさんの3名の会話ページに、ねこざめさんがコメントを残されたのを確認しました。1月末までに3名のいずれかの方からも再度のコメントがないようでしたら、「形式的な反対票」は取り下げます。再度のコメントがあり、反対票が維持されるようでしたら、合意形成不成立として議論の終了を提案します(これは再度の改名提案の提出を妨げるものではありません)。言うまでもありませんが、議論が膠着した状態のままならば、現状維持となる他はありません。
- ねこざめさんに確認しますが、3名の方が反対票を投じていることに対して「ウィキペディアのルール(方針やガイドライン)もよくわからずに反対されているのだと思います」と述べられていますが、どのルールに対する理解が足りないと考えているのか、明確に示していただけますか。「Wikipedia:曖昧さ回避#どの曖昧さ回避を使うべきか」には「地名などで複数のトピック間で優先順位をつけにくい場合や、どれを代表的なトピックにすべきか利用者間で対立がある場合には、「平等な曖昧さ回避」を使用するべきでしょう」との記述があります。また、現状の「プロジェクト:日本の町・字#記事名の付け方」では、同じ名称の町・字の記事がウィキペディア日本語版に存在しない場合も、自治体の名称をカッコ書きすると同時に、曖昧さ回避ページの作成が望ましいものとされています。同名記事が立項されていない場合の改名提案も「ノート:永田台 (横浜市)#改名提案」「ノート:針ヶ谷 (さいたま市)#改名提案」などがあります。--ねむりねずみ(会話) 2023年1月18日 (水) 16:38 (UTC)
- 返信 いまお三方からの返信待ちですので、しばらくお待ちいただければと思います。なお、ねむりねずみさんからご指摘のあった文言については取り消し線を入れておきます。--ねこざめ(会話) 2023年1月18日 (水) 17:01 (UTC)
- ルールをよくわかっていないとのことですが、再考した結果、やはりこんせさんや快速フリージアさんの提案では反対を取り下げられませんね。昨日辺りに、佐渡の金山の世界遺産登録の申請がまだ話題になっていましたので、佐渡島対策も兼ねても良いかと思います。ポーツマス条約のポーツマスを、イギリスのポーツマスだと思っていた人がいて、勿論元祖があるわけで、アメリカのポーツマスはカッコが付いているわけですが、元祖の方もカッコがいる。そうなってくると、もう全部にカッコつけてもいいのではないかと思い、スリーランスクイズさんと同じくカッコが付いていても問題ないように思えてきました。
- 一旦、この改名提案は取り下げて、すべての地名でやり直したら如何ですか。--大杉剣士郎(会話) 2023年1月20日 (金) 09:36 (UTC)
- 返信 大杉剣士郎さん、コメントいただきありがとうございます。大杉剣士郎さんはアカウントの作成が約1年前、アカウント作成から今までの総編集回数が50回未満ということで、ウィキペディアに関しては「初心者」であると判断してお話を進めさせていただきます。まず初心者向けの総合案内としてWikipedia:ウィキペディアへようこそという文書があります。そこには「ウィキペディアは、信頼されるフリーな百科事典を、それも、質においても量においても史上最高の百科事典を目指して、共同作業で創り上げるプロジェクト」とあります。そして少し下のほうにいくと「ウィキペディアにはルールがあります」という見出しの項目があります。簡単にいえば、ウィキペディアで活動をするに当たっては、方針やガイドラインと呼ばれるルールを守る必要があるということです。
- 現在、議題となっている記事名の付け方についてはWikipedia:記事名の付け方、同名の記事などにつける括弧書きなどについてはWikipedia:曖昧さ回避、記事名の変更についてはWikipedia:ページの改名というルールに従って行うのが原則となります。また方針やガイドラインとは位置づけは異なりますが、プロジェクト:日本の町・字#記事名の付け方という附則もあります。
- 大杉剣士郎さんにお訊ねします。
- 大杉剣士郎さんはそれらのルールは読まれましたでしょうか。
- もし読まれたのでしたら、ルールのどのような記述を元に反対されているのでしょうか。
- 以上の2点についてお答えいただければと存じます。--ねこざめ(会話) 2023年1月21日 (土) 15:32 (UTC)
- 返信 いまお三方からの返信待ちですので、しばらくお待ちいただければと思います。なお、ねむりねずみさんからご指摘のあった文言については取り消し線を入れておきます。--ねこざめ(会話) 2023年1月18日 (水) 17:01 (UTC)
提案 1月20日に大杉剣士郎さんからコメントがあり、反対を再度表明されました。また1月28日にスリーランスクイズさんから議論放棄はしていない旨のコメントがありました。よって私ねむりねずみの「形式的な反対票」は維持させていただきます。以上の経緯により、2022年3月31日に提案された差戻し改名提案については、合意不成立として議論の終了を提案します。これは終了後の再度の改名提案の提出を妨げるものではありません。特に異論がなければ1週間後の2月8日に終了とします。同名地名の調査などについては改めて検討とします。--ねむりねずみ(会話) 2023年2月1日 (水) 17:40 (UTC) 期限については取り消し--ねむりねずみ(会話) 2023年2月8日 (水) 17:07 (UTC)
- コメント ねむりねずみさんの提案に反対します。大杉剣士郎さんのコメントは「すべての地名でやり直したら如何ですか」(2023年1月20日)、スリーランスクイズさんのコメントは「もう一回付け方を考えてまとめてからするべき」(2023年1月28日)というものです。地名の記事名の付け方の改定については、プロジェクト‐ノート:日本の町・字#「記事名の付け方」の改定提案でねむりねずみさんが2022年9月1日に提案して2022年11月27日に取り下げています。大杉剣士郎さん、スリーランスクイズさんはそれをもう1回やり直せという発言であり、それが困難であることはねむりねずみさんが最もよく承知しているはずです。--ねこざめ(会話) 2023年2月1日 (水) 18:56 (UTC)
- コメント - 2023年1月21日 (土) 15:32にねこざめさんがなさった大杉剣士郎さんへのお訊ねには、まだ回答はきていません。直上でねこざめさんがおっしゃった通りで、私もねむりねずみさんによる2023年2月1日 (水) 17:40の提案には 反対 です。スリーランスクイズさんは議論を放棄していないのに、終了提案というのは、どうでしょう。加え、ここにきてのねむりねずみさんの「形式的な反対票は維持させていただきます」の真意が理解し兼ねます。--快速フリージア(会話) 2023年2月2日 (木) 08:23 (UTC)
- 併せて述べます。大杉剣士郎さんは私・快速フリージアの提案には賛成できません、は残念ですが仕方ありません。が、こんせさんも、ですか? それは正当な反対理由と解釈されるものでしょうか。--快速フリージア(会話) 2023年2月2日 (木) 08:23 (UTC)
- コメント そもそもが反対票が入っていなかったとはいえ否定的なコメントがある状態で改名を強行したことが問題であり、それを一旦元の状態に戻すためにここまで議論が大きくなってるいるのが不思議です。ノート:本荘でも佐分さんは同じような改名強行をしていますが、その時は私が合意できていないと改名を差し戻しました。同じようにこちらも大須に記事名を戻してから提案し直すべきです。ノート:駒込 (豊島区)でもねむりねずみさんには苦言をていしましたが、議論を力づくで進めようとし過ぎていませんか?--Nekotasu(会話) 2023年2月8日 (水) 05:07 (UTC)
- 2022年3月31日にこんせさんが提起された「大須」差戻し提案は開始から既に10か月経過しています。そのうちプロジェクトにおける議論で中断していた9月から11月より以前、6月と8月にも議論が1か月間停止していた時期がありましたので、誰かが終了を宣言していれば、その時点でこの「大須」差戻し提案は終了していたはずです。ここで大杉剣士郎さん、スリーランスクイズさんが主張される議論で再度の中断となれば、「大須」の結論はさらに先延ばしとなります。「大須」の議論を終了宣言したとしても、再度の差戻し提案の提出を妨げるものではありませんので、支障はないかと思いますがいかがでしょうか。念のため申し上げますが、先に差戻ししてから、という意見に関しては、差戻しには移動依頼を経ねばならず、その移動依頼には合意が必要であり、その合意が成立しないために差戻しができないという現状がありますのでご理解ください。
- ねこざめさんから「地名の記事名の付け方の改定については(中略)困難であることはねむりねずみさんが最もよく承知しているはずです」というコメントを頂きました。もちろん承知しています。再度の議論を提起しても意見はまとまらないでしょう。対象となる記事をリストすることすら困難です。しかしながら大杉剣士郎さん、スリーランスクイズさんがその議論を条件としているのならば議論するしかないでしょう。
- 見落としていたのであれば申し訳ないのですが、差戻しを支持する意見の中で、「名古屋の大須」が代表的なトピックであるという主張は多く拝見しているのですが、「平等な曖昧さ回避」よりも「代表的なトピックを中心とする曖昧さ回避」を選択すべき理由は提示されていましたでしょうか。「平等な曖昧さ回避」を選択すべき理由については「Wikipedia:曖昧さ回避#どの曖昧さ回避を使うべきか」の文言などを既に紹介しているのですがいかがでしょうか。
- 再々度申し上げますが、私ねむりねずみは、差戻しに反対も賛成もしない立場です。「形式的な反対票」は、移動依頼に持っていくためにも、議論、合意形成を丁寧に行ってください、という意思表示です。佐分利智さんが改名を実行されたことは当然のことながら問題視されますが、手続き上の明確な不備はなく既に完了している以上、差戻しの議論とは切り離さなければなりません。大杉剣士郎さんがねこざめさんの質問に回答されていない件に関しては、質問内容をそのまま大杉剣士郎さんの会話ページに書き込まれてはいかがでしょうか。--ねむりねずみ(会話) 2023年2月8日 (水) 17:07 (UTC)
- 返信 “佐分利智さんが改名を実行されたことは当然のことながら問題視されますが、手続き上の明確な不備はなく既に完了している”。この件ですが、ねむりねずみさんは以前からそう主張されていますが、まずはその点からして合意形成できていないです。佐分利智さんが改名後にリダイレクトを曖昧さ回避ページにしてしまったので、管理者さんの手を借りないと差し戻しができなくなってしまったので、こんせさんが直後に改名の差し戻しを提案したわけです。
- そしてそれはそれとして、Wikipedia:記事名の付け方やWikipedia:曖昧さ回避を元にした議論へ誘導しようとしても、大杉剣士郎さん、スリーランスクイズさんは自分の反対意見を一方的に言い、ルールを全部見直すべきという意味のことを主張されますが、実際のところ対話にはなっていませんし、新しいルールを提案する動きもありません。もし本当にねむりねずみさんがこの問題を解決したいと思っているのでしたら、ねむりねずみさんが大杉剣士郎さん、スリーランスクイズさんにきちんとルールに基づいた反対意見を言うように説得していただけないでしょうか。差し戻しに賛成でも反対でもない中立的な立場をとっていらっしゃるねむりねずみさん以上の適任者はいないように思います。そしてもしねむりねずみさんが説得しても対話に応じないようであれば、大杉剣士郎さん、スリーランスクイズさんの反対意見は無効にすることを提案したいと思います。--ねこざめ(会話) 2023年2月12日 (日) 15:50 (UTC)
- 差戻しを支持される方の考えは十分に理解いたします。私も慎重意見がある中で改名が実行されるとは思っていませんでした。再度コメントを確認しますと「改名してもよいがしなくてもよいのではないか、というのが私の見解です」(良人さん、2022年3月21日)、「いたずらに改名しない方がいいのではないかと思います」(こんせさん、2022年3月23日)と、wikipediaで議論に参加経験のある方であれば「実質的な反対票」であることがわかりますが、佐分利智さんは「初心者」であったがためにそれを理解できなかったこと、またスリーランスクイズさんからの「明確な賛成票」があったことから移動を実行されたのかと推測します。
- 再々度の確認ですが、管理者による移動が必要な場合には合意形成が必要ですが、現状反対意見があるので「合意のない移動がおこなわれたから」という理由だけでは移動依頼に持ちこんでも対処いただけないものと考えます。
- ねこざめさんに質問いたします。「平等な曖昧さ回避」よりも「代表的なトピックを中心とする曖昧さ回避」を選択すべき理由を説明いただけますでしょうか。「平等な曖昧さ回避」を選択すべき理由については「Wikipedia:曖昧さ回避#どの曖昧さ回避を使うべきか」の文言などを既に紹介しているのですが、その方針を上回る理由を提示いただければ、大杉剣士郎さん、スリーランスクイズさんも納得されるかと思うのですがいかがでしょうか。お二方への質問文面はもうしばらくお待ちください。--ねむりねずみ(会話) 2023年2月19日 (日) 14:01 (UTC) 一部修正--ねむりねずみ(会話) 2023年2月19日 (日) 14:32 (UTC)
- 返信 お返事ありがとうございます。こんせさんの発言は普通に読めば反対意見であったことはわかるはずで、その意見を無視して合意形成できていたとするのは、実行した佐分利智さんが初心者だったからといって許容されるわけではありませんよね。また差し戻しに対して、“現状反対意見があるので「合意のない移動がおこなわれたから」という理由だけでは移動依頼に持ちこんでも対処いただけないものと考えます”とのことですが、これは反対意見の内容にもよるのではないでしょうか。そこで、佐分利智さん、大杉剣士郎さん、スリーランスクイズさんに対しては、私は昨年の8月から何度か質問してきましたが、今に至るまで一度も返答をいただいておりません。憶測ですが、自身の意見に反対している人とは対話したくないのだと思います。私がここでさらに口を出してもややこしくなるだけだと思いますので、しばらくは中立的な立場のねむりねずみさんにお任せしたいと思います。それではよろしくお願い致します。--ねこざめ(会話) 2023年2月20日 (月) 18:42 (UTC) 誤記修正--ねこざめ(会話) 2023年2月22日 (水) 20:32 (UTC)
- 追記 今月中になにも動きがなければ、大杉剣士郎さん、スリーランスクイズさんの反対意見を無効とすることに関しては合意形成できたものと判断し、大須→大須 (曖昧さ回避)への改名、および、大須 (名古屋市)→大須への移動依頼の提出を実施いたしますので、ご承知のほどよろしくお願いします。--ねこざめ(会話) 2023年3月12日 (日) 01:02 (UTC)
- - 見守っていましたが、上記ねこざめさんがおっしゃった案で良いと思います。2月22日のねこざめさんご発言・誤記修正から30日ないし31日間動きがなければ、私も同様事項を述べて解決させるつもりであったので。--快速フリージア(会話) 2023年3月12日 (日) 13:35 (UTC)
私用で忙しく、こちらの件忘れていました。ねこざめさんには私からの質問に回答いただいておりません。再度お伺いいたします。「平等な曖昧さ回避」よりも「代表的なトピックを中心とする曖昧さ回避」を選択すべき理由を説明いただけますでしょうか。回答いただけましたら、それを含めた質問をお二方へ投げさせていただきます。--ねむりねずみ(会話) 2023年3月12日 (日) 15:18 (UTC)
- 返信 ねむりねずみさんがものすごくお忙しそうなので、ねむりねずみさんに仲介をお願いするのは諦めようと思います。なにしろここまで長期に渡って話していたことを一か月近くも忘れてしまうくらいです。お大事にしてください。なおご質問の件に関しては、お二方と直接対話したいと思います。お気遣いは感謝いたしますが、そうしないと余計な誤解が生まれたりとか、ややこしくなるだけだと思いますので。
- なお、今月中に大杉剣士郎さん、スリーランスクイズさんがこのままこちらのノートでの対話に応じないようであれば、大須→大須 (曖昧さ回避)への改名、および、大須 (名古屋市)→大須への移動依頼の提出に関してはそのまま実施いたします。--ねこざめ(会話) 2023年3月12日 (日) 17:01 (UTC)
私もできれば大杉剣士郎氏、スリーランスクイズ氏が方針に沿った意見を表明してくれることを期待していますが、今までの状況を見るに、2氏の中ではおそらく正当な意見を述べているつもりでしょうから、さらなる意見を引き出すのは既に難しいような気はしています。
「大須 (名古屋市)」→「大須」への移動依頼の提出については同意します。ただ、これで合意が形成されたと見なしてくれるかは気になるところです。万一移動依頼が通らないようなことになれば、いよいよ迷宮入りしそうですので…。--良人(会話) 2023年3月13日 (月) 12:19 (UTC)
- コメント改名提案の終了を提案します。しっかりした私はしっかりした意見を述べているつもりですが、それでは理由になっていないとしつこ過ぎる。いつまでも継続中案件として晒すのも良くない。いったん終了し、こんせ、快速フリージア両氏以外が提案しなおすべきです。個人的には関口他もまとめて議論したいと思います。寸暇があれば。--大杉剣士郎(会話) 2023年3月17日 (金) 08:47 (UTC)
- 「しっかりした私はしっかりした意見を述べているつもりですが、それでは理由になっていないとしつこ過ぎる。いつまでも継続中案件として晒すのも良くない」(上記より)だそうですが、議論を強引に切り上げたりせず継続しているイコール晒す、ではないと思います。
- 「いったん(この改名提案を)終了し、こんせ、快速フリージア両氏以外が提案しなおすべき」(上記より)だそうですが、個人攻撃には充分ご注意下さい。なお、大杉剣士郎さんが行動を起こしても良いのですけど。
- ここは大須についての議論の場です。関口については、関口に関するノートにおいてお話下さい。--快速フリージア(会話) 2023年3月17日 (金) 17:31 (UTC)
コメント横から失礼いたします。 ここでの議論を初めて知りました。 私は名古屋っ子ですが、「大須」よりは「大須 (名古屋市)」のほうが良いかなと思っています。 ですが、いったん大須→大須 (曖昧さ回避)への改名・大須 (名古屋市)→大須に戻ることは賛成いたします。 もしそうなった上で、改めて改名提案が出されれば賛成票を投じさせていただきたいし、 機会があれば、私から改名提案を出させていただいても良いかなと思います。--戸河美緒子(会話) 2023年3月17日 (金) 23:45 (UTC)
- 提案 - 一旦この節を終了・閉じましょうか。直近での大杉剣士郎さんご発言(2023年3月17日 (金) 08:47 (UTC)分より)にもありますし。その意思を尊重しましょう。本日より7日間・168時間内に私の提案に異議なければ、代理でこの節議論を終了させた上で、改めて提案節を立てます。ルール的に私が新たな提案を立てる事に問題はないと思いますし、それでもと言うのであれば、自ら行動を起こすべき方が話を進めれば良いだけです。--快速フリージア(会話) 2023年3月18日 (土) 06:08 (UTC)
- 補足。上記の私の提案は、ねこざめさんが2023年3月12日 (日) 01:02 (UTC)に仰った件の意図を否定・無効とするものではありません。--快速フリージア(会話) 2023年3月18日 (土) 06:43 (UTC)
- コメント 一年近く議論してきてほとんどなにも進展がないので、いったん終了するのもありかもですね。理由としては、提案者の佐分利智さんが2022年9月4日を最後に活動を停止しているため有意な議論が続けられないためであり、終了することで佐分利智さんの改名行為が正当であったと認めるわけではありません。--ねこざめ(会話) 2023年3月18日 (土) 20:16 (UTC)
- 私ねむりねずみは2月1日に議論の終了を提案していますので、今回改めて快速フリージアさんが議論の終了を提案されたことにも賛成します。--ねむりねずみ(会話) 2023年3月19日 (日) 15:23 (UTC)
- 終了 - 終了提案後、この節を閉じる事に対する異議なし。そもそもの提案者さんに代わり、終了を宣言します。皆さんお疲れ様でした。なお、申したい事は山とありますが、今は控えておきます。--快速フリージア(会話) 2023年3月25日 (土) 06:59 (UTC)