ノート:あすか
この記事は2005年10月2日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、存続となりました。 |
あすかと飛鳥、ASKA
編集あすかと飛鳥、それからASKAとが曖昧扱いでしたので、全てあすかに纏めてみました。飛鳥とASKAについては、あすかへとリダイレクトすべきと思われます。かえで 2005年1月2日 (日) 08:53 (UTC)
- 飛鳥は現在の飛鳥 (奈良県)の説明の方が良いと思ひます。で、「ほかの「あすか」についてはあすかを参照」とか。nnh 2005年1月2日 (日) 08:59 (UTC)
- つまり、(1)記事飛鳥は、記事飛鳥 (奈良県)へのリダイレクトとする。(2)記事飛鳥 (奈良県)の冒頭行下に「ほかの「あすか」についてはあすかを参照」を追記する。…ということで宜しいでしょうか。かえで 2005年1月2日 (日) 09:24 (UTC)
- 上記(1)(2)を行いました。一方で記事ASKAについては、記事飛鳥涼にリダイレクトして良いのか、それとも既にあすかに統合済みのCHAGE and ASKA・いすゞ・アスカも含めて記事ASKAに残しておくべきかが判然としませんでした。そのため、項目統合の提案「あすかと飛鳥」を削除し、新たに「あすかとASKA」を上げなおしました。かえで 2005年1月2日 (日) 09:53 (UTC)
ASKAの件、飛鳥涼が英字表記をASUKAからASKAに変更した点について、記事飛鳥涼と記事CHAGE and ASKAには書かれておらず、記事いすゞ・アスカにのみ蛇足として書かれているようです。CHAGE and ASKAにお詳しい方が居りましたら、この点についての加筆訂正をお願い致します。 -- かえで 2005年1月3日 (月) 07:03 (UTC)
- これは以前から気になっていた点ですので、CHAGE and ASKAと飛鳥涼の両方に記述しておきました。shikai shaw 2005年1月5日 (水) 09:23 (UTC)
たびたびすみません。Wikipedia‐ノート:記事の分割と統合にあるとおり、現時点では「編集履歴の追跡性(traceability)」を、統合後の記事のみによって確保する手法が確立されていない様です。従いまして、あすかと飛鳥、それからASKAの何れの記事についても、「記事の削除」だけは行わない様お願い致します。 -- かえで 2005年1月5日 (水) 04:02 (UTC)
項目の順番について
編集かえでさんがソートされていますが(ひらがな→漢字で50音順でしょうか?)、奈良県の地名としての飛鳥があくまで第一義であり、飛鳥京、飛鳥時代、明日香村等が続いて、さらにそのあとに派生してつけられた名前が続くと思うのですが。--mochi 2005年1月5日 (水) 07:31 (UTC)
- 皆さん初めまして。ちょっと意見を述べさせていただきたいと思います。まず、項目の順番についてはMochiさんのものが正しいと思います。項目の順番は発生順に作るべきです。
- また、飛鳥を飛鳥 (奈良県)をリダイレクトにする件ですが、私は反対です。飛鳥で検索をかける人は飛鳥地方だけではなく、飛鳥時代や飛鳥文化を調べたい人も非常に多いと思われます。飛鳥 (奈良県)にある程度の説明はありますが、それだけでは不十分です。
- さらに、この言葉でもっとも使われている表記は飛鳥であり、他のものも基本的に飛鳥から発生したものなので、このページの内容は飛鳥に作るべきではないでしょうか。もしくは現在の飛鳥 (奈良県)の内容を飛鳥に移して、飛鳥 (曖昧さ回避)を作った方がいいかもしれません。もっとも、明日香と言う表記の方が古いはずなので、明日香にするべきと言う意見もありそうな気はしますが、これはリダイレクトにした方がいいでしょう。
- もう一つ、あすか (列車)も曖昧さ回避になっていますが、この記事は不要なので、削除してしまった方がいいと思います。shikai shaw 2005年1月5日 (水) 09:23 (UTC)
- 順番については(飛鳥・あすかともに2004年12月13日版では正しく並んでいたものを)ご指摘の通り50音順でソートしてしまいました。発生順に並べなおすか、2004年12月13日版に戻すかするべきですね…肝心な点を理解できていませんでした。
- また、飛鳥を飛鳥 (奈良県)にリダイレクトした件についてですが、こちらも元の形に戻した上で、【歴史と地名】【派生名称】とセクションを区切るべきなのでしょうか(単に戻すだけですと、再び飛鳥とあすかの内容が重複しかねず、再度統合を提案される可能性があります)。もしくはリダイレクトをそのままにして、飛鳥 (奈良県)の冒頭に【歴史と地名】関連へのリンクを列記すると共に、「派生名称については飛鳥 (曖昧さ回避)・あすか・ASKAを参照」の様な案内をする&飛鳥 (曖昧さ回避)・あすか・ASKAのそれぞれに「異なる表記の「あすか」に付いては、(他の2通りの表記)を参照」と案内すべきなのでしょうか。
- 2点ともに「無責任」と言われても仕方がないほどの中途半端かつ余計な事をしてしまい、申し訳ありませんでした。閲覧性を確保しつつ、編集時の混乱や混同を最小限に抑える良い方法がありましたら、お教え頂けますでしょうか。どうかよろしくお願い致します。 -- かえで 2005年1月6日 (木) 16:45 (UTC)
(インデント戻して)いろいろと勝手な意見を申し上げまして、失礼致しました。項目の順番に関しては、一度2004年12月13日版に戻すのがよいと思います。また、他の問題点に関して、ちょっとわかりにくくなってしまったのでもう一度纏めなおさせていただきます。
- 本記事の項目名はあすかでいいのか。飛鳥や飛鳥 (曖昧さ回避)とするべきでないのか。
- これは私が勝手に提案したものですので、私以外に特に反対意見が無ければ現状のあすかのままでいいと思います。
- 飛鳥のリダイレクト先は飛鳥 (奈良県)でいいのか。あすかにするべきでないのか。
- これは第一義を優先するべきなのか、派生を優先するべきなのかで変わってくると思いますが、第二義である飛鳥時代関連のものを検索する人も多いと思われるので、もっと検討する必要があるのではないでしょうか。飛鳥 (奈良県)でほかの「あすか」についてはあすかを参照。と表記するだけでは不十分のように思います。
- ノート:飛鳥 (奈良県)でも提案されていますが、山手線やラドンのように飛鳥 (奈良県)とあすかを一つに纏めても良いのではないでしょうか。本記事と似たような例では大和があります。その際項目名飛鳥 (奈良県)は不適切ですので、飛鳥に変更するべきでしょう。(そうすると飛鳥をいったん削除する必要が出てきますが。)
- ASKAはどう扱うべきか。リダイレクトにするのか、それとも現状のままにするのか。
私としましては、本記事の問題点は以上の三つだと思います。また、新たに飛鳥 (奈良県)とあすかを一つに纏めると言う提案をさせていただきました。検討をお願い致します。shikai shaw 2005年1月7日 (金) 02:00 (UTC)
- すでにあすかに書かれている項目がたくさんあって、山手線のようにすると煩雑すぎるので、あすかはそのままでいいと思います。それから、飛鳥には飛鳥 (奈良県)の内容を書き、飛鳥時代、明日香村へのリンクを記事中で設けるという形でいいと思います。飛鳥時代を知りたい人が飛鳥 (奈良県)の内容を見て参考にならないということはないですし、飛鳥時代について調べたい人は飛鳥時代をそのまま検索すると思います。飛鳥の記事中で「その他の『飛鳥』『あすか』についてはあすか参照」と書けばいいと思います。--mochi 2005年1月7日 (金) 14:05 (UTC)
- 確かにその通りだと思いますので、飛鳥 (奈良県)とあすかを一つに纏めると言うのは取り下げます。また、飛鳥 (奈良県)を飛鳥に移動するというのは賛成です。第一義のページが括弧付きなのは不自然です。
- ただ、第一義のページと曖昧さ回避のページの記事名が異なるというのは不自然な気がします。あすかには他の「あすか」も含んでいるからと云うのが理由だと思いますが、それでも分かりにくいと思います。出来れば飛鳥 (曖昧さ回避)にページを移動してほしいと思っています。
- それと、飛鳥涼ですが、現在はASKAと言う表記しか用いてないようです。飛鳥涼をASKAに移動する必要が出てくるかもしれません。このページは山手線方式で良いと思います。shikai shaw 2005年1月11日 (火) 03:01 (UTC)
- もう一つ、飛鳥 (曖昧さ回避)にしないとTemplate:TheotherusesやTemplate:Otherusesが使えないという問題があったのですが、Template:Anotheruseが追加されたのであすかのままでも良さそうです。とりあえず飛鳥 (奈良県)の冒頭をAnotheruseに変えてみます。shikai shaw 2005年1月18日 (火) 02:18 (UTC)
- せっかく意見がまとまってきているところで申し訳無いのですが、ここでの奈良の高市郡の飛鳥が "第一義" というのは、議論をみるかぎり意味合い的に、時系列的に、それが最初でその他はそこから派生したものだから、ということでしょうか。ちょっと気がかりなのは誰かが近つ飛鳥について記事を書かれた場合に、それは高市郡の飛鳥からの派生ではないということになり、今議論されている優先度の基準では高市郡の飛鳥と同列に扱わなくてはならなくなる、ということです。あるいは "その他の飛鳥" として曖昧さ回避の記事に列挙されているのもおかしい、ともいえます。Wikipedia:曖昧さ回避でははっきりとした基準は示されていないようですが、「主要なトピック」としては "ある一つの意味が突出してよく使われるなら" とあるので、こちらの基準で考える、ということではどうでしょう? (いまひとつ自信は無いですが) 結果は変わらない (主要トピックは高市郡の飛鳥) でしょうし、現在列挙されているものと今回の優先度付けの間に不整合もなくなると思います。記事へのリンクが作成されてから半年以上も記述されない事柄について気にしすぎ、とも思いますがご意見をお願いします。219.2.18.25 2005年1月18日 (火) 12:09 (UTC)
- 私は近つ飛鳥についてはほとんどよく知らないのですが、現在、飛鳥 (奈良県)が第一義とされているのは、219.2.18.25さんがおっしゃるとおり、その言葉が飛鳥として最もよく使われるからだと思っています。
- 曖昧さ回避のページは原義やその派生、また発生順を基準として作るべきだと思っていますが、よく使われるものを上に置く事や、似たような分類に入るものを一カ所に纏める、架空のものを明確に分けるということも大事です。私としてはまず地名である飛鳥 (奈良県)、飛鳥 (大阪府)、明日香村を一番上に置き、その次に飛鳥時代関連のものを纏め、以降はそれ以外のものを記述すればいいと考えています。shikai shaw 2005年2月16日 (水) 10:00 (UTC)
- 「項目の順番について」にあるshikai shawさんの発言を分割する形で、新しいセクションを設けました。その際にインデントを修正しております。--mochi 2005年1月5日 (水) 17:16 (UTC)
あすか (列車)も曖昧さ回避になっていますが、この記事は不要なので、削除してしまった方がいいと思います。shikai shaw 2005年1月5日 (水) 09:23 (UTC)
- あすか (列車)へのリンク不要の意味は?内容をコピーしても良いのでは?Sat.K 2005年1月5日 (水) 10:18 (UTC)
- すみません、説明が不足していました。あすか (列車)の内容は既に本記事にほぼコピーされている(纏められている)ので不要なのでは?と思いました。曖昧さ回避ページは一つだけあればいいので、全て纏めてしまうべきだと思います。わざわざ括弧を付けて検索することはあり得ないので、あすか (列車)の存在意義はほとんどないと考えられます。shikai shaw 2005年1月5日 (水) 14:59 (UTC)
(インデント切って) まあ、冗長と言うことであれば、あすか (列車)の内容をコピーする現状の形で良いかと思います。しかし、[[あすか (列車)]]の存在意義はmochiさんのおっしゃる通りで、かつ唯一のリンク先である日本の列車愛称一覧では単純な50音表としたことで、細かな説明をしないことになっています。(作成過程の議論としてはノート:日本の列車愛称一覧/受け皿記事としての統合依頼提出について・ノート:日本の有料列車一覧も参照のこと。また、「列車名称_(列車)」は、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 鉄道 2004/10/16の版を参照のこと。)また、列車項目は他の列車・鉄道に関する項目中でネストされた際に使われるので、不要ということはないと思います。Sat.K 2005年1月6日 (木) 04:36 (UTC)一部修正Sat.K 2005年1月6日 (木) 04:40 (UTC)
- 私としては日本の列車愛称一覧からもあすかへリンクすればいいと思いますが、鉄道分野の方で曖昧さ回避ページもあすか (列車)にするべきとされているのなら、多少冗長でもむしろ現状のままにしておいた方が良いでしょう。しかし、これを認めるとそのうち[[大和 (企業)]]とか[[大和 (軍艦)]]とか[[ヤマト (架空の戦艦)]]とか[[ヤマト (ヤマトシリーズ)]]とか云ったような曖昧さ回避ページが出来そうでいやなのですが(エンタープライズなんかとんでもない事になりそう)、あくまでも列車愛称に限るとすれば問題ないと思います。shikai shaw 2005年1月7日 (金) 02:00 (UTC)
- このあたりは微妙ですね。ただ、現状としてはそうだ程度です。で、日本の列車愛称一覧からもあすかにすればよいですが、間違って「_(列車)」を付す場合もあるので、その辺も勘案してでしょうね。あと、「やまと」もどうなんだろうなと言う気がしますが。Sat.K 2005年1月7日 (金) 11:02 (UTC)
飛鳥涼をASKAへ移動
編集CDを買うなどして調べた結果、飛鳥涼は現在ASKAという表記しか用いていないようです。そのため、飛鳥涼をASKAに移動したいと思います。現在のASKAは記事の量が少なく、またいすゞ・アスカは過去の車種であり、あくまでも日本語表記が正式である事から、山手線化で対応できると考えます。
その際、現在のASKAをいったん削除しなければなりません。方法としてはいったんリダイレクトにしてWikipedia:リダイレクトの削除依頼に出すのがいいと思いますが、履歴の統合先に次の2つが考えられます。
私としては前者で考えていますが、ご意見をお願い致します。shikai shaw 2005年2月16日 (水) 10:00 (UTC)
- 2ヶ月以上経ちましたが、特に反対意見もないため、上記の通りリダイレクトの削除依頼に提出しました。また、本項目の内容も大幅に修正させていただきました。何か問題がございましたら、ご意見や記事の修正をお願いします。--shikai shaw 2005年4月30日 (土) 16:53 (UTC)
- 時間がかかりましたが、全て完了いたしました。ありがとうございました。--shikai shaw 2005年6月16日 (木) 04:54 (UTC)
飛鳥と明日香の前後関係について
編集高市郡明日香村の飛鳥についての記述で "古くは明日香と書いたものと思われる" という記述が追加されましたが、特にそのような説が有力であるといったことはないと思います。ですので、特に理由が無ければ本記事からはこの記述は除いて、何らかの説は飛鳥 (奈良県)の記事のほうへ加筆していただく、ということでいかがでしょうか? 219.2.18.25 2005年5月7日 (土) 07:21 (UTC)
- 「飛ぶ鳥のあすか(明日香)」「春の日のかすが(霞処)」というのはごく一般的な説だと思っていたのですが、確かに、特に主流となっている説ではないようですし、私の書き方もまずかったですね。そもそも地名の由来は諸説あるので、本記事で記述する必要はないものでした。単純に削除でよいと思います。--shikai shaw 2005年5月7日 (土) 17:59 (UTC)
- 古くは明日香、の部分削除しました。また、"飛鳥京があった" の部分も削除しました (理由は別途、後述)。
- 歌の枕詞由来での飛鳥、というのは「飛鳥」という漢字の使用の由来としては一般的というかよく耳にするものだと思います。が、飛鳥と明日香のどちらが先か、ということにつながるものではないようです (万葉集に「飛鳥 飛鳥・・・ (飛ぶ鳥の飛鳥) の用例もある)。現在の "飛鳥 (奈良県)" の記事でこの漢字の由来説を記述するのに、「飛ぶ鳥の明日香」と書かずに「飛ぶ鳥のあすか」としているのは、存外に明日香のほうが先といった印象や認識を与えないため、という理由だったりします。219.2.18.25 2005年5月7日 (土) 20:19 (UTC)
地域名、地名としてのあすかについて
編集現在、地域名、地名としては高市郡明日香村の飛鳥以外のあすかとして羽曳野市飛鳥、熊野市飛鳥町、新宮市阿須賀町が列挙されています。地域名、地名としてのあすかは他にもいろいろあると思うのですが、この記事において列挙する・しないの基準のようなものについては何かご意見はありますでしょうか? 私のほうで確認できているものでも、現存する飛鳥で現状 +6、xx飛鳥や飛鳥xxといったものでさらに +11、近年までは存在したと思われるもの +1、飛鳥以外のあすか +1、とそれなりの数になります。古代史の研究者の書いた書籍で奈良だけで10ヶ所のあすかがある、という記述も目にしたことがあります。こういったものをかたっぱしから本記事に列挙していくとさすがに収拾がつかなくなりそうですし、なにより本記事の見栄えが悪くなりそうなので、方針を決めておいたほうがよいのではないかと思います。
あと、ちょっと気になるのが最近追加された熊野市飛鳥町、新宮市阿須賀町についての記述なのですが、共に、まずは神社名があってそれに由来してついた名称であること、現在その地名をもつ区域の周辺も含んでそう称する (あるいは称することがあった) こと、は確かなのでしょうか? その他の項目の新しく書かれた部分にも典拠がよく分からない箇所が散見され、ちょっと気になります。219.2.18.25 2005年5月7日 (土) 07:21 (UTC)
- 地方自治体名以外に、住居表示による地名を一覧にしたものは大手町や下北沢などいくらでも例がありますし、中には本郷 (曖昧さ回避)の様にとんでもないものもあります。赤坂 (曖昧さ回避)の様に歴史的地名と混ざっているものもあります。219.2.18.25さんがある程度把握されていらっしゃるのでしたら、一度記述されてみてはいかがでしょうか。それで本記事の見栄えが悪くなったならば、例えば「あすか (地名)」に分割するなどの対処がとれると思います。
- 熊野市飛鳥町、新宮市阿須賀町ですが、「神社名があってそれに由来してついた名称であること」はおそらくその可能性が高いですが、「現在その地名をもつ区域の周辺も含んでそう称する」かどうかは分かりません。そもそも地名の由来は諸説あるので、本記事で記述する必要はないものでした。また、この2つしか記述していないのは、私がこの2つだけしか知らなかったためで、他の方による追加を期待したためです。
- 元々今回修正したものは、叩き台として上記#飛鳥涼をASKAへ移動を記述した頃にあらかじめ作っておいたものでして、そのときは歴史的地名と住居表示による地名をどう分けたらいいのかよく分かっていなかったり、中途半端に記述したものを、そのまま投稿してしまいました。色々とおかしな記述をしてしまい申し訳ありません。ここはWikipediaですので、間違った記述やおかしな記述がありましたらどんどん記事を修正して下さい。適切な修正をどうぞよろしくお願い致します。--shikai shaw 2005年5月7日 (土) 17:59 (UTC)
- 地名として "あすか" なもの、現存しているもの、を加えました。あすかの前後に何かが加わるもの (飛鳥町といったものは対象外) は加えませんでした。理由としてはそれらが "あすか" の曖昧さ回避の記事にそれほど必要性が高いと思えないことです。また、現存していないものも加えませんでした。こちらの理由としては、地名の消滅の時期すらはっきりしない (私が知らないだけ) ものがあったり、地名の変遷がはっきりしない (同) ものがあったり、私が把握しているものは (おそらく) この類のもののうちのあまりにも中途半端な一部だと思われるから、です。あと、熊野市飛鳥町、新宮市阿須賀町については修飾されていた記述を外しています。219.2.18.25 2005年5月7日 (土) 19:56 (UTC)
- 町名等での飛鳥についてですが、自治体としての町なのか、住所表記による町なのか紛らわしいため、説明を付加させていただきました。--shikai shaw 2005年6月16日 (木) 04:54 (UTC)
宮、京について
編集宮についての比定地の記述を削除しました。理由としては、曖昧さ回避の記事中での各項目の修飾として必須とは思われない、岡本宮 (+後岡本宮) は伝承地ベース (?) 浄御原宮は近年の考古学的な知見ベースと記述の基準があやふやに見受けられる、近飛鳥宮の比定地というものはあまり議論すらされていないと思われる (私が知らないだけかも)、単独の記事が出来ている宮についてはその記事で比定地を記述すればよい、といったことです。
飛鳥京についての記述も消してあります。とりあえずは、どれかの飛鳥の宮を指す俗称、というのは違うのではないかと。代わりにもっともらしいことが書ければよいのですが、そもそも定義のはっきりしないもの (百科事典の記事としては「○○とは××である」として書けないので困った対象ではある) ですし、ごちゃごちゃ書いてると曖昧さ回避記事での項目説明に収まらなくなりそうです。飛鳥京を取ったことにより、岡本宮~浄御原宮は他の宮と同列になっています。また、飛鳥京が斯様なものなので、"飛鳥 (奈良県)" や "飛鳥時代" の説明から飛鳥京を使った部分を削除、代替してます。
その他思うこととして、飛鳥の宮としての取捨選択の基準がよく分からないような気がします。川原宮を入れるのであれば豊浦宮や小墾田宮も入れてよいのではないか、とか、河辺行宮を入れるのであれば島宮も入れてよいのではないか、といったところです。
あと、宮、京に関することではなく、細かなことですが、阿須賀神社についての記述が神社自身が言っている由緒といった類によるものなのか、何某かの研究者等の説なのか、あるいは編者の意見なのか、分かり辛い書き方だと思われます。219.2.18.25 2005年5月7日 (土) 22:03 (UTC)
- とりあえず、分かる限り修正・追加しましたが、誤りがあると思われますので、加筆修正等をお願いします。
- 比定地については確かに不要な記述でした。
- 飛鳥京についてですが、説明は不要でしょうが、リンクはあったほうがいいと思われるため付加しておきました。
- 川原宮を入れたのは記事がすでに立っていたからです。豊浦宮と小墾田宮を入れなかったのは記事が立っていないことと、あまり飛鳥をつけて呼ばないイメージがあったためですが、曖昧さ回避の観点からすれば最初から入れておくべきだったかもしれません。島宮は私がよく知らなかったためです。
- 阿須賀神社についての記述も不要ですので除去しました。--shikai shaw 2005年6月16日 (木) 04:54 (UTC)
飛鳥 (大阪府)、近つ飛鳥、河内飛鳥 等について
編集この記事が出来るときにも上記のようにいろいろ議論があった上で、飛鳥の記事については高市郡飛鳥についての記事になり、その他あすかについてはこの記事へのリンクがはられており、この記事には大阪の飛鳥についての記述もある。にもかかわらず大阪の飛鳥についてのみあらためて飛鳥の記事に曖昧さ回避のような記述が追加されていたため、この記事より詳細が記述されている分をこちらへ移動しました。 また、単純な移動ではなく、命名の由来については多少改変しました。
理由は 当時の都、摂津国、難波宮、難波京 といった語句やその語句についてのWikipediaの記事の内容が、履中の時代の当時の説明としてはあまり向いていないからです。 219.2.18.25 2006年3月25日 (土) 09:51 (UTC)
お詫び
編集すみません、先ほどあすかの項目の編集の際、編集内容の要約の記述を誤ってしまいました。百科事典に載せる記事の漁ではではなく、正しくは、百科事典に載せるために必要な量の記事ではないと思われる為削除でした。お詫びして訂正いたします。--魚津プロジェクト 2008年2月10日 (日) 01:53 (UTC)
人名
編集ASUKAとAsuka、同じ芸能界でも紛らわしいのに、あえて同じ事務所で紛らわしい名前なのは同じ人なのか?それとも先の人は引退したのか、多少興味は有りますが、それはともかく本人記事はおろか、事務所記事の一覧にも出てこない人が曖昧回避に必要なんでしょうか?--112.136.30.106 2011年2月17日 (木) 15:38 (UTC)