ニオイタデ(香蓼、学名:Persicaria viscosa)は、タデ科イヌタデ属(またはタデ属)の一年生植物

ニオイタデ
ニオイタデ (高陽市・2009年9月)
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
: タデ目 Polygonales
: タデ科 Polygonaceae
: イヌタデ属 Persicaria
: ニオイタデ P. viscosa
学名
Persicaria viscosa
和名
ニオイタデ(香蓼)

特徴

編集

花期は8~10月で茎や葉などに開出毛や黄色く短い線毛があり、酢酸アルミニウムに似た匂いがする。

草原などで稀に見かける。

ニオイタデが登場する物語など

編集
  • 黒い春(幻冬舎 山田宗樹)

関連事項

編集