ナショナル (カーリング)

カーリングの大会

ナショナル (英語: National) は、カナダで毎年12月に開催されているカーリング大会。ワールドカーリングツアーにおける最高峰のグランドスラム・オブ・カーリングのひとつ。2023-24年シーズン現在の大会名称はKIOTIナショナル (英語: KIOTI National)。

KIOTIナショナル
今シーズンの大会:
2023年大会
競技 カーリング
開始年 2002
開催期間 12月
チーム数 15チーム
加盟組織 ワールドカーリングツアー
公式サイト
thegrandslamofcurling.com/events/national/
テンプレートを表示

概要

編集

ワールドカーリングツアー (英語: World Curling Tour略語: WCT) における最高峰のグランドスラム・オブ・カーリング (英語: Grand Slam Of Curling略語: GSOC) として毎年12月にカナダで行われる。男子のみ開催されていた2014-15年シーズンまでは最大18チームが参加していたが、女子の大会が新設された2015-16年シーズンより男女とも15チームの参加となった。マスターズカナディアン・オープンプレーヤーズ選手権と合わせ「メジャー」指定大会。優勝チームにはチャンピオンズカップの出場権が与えられる。

出場資格

編集

招待チームは下記の通りである[1]

  • 世界カーリング連盟発表のワールド・カーリング・チーム・ランキング (英語: World Curling Team Ranking略語: WCTR) 1~14位:計14チーム
  • スポンサー推薦:計1チーム

招待チームが辞退した場合、WCTR15位以降のチームが繰り上げで出場資格を得る。

結果

編集

男子

編集
開催年 優勝スキップ 準優勝スキップ 開催地 賞金総額(CAD)
2002 [2]   グレン・ハワード英語版   グレグ・マコーレイ英語版 スーセントマリー $100,000
2003 [3]   マーティン・ファーランド英語版   グレン・ハワード ハンボルト英語版 $100,000
2004(1月)[4]   グレン・ハワード   ジェフ・ストートン英語版 プリンス・アルバート $100,000
2004(11月)[5]   ケビン・マーティン   ジェフ・ストートン ハミルトン $100,000
2005 [6]   ウェイン・ミッドオー英語版   パット・シモンズ英語版 ポート・ホークスベリー英語版 $100,000
2007(3月)[7]   ケビン・マーティン   ブレイク・マクドナルド英語版 ポート・ホークスベリー $100,000
2007(12月)[8]   ケビン・マーティン   ブレイク・マクドナルド ポート・ホークスベリー $100,000
2008 [9]   ウェイン・ミッドオー   ブラッド・グシュー英語版 ケベック・シティー $100,000
2010(1月)[10]   ブラッド・グシュー   ディヴィッド・ネドヒン英語版 ゲルフ $100,000
2010(12月)[11]   ケビン・マーティン   ジェフ・ストートン ヴァーノン英語版 $100,000
2012 [12]   グレン・ハワード   ケヴィン・マーティン ドーソン・クリーク $100,000
2013 [13]   ジェフ・ストートン   マイク・マキュウェン英語版 ポート・ホークスベリー $100,000
2014(3月)[14]   グレン・ハワード   ブラッド・グシュー フォートマクマレー $100,000
2014(11月)[15]   マイク・マキュウェン   ブラッド・ジェイコブズ英語版 スーセントマリー $100,000
2015 [16]   ブラッド・グシュー   リード・カルーサーズ英語版 オシャワ $100,000
2016 [17]   ブラッド・ジェイコブズ   リード・カルーサーズ スーセントマリー $125,000
2017 [18]   ブルース・マウアット英語版   キム・チャンミン英語版 スーセントマリー $125,000
2018 [19]   ブルース・マウアット   ロス・パターソン英語版 コンセプション・ベイ・サウス英語版 $125,000
2019 [20]   ニクラス・エディン英語版   ブラッド・ジェイコブズ コンセプション・ベイ・サウス $150,000
2020 新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大の影響により中止 [21] チェスターミア英語版 $150,000
2021 [22]   ブラッド・グシュー   ブルース・マウアット チェスターミア $150,000
2022 [23]   ブラッド・グシュー   ニクラス・エディン ノースベイ $150,000
2023 [24]   ジョエル・レトルナス英語版   ニクラス・エディン ピクトゥー・カウンティー英語版 $150,000

女子

編集
開催年 優勝スキップ 準優勝スキップ 開催地 賞金総額(CAD)
2015 [25]   レイチェル・ホーマン英語版   トレイシー・フルーリー英語版 オシャワ $100,000
2016 [26]   ケリー・エイナーソン英語版   シルヴァナ・ティリンツォーニ スーセントマリー $100,000
2017 [27]   ジェニファー・ジョーンズ   キャシー・シャイデガー英語版 スーセントマリー $100,000
2018 [28]   レイチェル・ホーマン   ケリー・エイナーソン コンセプション・ベイ・サウス英語版 $100,000
2019 [29]   アンナ・ハッセルボリ   ジェニファー・ジョーンズ コンセプション・ベイ・サウス $150,000
2020 新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大の影響により中止 [21] チェスターミア英語版 $150,000
2021 [30]   アンナ・ハッセルボリ   トレイシー・フルーリー英語版 チェスターミア $150,000
2022 [31]   シルヴァナ・ティリンツォーニ   ケリー・エイナーソン ノースベイ $150,000
2023 [32]   キム・ウンジ英語版   レイチェル・ホーマン ピクトゥー・カウンティー英語版 $150,000

日本チームの出場成績

編集
略語の説明
C 優勝
F 準優勝
SF ベスト4
QF ベスト6・ベスト8
R16 ベスト16
Q 予選敗退
T2 ティア2(2部)出場
DNP 大会不参加
N/A 開催せず
男子
チーム / シーズン 2013–14 2014–15 2015–16 2016–17 2017–18 2018–19 2019–20 2020–21 2021–22 2022–23 2023–24
SC軽井沢クラブ Q DNP DNP DNP DNP DNP DNP N/A [21] DNP DNP Q
北海道コンサドーレ札幌 DNP DNP DNP DNP DNP DNP Q DNP DNP DNP
女子
チーム / シーズン 2018–19 2019–20 2020–21 2021–22 2022–23 2023–24
ロコ・ソラーレ QF SF N/A [21] Q SF Q
フォルティウス Q Q DNP DNP DNP

脚注

編集

外部リンク

編集