シャドウズ・フォール(Shadows Fall)は、アメリカ合衆国マサチューセッツ州スプリングフィールド出身のヘヴィメタルバンドである。

シャドウズ・フォール
Shadows Fall
2007年撮影
基本情報
出身地 アメリカ合衆国の旗 マサチューセッツ州
スプリングフィールド
ジャンル スラッシュメタル
メタルコア
ヘヴィメタル
メロディックデスメタル(初期)
活動期間 1995年 - 2015年(活動休止中)
レーベル Ellington Records
Lifeless Records
Century Media Records
Atrantic Records
ビクターエンタテインメント
トイズファクトリー
ロードランナー・レコード
公式サイト shadowsfall.com
メンバー ブライアン・フェア
マシュー・バックハンド
ジョナサン・ドネイズ
ポール・ロメンコ
ジェイソン・ビットナー
旧メンバー フィリップ・ラボンテ
デイヴィッド・ジャーメイン


特徴

編集

バンドの構成はツインボーカル、ツインギターベースドラムの5人から成る。 メタルコアMAメタルと言われる昨今のアメリカの新しいメタルムーブメントの走りであり、代表的なバンド。 ボーカルであるブライアンの150cm以上あると言われるドレッドをプロペラのように振り回すのがライブでの定番となっている。

略歴

編集

1995年に現キルスウィッチ・エンゲイジアダム・デュトキエヴィッチ(G)も在籍していたバンド、Aftershockのメンバーだったジョナサン・ドネイズ(G)が「ギターソロのあるメタルバンドを結成しよう」とマシュー・バックハンド(G, Vo)と共に立上げたプロジェクトが始まり。 当初は経歴からか、ニュースクール・ハードコアの1バンドとカテゴライズされていたが、 スラッシュメタルを思わせるギターリフやメロディックデスメタルを思わせる叙情的なギターソロをふんだんに使っており、 ヘヴィメタルの影響が色濃かった。ただ、ハードコア的なアプローチもあったため、 後にアメリカのメタル界での大きなムーブメントとなる、メタルコアという呼び方で呼ばれるようになった。

ウォー・ウィズイン - THE WAR WITHIN (2004) は全米初登場20位をマークし、発売1ヶ月で39万枚を売り上げることとなり一躍有名となる。

2014年8月25日、同月中から行うヨーロッパ・北米ツアーをもって活動休止に入ることがアナウンスされた[1]

メンバー

編集

ディスコグラフィー

編集

オリジナルアルバム

編集
  • SOMBER EYES TO THE SKY (1997)
  • オブ・ワン・ブラッド - OF ONE BLOOD (2000)・・・2008年にリマスター版を発売
  • アート・オブ・バランス - THE ART OF BALANCE (2002)
  • ウォー・ウィズイン - THE WAR WITHIN (2004)
  • スレッズ・オブ・ライフ - THREADS OF LIFE (2007)
  • レトリビューション - RETRIBUTION (2009)
  • ファイア・フロム・ザ・スカイ - FIRE FROM THE SKY (2012)

コンピレーションアルバム

編集
  • FEAR WILL DRAG YOU DOWN (2001)
ヨーロッパのみ。

ミニアルバム

編集
  • フォールアウト・フロム・ザ・ウォー - FALLOUT FROM THE WAR (2006)

シングル

編集
  • DESTROYER OF SENSES (2002)
  • THOUGHTS WITHOUT WORDS (2002)
  • THE IDIOT BOX (2003)
  • THE POWER OF I AND I (2004)
  • WHAT DRIVES THE WEAK (2005)
  • INSPIRATION ON DEMAND (2005)
  • IN EFFIGY (2006)
  • REDEMPTION (2007)
  • ANOTHER HERO LOST (2007)
  • アート・オブ・ツーリング - THE ART OF TOURING (2005)
  • TO ASHES (1997)
  • デッドワールド - DEADWORLD (2001)

出典

編集

外部リンク

編集