クロノバクター属Cronobacter、旧名Enterobacter sakazakii、サカザキ菌)は腸内細菌科グラム陰性桿菌

クロノバクター
分類
ドメイン : 細菌 Bacteria
: プロテオバクテリア門 Proteobacteria
: ガンマプロテオバクテリア綱 Gammaproteobacteria
: エンテロバクター目 Enterobacterales
: 腸内細菌科 Enterobacteriaceae
: クロノバクター属 Cronobacter
学名
Cronobacter Iversen et al. 2008
  • C. sakazakii(タイプ種)
  • C. condimenti
  • C. malonaticus
  • C. turicensis
  • C. muytjensii
  • C. dublinensis
  • C. universalis
  • C. zurichensis

特徴

編集

寒天培地上で黄色いコロニーを形成する。全ての年代で感染を起こすが、特に新生児や乳児に菌血症細菌性髄膜炎壊死性腸炎等のリスクが高い。一方、成人では不顕感染が多く発症はまれ。乳児は発症した際の致死率は 20 - 50%とされている。粉ミルク類で汚染が知られている[1]が、野菜や環境中からの分離報告もあるので、広く環境中に分布していると考えられている。

かつては Enterobacter cloacae の黄色いコロニーを形成する株とされていたが、Farmer らが1980年に E. cloacae とは異なる細菌であるということを報告し、グラム陰性細菌の研究に多大な功績があった坂崎利一献名して Enterobacter sakazakii と命名された。2008年には、Iversen らによって Cronobacter属 が新設され、E. sakazakiiCronobacter属 の複数の種に分割された[2][3]

脚注・参考文献

編集
  1. ^ 福田典子、新井のぞみ, 藤原翠 ほか,「調製乳幼児用食品における保存温度がCronobacter sakazakii の増殖に及ぼす影響」『日本食品微生物学会雑誌』 31巻 4号 2014年 p.204-208, doi:10.5803/jsfm.31.204
  2. ^ Iversen C, Lehner A, Mullane N, et al (2007). “The taxonomy of Enterobacter sakazakii: proposal of a new genus Cronobacter gen. nov. and descriptions of Cronobacter sakazakii comb. nov. Cronobacter sakazakii subsp. sakazakii, comb. nov., Cronobacter sakazakii subsp. malonaticus subsp. nov., Cronobacter turicensis sp. nov., Cronobacter muytjensii sp. nov., Cronobacter dublinensis sp. nov. and Cronobacter genomospecies 1”. BMC Evol Biol 7: 64.  PMID 17439656
  3. ^ Iversen C, Mullane N, Barbara McCardell, et al (2008). “Cronobacter gen. nov., a new genus to accommodate the biogroups of Enterobacter sakazakii, and proposal of Cronobacter sakazakii gen. nov. comb. nov., C. malonaticus sp. nov., C. turicensis sp. nov., C. muytjensii sp. nov., C. dublinensis sp. nov., Cronobacter genomospecies 1, and of three subspecies, C. dublinensis sp. nov. subsp. dublinensis subsp. nov., C. dublinensis sp. nov. subsp. lausannensis subsp. nov., and C. dublinensis sp. nov. subsp. lactaridi subsp. nov.”. IJSEM 58: 1442-7. 

外部リンク

編集