坂崎利一
日本の細菌学者 (1920-2002)
この記事のほとんどまたは全てが唯一の出典にのみ基づいています。 (2013年7月) |
経歴
編集- 1920年 8月 - 三重県四日市市生まれ
- 1935年 4月 - 上京、日本獣医学校(現:日本獣医生命科学大学)入学
- 1938年 4月 - 北里研究所に就職
- 1941年 4月 - 日本高等獣医学校(現:日本獣医生命科学大学)卒業
- 1942年 5月 - 応召、京都軽重兵連隊に入隊
- 1942年 5月 - 陸軍獣医学校入学
- 1942年11月 - 原隊復帰
- 1943年12月 - 動員令により出動
- 1944年 5月 - ビルマ上陸
- 1945年 8月 - 終戦、アーロン収容所に慮囚生活
- 1947年 7月 - 復員(7月24日、宇品入港)
- 1947年11月 - 四日市細菌研究所へ就職
- 1948年 9月 - 結婚
- 1950年 5月 - 上京、中村滝公衆衛生研究所へ就職
- 1953年 9月 - 農林省家畜衛生試験場へ入所
- 1958年 2月 - 獣医学博士
- 1959年 3月 - 国立予防衛生研究所へ転出
- 1980年 FarmerがE. cloacae とは異なる細菌であるということを報告し、坂崎にグラム陰性細菌の研究に多大な功績があったとし献名 、Enterobacter sakazakii と命名
- 1998年11月 - 「腸管病原菌および日和見病原菌の研究」にて、第42回野口英世記念医学賞受賞[2]
- 2002年1月 - 急性肺炎のため死去[1]
- 2008年 Iversen らによって Cronobacter属 が新設され、E. sakazakii は Cronobacter属 の複数の種に分割される
著書・訳書
編集- 坂崎利一・三木寛二・吉崎悦郎 著 新 細菌培地学講座・上 近代出版; 第2版 (1986/11) ISBN 978-4874024546
- 坂崎利一・三木寛二・吉崎悦郎 著 新 細菌培地学講座・下1 近代出版; 第2版 (1988/08) ISBN 978-4874024645
- 坂崎利一・田村和満 著 腸内細菌 上巻 概論・Salmonella属 近代出版; 第3版 (1992/05) ISBN 978-4874024805
- 坂崎利一・田村和満 著 腸内細菌 下巻 近代出版; 第3版 (1992/06) ISBN 978-4874024843
- 坂崎利一・那須勝著 臨床医のための臨床微生物学 フジメディカル出版 (2002/06) ISBN 978-4939048166
- G.I.Barrow & R.K.A.Feltham eds; 坂崎利一訳 Cowan and Steel's医学細菌同定の手引き 近代出版; 第3版 (1993/11) ISBN 978-4874024874
脚注
編集- ^ a b 『現代物故者事典2000~2002』(日外アソシエーツ、2003年)p.272
- ^ 「野口英世記念医学賞受賞者」『公益財団法人野口英世記念会』。
関連項目
編集- クロノバクター属 - Enterobacter sakazakii
参考文献
編集- 坂崎利一 『花咲く雑草の記―ある細菌学研究者の昭和史』 1997年4月20日初版第一刷