ギョルジュク海軍工廠 (トルコ語: Gölcük Donanma Tersanesi) はトルココジャエリ県ギョルジュクにある造船所で、トルコ海軍のギョルジュク海軍基地の敷地内に立地している。マルマラ海東岸に面するこの造船所は1926年に設立され、以来トルコ海軍艦艇の建造・修繕を担っている。3,221人の従業員を擁し、敷地面積255,526平方メートル (2,750,460 sq ft)、うち屋根付き建築物は121,466平方メートル (1,307,450 sq ft) に及ぶ[2]

ギョルジュク海軍工廠
Gölcük Naval Shipyard
Gölcük Donanma Tersanesi
Part of ギョルジュク海軍基地
コジャエリ県ギョルジュク
ギョルジュク海軍工廠の位置(トルコ内)
ギョルジュク海軍工廠
ギョルジュク海軍工廠の位置
座標北緯40度43分23秒 東経29度48分11秒 / 北緯40.723度 東経29.803度 / 40.723; 29.803座標: 北緯40度43分23秒 東経29度48分11秒 / 北緯40.723度 東経29.803度 / 40.723; 29.803
種類軍事施設
施設情報
管理者トルコ海軍
歴史
使用期間1926年 -
駐屯情報
元指揮官ヌルハン・カヤオグル海軍少将[1]

歴史

編集

第一次世界大戦後、損傷した巡洋戦艦ヤウズ・スルタン・セリムを修理するために、その巨大な艦体を収容できる浮きドックが必要であった。その建設地としてイズミット湾南岸のギョルジュクが選定された。ドイツの造船所フレンダー・ヴェルケが浮きドックと兵営を建設し、1926年にギョルジュク海軍工廠が設立された[3]

1942年には修繕設備が拡張され、付帯する機械工場や鋳造所なども整備された。用地にはギョルジュクの沼地や湖、ヘーゼルナッツが充てられた。これは1923年に締結されたローザンヌ条約により、ボスポラス海峡ダーダネルス海峡への軍事施設の設置が禁じられたことから、金角湾イスタンブールのイスティニエにあったトルコ海軍の施設をギョルジュクに移転することになったためである[3]

1947年以降は、造船所の主要施設はNATOの補助金を受けて整備された。現在、ギョルジュク海軍工廠では潜水艦コルベットフリゲート揚陸艦の他、最大30,000DWTの商船などを建造することができ、イスタンブールのトゥズラにあるペンディク海軍工廠に次いで、トルコで2番目に大きな造船所となっている[4]

マイルストーン

編集
 
新設の浮きドックに入渠したヤウズ・スルタン・セリム。1928年頃。

ヤウズ・スルタン・セリムの修理が完了した後、1番船の建造が始まった。1934年7月26日に石油タンカーが起工され、全長58.60 m(192.3フィート)の船体が16ヵ月で建造された。この石油タンカーは造船所にちなんでMT ギョルジュクと命名されて1935年11月1日に進水した。これはトルコ共和国建国後初めて建造された船でもあった。MT ギョルジュクは1983年まで約半世紀に渡って運航された[5]

1980年、ギョルジュク海軍工廠で1,000トン級のアイ級潜水艦を建造したことは、トルコの造船史における重要な画期となった。また、近代的フリゲート TCG ファーティフ (F-242)は1988年の海軍造船所国際プレステージ賞を受賞した[6]

2008年1月4日の時点で、ギョルジュク海軍工廠では総計454隻の艦船が建造された[7]

主な建造艦艇

編集

プロジェクト

編集

関連項目

編集

参考文献

編集
  1. ^ Protokol Listesi”. July 28, 2011時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月8日閲覧。
  2. ^ Gölcük Tersanesi Komutanlığı”. October 6, 2008時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月8日閲覧。
  3. ^ a b Deniz Kuvvetleri Komutanlığı Tarihçesi -2” (Turkish). Azbuz. 2009年11月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年8月1日閲覧。
  4. ^ Tersane Hakkında Bilgi” (Turkish). Türkçe Bilgi. 2009年8月7日閲覧。
  5. ^ CUMHURİYET DÖNEMİNDE İNŞA EDİLEN İLK GEMİLER: GÖLCÜK TANKERİ, KOCATAŞ VE SARIYER VAPURLARI” (PDF). Gidb.itu.edu.tr. 2015年11月7日閲覧。
  6. ^ “Yerli imkanlarla üretilen ilk Türk savaş gemisi yarın denize iniyor” (Turkish). Milliyet. (2008年9月26日). http://www.milliyet.com.tr/Ekonomi/SonDakika.aspx?aType=SonDakika&ArticleID=996177 2009年8月7日閲覧。 
  7. ^ KILIÇ-II Sınıfı Hücumbot Projesi Kapsamında İnşaası Gerçekleştirilen ATAK Hücumbotu İle Kuzey Kıbrıs Türk Cumhuriyeti Güvenlik Kuvvetleri Komutanlığına Ait Sahil Güvenlik Botunun Denize İndirilme ve Sahil Güvenlik Komutanlığına Ait Sahil Güvenlik Botunun İlk Kaynak Töreni (04 Ocak 2008)” (Turkish). TSK DzKK. 2009年8月7日閲覧。
  8. ^ Yüzer Havuz”. October 6, 2008時点のオリジナルよりアーカイブ。August 8, 2009閲覧。
  9. ^ Akar Sınıfı”. October 6, 2008時点のオリジナルよりアーカイブ。August 8, 2009閲覧。
  10. ^ Yavuz Sınıfı Fırkateyn”. October 6, 2008時点のオリジナルよりアーカイブ。August 8, 2009閲覧。
  11. ^ Barbaros Sınıfı Fırkateyn”. December 16, 2009時点のオリジナルよりアーカイブ。August 8, 2009閲覧。
  12. ^ a b c アイ級潜水艦 (トルコ海軍公式) [リンク切れ]
  13. ^ GÜR Sınıfı D/A”. October 6, 2008時点のオリジナルよりアーカイブ。August 8, 2009閲覧。
  14. ^ KILIÇ II-B”. October 6, 2008時点のオリジナルよりアーカイブ。August 8, 2009閲覧。
  15. ^ a b Denizlerimiz Daha Güvenli” (Turkish). Asker Haber (2008年7月25日). 2009年8月7日閲覧。
  16. ^ Türk Tipi 80 Sınıfı Sahil Güvenlik Botu”. October 6, 2008時点のオリジナルよりアーカイブ。August 8, 2009閲覧。
  17. ^ NAVAL PLATFORMS”. February 6, 2007時点のオリジナルよりアーカイブ。August 8, 2009閲覧。