イミノ二酢酸
イミノ二酢酸(イミノにさくさん、英: Iminodiacetic acid)は化学式HN(CH2CO2H)2で表されるジカルボン酸アミンの一種で、IDAと略される。イミノ二酢酸アニオンは三座配位子として、五員環のキレート環を持つ金属錯体を形成する[2]。窒素原子上のプロトンは、イオン交換樹脂製造ため炭素原子に置き換えることができる。IDAは、二座配位子のグリシンより強く、四座配位子のニトリロ三酢酸より弱い錯体を形成する。
イミノ二酢酸 Iminodiacetic acid | |
---|---|
別称 イミノジ酢酸 | |
識別情報 | |
CAS登録番号 | 142-73-4 |
PubChem | 8897 |
ChemSpider | 8557 |
EC番号 | 205-555-4 |
KEGG | C19911 |
MeSH | imnodiacetic+acid |
ChEBI | |
ChEMBL | CHEMBL461164 |
RTECS番号 | AI2975000 |
バイルシュタイン | 878499 |
| |
特性 | |
化学式 | C4H7NO4 |
モル質量 | 133.1 g mol−1 |
外観 | 白色ないし黄褐色の粉末 |
匂い | 無臭 |
密度 | 1.436 g mL−1 |
融点 |
220-250℃ |
log POW | 1.84 |
酸解離定数 pKa | 1.873 |
塩基解離定数 pKb | 12.124 |
熱化学 | |
標準生成熱 ΔfH |
−933 kJ mol−1[1] |
標準燃焼熱 ΔcH |
−1642 kJ mol−1[1] |
危険性 | |
GHSピクトグラム | |
GHSシグナルワード | WARNING |
Hフレーズ | H315, H319, H335 |
Pフレーズ | P261, P305+351+338 |
EU分類 | Xi |
Rフレーズ | R36/37/38 |
Sフレーズ | S26, S36 |
半数致死量 LD50 | >2000mg/kg(ラット経口) |
関連する物質 | |
関連するアルカン酸 | |
関連物質 | N-アセチルグリシンアミド |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
キャピラリー電気泳動において、IDAはペプチドの電気移動度の調整に使われる。
関連項目
編集- 胆道シンチグラフィー(HIDAスキャン、Cholescintigraphy)
脚注
編集- ^ a b “Iminodiacetic acid”. NIST. 2021年3月8日閲覧。
- ^ Schwarzenbach, G (1952). “Der Chelateffekt”. Helv. Chim. Acta 35 (7): 2344–2359. doi:10.1002/hlca.19520350721.