イソメ目
イソメ目(イソメもく、学名:ordo Eunicida)は、多毛綱遊在亜綱に分類される環形動物のタクソン(分類群)(目)の一つである。
イソメ目 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地質時代 | |||||||||||||||
約3億6070万年前[1] – 現世 (古生代石炭紀初頭 – 新生代第四紀完新世メガラヤン) | |||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||
Eunicida Ushakov, 1955 [3][4] | |||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||
イソメ目 | |||||||||||||||
下位分類(科など) | |||||||||||||||
詳しくは本文を参照のこと
|
生物的特徴
編集体節で構成された細長い体を持ち、通常、囲口節と口前葉は分離している[5]。全てではないが、多くが粘液の鞘から頑丈な角製の鞘までの様々な管状の巣で生活している[5]。口肢は球状や円筒状であり、0本から7本の触角を具える[5]。筋肉の発達した咽頭は、背面に1対の下顎、前面に歯の生えた上顎を具えている[5]。いくつかの種は触角毛を具えており、また、全ての種が分岐のない疣足を具えている[5]。鰓(えら)や剛毛を持つ種もある[5]。
化石種
編集分類
編集下位分類
編集下位分類(2020年代)
編集2022年の知見に基づく下位分類は以下のとおり。特筆しない限り、World Register of Marine Species (WoRMS) のデータに基づく。
- †familia Atraktoprionidae Kielan-Jaworowska, 1966 [11]
- (和名)未確認。(代表属の音写名を冠する仮称)アトラクトプリオン科。
- (和名)未確認。(代表属の音写名を冠する仮称)コンジュンガスピス科。
- (和名)未確認。(代表属の音写名を冠する仮称)トレトプリオン科。
- familia Dorvilleidae Chamberlin, 1919
- (和名)ノリコイソメ科
- familia Hartmaniellidae Imajima, 1977
- (和名)ハートマンイソメ科
- familia Ichthyotomidae Eisig, 1906
- (和名)サカナヤドリゴカイ科
- familia Lumbrineridae Schmarda, 1861
- (和名)ギボシイソメ科
- (和名)セグロイソメ科
- (和名)ナナテイソメ科
- Family incertae sedis –(意訳)分類不確定の科。(備考)イソメ目に含める説があるもの。
- familia Diurodrilidae Kristensen et Niilonen, 1982 [6]
- (和名)未確認。(代表属の音写名を冠する仮称)ディウロドリラス科。
- familia Histriobdellidae Claus et Moquin-Tandon, 1884 [6]
- (和名)未確認。(代表属の音写名を冠する仮称)ヒストリオブデッラ科。
ギャラリー
編集-
Dorvillea longicornis(ノリコイソメ科の1種)
-
Protodorvillea kefersteini(ノリコイソメ科の1種)
-
ディウロドリラス(学名:Diurodrilus|1属でディウロドリラス科を構成する)の体内構造の図解
-
Histriobdella homari(ヒストリオブデッラ科の1種)の写真
脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ a b Fossilworks, 2022年12月閲覧.
- ^ GBIF.
- ^ a b Mindat.
- ^ Taxonomicon.
- ^ a b c d e f Eunicida Natural History Museum. Retrieved 2012-01-17.[リンク切れ]
- ^ a b c d e f Fossilworks.
- ^ WoRMS: Andiprion, Etymology: Combination relating to the Sierras Subandinas mountain range where the taxon was found, and Greek word prion, meaning a saw.
- ^ a b c Hints et al. (2017).
- ^ Mindat: Andiprion.
- ^ WoRMS: Andiprion.
- ^ Fossiilid: Atraktoprionidae.
- ^ Fossiilid: Conjungaspidae.
- ^ Fossiilid: Tretoprionidae.
- ^ kb 磯目.
参考文献
編集- 事辞典
- 今島実、小学館『日本大百科全書(ニッポニカ)』. “イソメ”. コトバンク. 2022年12月29日閲覧。
- ブリタニカ・ジャパン『ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典』. “イソメ”. コトバンク. 2022年12月29日閲覧。
- 平凡社『百科事典マイペディア』. “イソメ”. コトバンク. 2022年12月29日閲覧。
- 日立デジタル平凡社『世界大百科事典』第2版. “イソメ”. コトバンク. 2022年12月29日閲覧。
- 小学館『精選版 日本国語大辞典』. “磯目”. コトバンク. 2022年12月29日閲覧。
- 論文
- Hints, Olle; Tonarová, Petra; Eriksson, Mats E.; Rubinstein, Claudia V.; de la Puente, G. Susana (28 May 2017). “Early Middle Ordovician scolecodonts from north-western Argentina and the emergence of labidognath polychaete jaw apparatuses” (英語). Palaeontology (Palaeontological Association) 60 (4): 583-593. doi:10.1111/pala.12303. ISSN 1475-4983.
関連項目
編集- 当タクソンの記載者 - パーヴェル・ウラジーミロヴィチ・ウシャコフ (Pavel Vladimirovich Uschakov)。20世紀ロシアの動物学者。
外部リンク
編集データベース
編集- Fossiilid.info:※古生物学データベース。
- “Atraktoprionidae Kielan-Jaworowska, 1966” (英語). 2022年12月29日閲覧。
- “Conjungaspidae Hints, 1999” (英語). 2022年12月29日閲覧。
- “Tretoprionidae Hints, 1999” (英語). 2022年12月29日閲覧。
- “Order Eunicida Ushakov 1955 (worm)” (英語). Fossilworks. Macquarie University. 2022年12月29日閲覧。※化石のデータベース、古生物学データベース。
- “Eunicida” (英語). Global Biodiversity Information Facility (GBIF). 2022年12月29日閲覧。※地球規模生物多様性情報機構 (GBIF)。
- “Eunicida” (英語). Mindat.org. 2022年12月29日閲覧。※鉱物学データベース。
- “Andiprion”. 2022年12月29日閲覧。
- “Taxon: Order Eunicida Ushakov, 1955 (annelid)” (英語). Taxonomicon. 2022年12月29日閲覧。※ツリー構造の分類学データベース。
- “Eunicida” (英語). World Register of Marine Species (WoRMS). 2022年12月29日閲覧。※分類学データベース。
- “Andiprion Hints, Tonarová, Eriksson, Rubinstein & De la Puente, 2017 †”. 2022年12月29日閲覧。