アドマイヤベル(欧字名:Admire Belle2021年3月1日 - )は、日本競走馬[1]。主な勝ち鞍に2024年フローラステークス

アドマイヤベル
2024年秋華賞出走時
欧字表記 Admire Belle[1]
香港表記 愛蓓麗
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 栗毛[1]
生誕 2021年3月1日(4歳)[1]
抹消日 2025年3月7日
スワーヴリチャード[1]
ベルアリュールII[1]
母の父 Numerous[1]
生国 日本の旗 日本北海道安平町[1]
生産者 ノーザンファーム[1]
馬主 近藤旬子[1]
調教師 加藤征弘美浦[1]
競走成績
生涯成績 7戦2勝[1]
獲得賞金 7108万8000円[1]
勝ち鞍
GII フローラS 2024年
テンプレートを表示

馬名の由来は、冠名+母名の一部、美しい()。

経歴

編集

デビュー前

編集

2021年3月1日、北海道安平町のノーザンファームで誕生。2022年のセレクトセール1歳市場にて3200万円(税別)で近藤旬子により落札された。その後、美浦・加藤征弘厩舎に入厩した。

2歳(2023年)

編集

8月20日新潟芝1800mの2歳新馬戦に菱田裕二を背に1番人気で出走。スタートで後手を踏んで後方からレースを進め、直線でメンバー上がり最速33秒8の末脚で大外から追い込むと先に抜け出したベストミーエヴァーをハナ差で差し切りデビュー戦を飾る[2]。11月5日の百日草特別では浜中俊とのコンビで挑み、レースでは中団追走から直線でしぶとく脚を伸ばしたが、後方から追い込んできたアーバンシックに交わされ、また逃げ粘るマーゴットソラーレを捕え切れず3着となる。

3歳(2024年)

編集

2月17日のフリージア賞で始動。好位中団からレースを進め、直線で懸命に追い上げてきたが逃げ粘るマーシャルポイントにクビ差及ばず2着に惜敗する。4月21日のフローラステークスでは道中中団追走から直線でしぶとく脚を伸ばすと残り100m付近で先頭に立ち、後続に1馬身差をつけて快勝し重賞初制覇を飾るとともに、オークスへの優先出走権を獲得した[3]。迎えた5月19日のオークスでは中団でレースを進めるも直線で伸び切れず9着に終わる。夏の休養を挟み、ぶっつけで10月13日の秋華賞に出走し、好位集団で脚を溜めたが直線では全く伸びず12着と大敗を喫する。その後、初のマイル戦となったターコイズステークスでは5着と掲示板を確保し、復調の兆しを見せた。

4歳(2025年)

編集

3月8日の中山牝馬ステークスから始動予定であったが脚部不安を発症したため、2月19日に出走を回避[4]。その後、回復に時間がかかることから陣営は引退を決断し、繁殖入りすることになった[5]。そして、3月7日付でJRAとしての競走馬登録を抹消され、北海道安平町のノーザンファームで繁殖牝馬となる[6]

競走成績

編集

以下の内容は、JBISサーチ[7]およびnetkeiba.com[8]に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上り3F)
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
2023.08.20 新潟 2歳新馬 芝1800m(良) 16 4 7 002.60(1人) 01着 R1:49.9(33.8) -0.0 0菱田裕二 55 (ベストミーエヴァー) 478
0000.11.05 東京 百日草特別 1勝 芝2000m(良) 9 5 5 003.50(2人) 03着 R1:59.8(33.8) -0.4 0浜中俊 55 アーバンシック 486
2024.02.17 東京 フリージア賞 1勝 芝2000m(良) 10 6 6 005.90(3人) 02着 R2:00.3(33.9) -0.0 0三浦皇成 55 マーシャルポイント 484
0000.04.21 東京 フローラS GII 芝2000m(良) 14 5 8 004.00(2人) 01着 R1:59.0(34.2) -0.1 0横山武史 55 (ラヴァンダ) 484
0000.05.19 東京 優駿牝馬 GI 芝2400m(良) 18 5 10 021.10(8人) 09着 R2:25.0(35.1) -1.0 0横山武史 55 チェルヴィニア 484
0000.10.13 京都 秋華賞 GI 芝2000m(良) 15 5 9 051.5(11人) 12着 R1:58.5(35.7) -1.4 0横山武史 55 チェルヴィニア 496
0000.12.14 中山 ターコイズS GIII 芝1600m(良) 16 1 2 018.20(8人) 05着 R1:33.4(34.4) -0.2 0横山武史 54 アルジーヌ 496

血統表

編集
アドマイヤベル血統 (血統表の出典)
父系 サンデーサイレンス系

スワーヴリチャード
2014 栗毛
父の父
ハーツクライ
2001 鹿毛
*サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
アイリッシュダンス *トニービン
*ビューパーダンス
父の母
*ピラミマ
2005 黒鹿毛
Unbridled's Song Unbridled
Trolley Song
*キャリアコレクション General Meeting
River of Stars

*ベルアリュール II
Belle Allure
2005 鹿毛
Numerous
1991
Mr. Prospector Raise a Native
Gold Digger
Number Nijinsky
Special
母の母
Mare Aux Fees
1988
Kenmare Kalamoun
Belle of Ireland
Feerie Boreale Irish River
Skelda
母系(F-No.) (FN:F22-a)


脚注

編集

注釈

編集

出典

編集
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o アドマイヤベル”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2024年5月9日閲覧。
  2. ^ G1馬の妹アドマイヤベル、大外から末脚伸ばし初陣V 菱田騎手「加速はすごかった」/新馬戦日刊スポーツ、2023年8月20日配信・閲覧
  3. ^ 【サンスポ賞フローラS】アドマイヤベルが力強い末脚で差し切る!重賞初Vでいざ樫の舞台へサンケイスポーツ、2024年4月21日配信・閲覧
  4. ^ アドマイヤベルは中山牝馬Sを回避 加藤征弘調教師「これから先がある馬なので」【次走報】東スポ競馬web(東京スポーツ)、2025年2月19日配信・閲覧
  5. ^ アドマイヤベルが引退繁殖入り 昨年のフローラS勝ち馬 加藤征弘調教師「先のことを考えて」東スポ競馬web(東京スポーツ)、2025年3月7日配信・閲覧
  6. ^ アドマイヤベルの競走馬登録抹消”. 日本中央競馬会 (2025年3月8日). 2025年3月8日閲覧。
  7. ^ アドマイヤベル 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2024年4月22日閲覧。
  8. ^ アドマイヤベルの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2024年4月22日閲覧。

外部リンク

編集