Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/南満洲鉄道ケハ7型気動車 20240311
選考終了日時:2024年3月24日 (日) 16:32 (UTC)
- (自動推薦)2024年2月度の月間新記事賞受賞記事。--totti(会話) 2024年3月10日 (日) 16:32 (UTC)
- 賛成 資料集めが大変だったと思うのですが、よく書かれていると思います。--Anesth Earth(会話) 2024年3月17日 (日) 09:08 (UTC)
- 賛成 設計上の特徴を良く抑えて記述されているものと思います。導入の経緯節でどのような目的で使用されるかが書かれているとは思うのですが、そういうことは運用節でも説明が簡単にでも欲しいところです。鉄道車両の記事としては、最終的に廃車に至るまでの説明が必要ですが、共産圏になってからの情報がないのは仕方ないことでしょうし、現状で書きうる内容をほぼ満たしているものと思います。--Tam0031(会話) 2024年3月17日 (日) 15:00 (UTC)
- 賛成
条件付賛成:お手本になる記事です。一方で、この車両がどんな形状をしているのかや、何両が連なっているのかや、どんな人が利用しているのか、どこを走っているのか、そうした場面をイメージできる「画像」があるともっとよくなると期待されます。があれば賛成です。記事はとてもよくできていると思うのですが、文字だけだと理解しづらい部分もありました。当時の写真や図面でなくてもよく、手書きによるものもWikipediaでよく見られます。たとえば、パステル画 (en:Prokaryote#Classification) や、無償の作画アプリによるもの (Alto#暫定ダイナブック) などです。前者は代えがなく10カ国語以上のWikipediaで引用されています。後者はライセンス的な課題を回避するのに作られたようです。--YasuakiH(会話) 2024年3月18日 (月) 19:11 (UTC)
--YasuakiH(会話) 2024年3月18日 (月) 19:53 (UTC) --YasuakiH(会話) 2024年3月19日 (火) 21:32 (UTC)
- コメント@YasuakiHさん、良質な記事の基準はこのページの冒頭にある5項目(実質4項目)を満たせば良いという、絶対基準です。そして、リンク先をお読みになれば分かりますが、画像の有無は基準に入っていません。いささか物足りないのは同感ではあるのですが。しかし基準に明記されていない、条件、に画像添付を求めるのは少し厳しいかな、と思われますが如何でしょうか?--Anesth Earth(会話) 2024年3月19日 (火) 13:18 (UTC)
- @Anesth Earth さん、フォローありがとうございます。そうですね、画像は必須ではないと私も思います。なければないでよくて、それを聞きたいと思いました。これだけ資料を集めていて筆者がそうしなかったのは、私が知らなくて学ばなくてはいけないことがあるかもしれないと。--YasuakiH(会話) 2024年3月19日 (火) 21:22 (UTC)
賛成のみ3票以上の状態が48時間継続のため、早期終了・通過。--Family27390(会話) 2024年3月22日 (金) 11:32 (UTC)