利用者:SparkTroyさんのこれまでの行為について、コメントを依頼します。 --Onhigan会話2017年1月13日 (金) 14:55 (UTC)[返信]

これまでの経緯

編集

昨年12月に発生した沖縄でのオスプレイ事故を巡ってV-22 (航空機)で編集合戦が起こり、現在は保護されている状況です。 SparkTroy氏は今回の事故が操縦不能の”墜落”であり、米軍の説明する”不時着”は欺瞞であると断定して編集を行っており、墜落以外の表記を一切拒み、両論併記も認めません。 氏の墜落説の根拠は、機体が大破している点と海外の報道で「crash」と報じられているという2点で、氏が出典として挙げる沖縄メディアでも同様の主張を行っているのですが、 機体が大破したからと言って墜落と断定できない事は専門家も語っており、実際に過去の不時着事故でも機体が大破した事例が幾つもあります。 crashという言葉については過去の不時着事故でもcrashと報道される事が珍しくなく、今回の事故においてもcrash-landing(不時着)と報じている英語ニュースが見出しではcrashとなっていたりと、crashという報道が操縦不能の墜落を意味しているとも言えない状況です。 ノートにて私や他の方がこれらをいくら説明しても氏は自説に都合の良い報道のみを用いて同じ主張を繰り返し、話が通じない状況に陥っています。

なお、氏は不時着の例として「ハドソン川の奇跡」と呼ばれるUSエアウェイズ1549便不時着水事故を挙げましたが[1]、英語報道ではその事故もcrashと報じられているという指摘に対して「米CNNは「crash-lands 不時着」と表現しています。ですので不時着です」[2]と主張し、そのCNNは今回の事故もcrash-landedと報じているという指摘[3]に対しては無視して話を続けています[4]。この辺りに氏の姿勢が伺えるのではないかと思います。

参考リンク

依頼者のコメント

編集

他にも問題を起こして既に一週間のブロックを受けており、更なるブロックもやむを得ないのではないかと考えているのですが、ひとまずV-22の編集にあたって氏に問題が無いのか皆様からご意見を頂きたく思います。 --Onhigan会話2017年1月13日 (金) 14:55 (UTC)[返信]

ついでにもう一点。氏は普段から自身の編集を「細部の編集」としており、大幅に記述を書き換えた時でも編集記録では「m」になっています[5]。これは姿勢云々以前に誤用だと思うのですが、私が指摘しても聞いて下さらない様ですので[6]、他の方からもお話して頂けないでしょうか。 --Onhigan会話2017年1月17日 (火) 14:11 (UTC)[返信]

追加です。氏は、英語な上に音声の聞き取りづらい40分の動画を出典として記述を行い[7][8]、確認を拒み続け[9][10]、ようやく得られた返答が「ありませんでした」のみでそれ以上の説明も無し[11]。出典を捏造して虚偽の記述を行ったとしたら流石に許してはならないと思うのですが、他の方々から見ていかがでしょうか。 --Onhigan会話2017年1月18日 (水) 13:00 (UTC)[返信]

SparkTroyさんのコメント

編集

政治的思想を主張する為に「墜落」と主張しているというのは憶測に過ぎません。--SparkTroy会話2017年1月14日 (土) 12:33 (UTC)[返信]

「政治的思想を主張する為」というのであれば、その証拠を出して下さい。--SparkTroy会話2017年1月14日 (土) 12:33 (UTC)[返信]

オスプレイのノートでも、私の質問に答えようとせず、あまつさえ「ソースはWikipedia」で編集を強行しようとしています。これは異常です。断じて認められません。--SparkTroy会話2017年1月14日 (土) 12:33 (UTC)[返信]

参考文献『「ソースはWikipedia」という砂上の楼閣』 http://blog.goo.ne.jp/yukks453145/e/80f5dc7444e2ed02197a21f51ecc4a50 --SparkTroy会話2017年1月14日 (土) 12:33 (UTC)[返信]

>加えて自己の主張を正当化しようと画策して英語版ウィキペディアの記事さえ改ざんした証拠もあります。
英語版Wikipediaは「編集」であり「改ざん」ではありません。改ざんとは「不当に改める場合」であり、編集ではありません。

コメント

編集

V-22のノートで12月13日の事故の件を見ますと明らかにSparkTroy氏は政治的思想を主張する為に「墜落」とする事に執着している事がお分かり頂ける筈です。 先ず「墜落」ありきで引用も恣意的で、かつ偏っており議論もきちんと出来ていない状態です。 また海外報道を引用する程の英語の読解力もありません。 加えて自己の主張を正当化しようと画策して英語版ウィキペディアの記事さえ改ざんした証拠もあります。

またSparkTroy氏の編集履歴を見れば明らかなようにV-22以外にも政治的思想に基づいて複数の芸能人に関する記事を同意を得ずに改ざんする行為も行なっています。

政治的思想は個人の自由ですしそれを否定もしません。 しかし個人の政治的思想を反映させる事を目的にウィキペディアの編集に関わる事は明らかにルール違反です。

適切かつ厳正な対応が必要ではないでしょうか? ——以上の署名の無いコメントは、Hide NKMRノート履歴)さんが 2017年1月14日 (土) 12:16 (UTC) に投稿したものです(Bellis会話)による付記)。[返信]

  •   なかなか第三者からのコメントがつかないところを見ると、みなさん同様の意見をお持ちなのではないかと推察しますが、傍から見ていると議論されているお三方はどっちもどっちという感じです。立場が違うだけで自分の主張をwikipediaに反映しようとしている点では目的外利用であると言えます。そもそも「評価」とか「解釈」とか言っている時点で、方針の不理解が甚だしいことは明白です。取りあえずお三方ともこの議論から撤退するか、方針・ガイドラインの理解を深めてから出直されることをお勧めします。--Xx kyousuke xx会話2017年1月14日 (土) 14:01 (UTC)[返信]
  •   結論をいえば「事故に関して、~は墜落したと報じている(主張している)、一方、~は不時着したと報じている(主張している)」という帰属化しての両論併記になるかと思います。被依頼者を含めた議論メイン参加者の方達に申し上げますが、ノートで「墜落だ」「墜落でない」と独自研究している人は方針(Wikipedia:独自研究Wikipedia:検証可能性Wikipedia:中立性)の熟読が必要です。また、相手の政治信条を決め付けている人はWikipedia:個人攻撃はしないの熟読が必要です。--JapaneseA会話2017年1月16日 (月) 01:43 (UTC)[返信]
  •   ノートでの自分のをコメントを見直すと耳が痛いところなんですが、被依頼者が今度は負傷者の定義まで俎板にのせようとしており、どーにかならんのかこの御仁はとしか言えんです。--203.148.113.50 2017年1月16日 (月) 11:08 (UTC)[返信]
  •   SparkTroy氏についてのコメント依頼なので他の議論参加者や記事自体についてのコメントは控えます。記事が保護されるまで編集合戦を続けていたこと、要約欄に記事とは無関係な文や問題発言を記載したこと、ノートの途中で仲裁に入ったmaryaa氏、Onhigan氏、Bellis氏らにはほぼ無反応なことなど、明らかに問題のある編集姿勢かと思われます。コメント依頼のページでも依頼主のOnhigan氏のコメントには反応せず、Hide NKMR氏にだけ反論しています。コミュニティを消耗させる利用者、対話拒否ということで再度の投稿ブロックも止むを得ないかと思います。--SilverSpeech会話2017年1月16日 (月) 13:23 (UTC)[返信]
  •   ノート:V-22 (航空機)の履歴を全部確認しました。論争相手も一部うーん…って人がいるので混乱に拍車をかけている側面はあります。JapaneseAさんあたりが議論の初期に参加していればとっくに帰属化で済んでいた案件に思えます。ただ、被依頼者はちょっと話にならないですね。墜落か不時着かなんて独自に判断したってしょうがないでしょう。「オスプレイの写真を見たらボロボロに壊れてた、だから墜落」「あれだけ機体が壊れてて乗員が怪我しないわけがない」みたいな主張をWikipediaでされても困ります。そういうのは2chとかTwitterでやってください。政府・アメリカ軍・全国紙は不時着と定義付け、沖縄県と沖縄メディアは墜落と定義付けているという客観的事実より帰属化あるいは両論併記でいいじゃないですか。両論併記ですら突っぱねて問題を拗らせて喚くようでは話になりません。暴言や政治的演説も酷いです。要約要約これも要約、特に酷い、極めつけはこれです。自分で消してますけど。英語版でもcrash-landing(不時着)をcrashedに置き換えて差し戻しされることを執拗に繰り返しています。どっちもどっちという声もあるようで、確かに被依頼者の論争相手にも一部被依頼者と同じ土俵に立ってしまってる人もいるのは事実です。ただ、大半の人は問題の無い議論の仕方ではなかったでしょうか。政治信条を決めつけてはいけないというのはもちろんそうなのですが、ここまで酷いと政治信条を記事に反映させるためにWikipediaに参加している目的外利用者と言われても仕方ないでしょう。被依頼者の態度が今後劇的に変わるとは思えませんし活動を辞めないなら長期ブロック一択かと。--むよむよ会話2017年1月16日 (月) 18:09 (UTC)[返信]
  •   コメントその2。追記します。ケガの程度もメディアで報じている語(著作権には注意して「文」ではなく「語」)を、例えば「負傷」と記載されていれば[12]、「負傷」と記述すべきでしょう。この場合も「〇〇は~と報じている」という帰属化すべきでしょう(デジャブかと思ったのですが、4年以上前にも似たような事を言っていました)。サブカルチャーの分野であれば、あまり目くじら立てようとは思いませんが、政治のような論争しがちな記事では、帰属化と信頼できる情報源は基本中の基本です(でないと相手にしてもらえません)。当記事は政治記事ではありませんが、「被曝」のように政治記事とも言える面もあります。さて、自身の主張をするためにWikipediaの方針を守らなかった場合は目的外利用となります。言い換えれば、結果としてWikipediaの方針が守られれば良いのです。「けしからん報道を除去する」ではなく、「けしからん報道を晒してやる」というような発想の転換はできないものでしょうか。他者が「~~である」と記述したのであれば、その「けしからん報道」をどこのメディアが報じたのかを晒せば良いのです(「××は『~~である』と報じている」と帰属化するわけです)。結果として「〇〇新聞は墜落したと報じている、一方××新聞は不時着したと報じている」というWikipediaとしてあるべき形になるでしょう。「いつまでも納得しない」「編集合戦」とかでの長期ブロックは好まないので、それをせずに解決して欲しいものです。--JapaneseA会話2017年1月16日 (月) 22:30 (UTC)[返信]
  •   依頼対象者は利用者:Wanabeer会話 / 投稿記録 / 記録のブロック破りです。--153.218.161.38 2018年12月26日 (水) 22:45 (UTC)[返信]

まとめ

編集