Wikipedia‐ノート:ライセンス更新/ファイル
GFDLのみでライセンスされていたファイル
編集既に表に書いてあるとおり、従来からGFDLのみでライセンスされていたファイルも全てCC-BY-SAで利用可能でなければならなくなりました。そこで、さきほどTemplate:GFDLおよびTemplate:selfを編集して、
- CC-BY-SAでも利用可能である旨を通知するメッセージを追加
- 暫定的にカテゴリをCategory:GFDLのみでライセンスされているファイル(すぐに使わなくなるかもしれないのでカテゴリページは作っていません)に変更
しておきました。カテゴリの方をみると、52,000件ものファイルがGFDLのみでライセンスされていたようです。とりあえずどう扱うべきか私だけでは判断できかねたのでこのような扱いにしていますが、今後どのようにしましょうか。今のところ
- テンプレートについて
- {{No rights reserved}}のように表示し、既存のテンプレートを全て貼りかえる
- CC-BY-SAとのデュアルライセンステンプレートにリダイレクトとする
- {{GFDL}}等にCC-BY-SAでのライセンスも追加する
- カテゴリについて
- CC-BY-SAへのカテゴリも追加するだけ
- 「GFDLのみでライセンスされていた」カテゴリを作成して追加
というような事ができるかな・・・と考えていますが、どれがいいか、どれだとどんな影響があるかは検討していません。コメントや意見等よろしくお願いします。--青子守歌(会話/履歴) 2009年7月25日 (土) 05:04 (UTC)
- こんにちは。画像を多く投稿するもので、個人的には重大な変化と認識してますが…何がどう変わったのかはうっすら理解できるものの「具体的に、投稿の時何を貼ればいいのか」がよく分かりません(^^; しばらくは{{self|GFDL|cc-by-3.0}}を貼って投稿しようと思います。方針が固まってから、自己投稿画像について張り替えていこうと考えてます。
- 余談です。実のところ「自分の画像は別にコモンズにしても構わないが、日本語カテゴリへのリンクは維持していたい」との立場です。この方法がよく分からないため、これまで画像は全てGFDLにしてきました。 Bakkai 2009年7月25日 (土) 06:07 (UTC)
- どうもこんにちは。ちょうどよくある質問を書いておこうと思ったところでしたので、具体的にどうしたらいいかというものもそちらに書いてみました。ご確認ください。後半についてはよく分かりませんでしたのですが、余談ということなのでもしサポート等が必要でしたら私の会話ページにでも書いてもらえればと思います。--青子守歌(会話/履歴) 2009年7月25日 (土) 09:03 (UTC)
- 投稿された文書以外のファイルはwmf:Resolution:Licensing_policyの条件下で、どのようなライセンス下にあっても構いません。たとえGFDL 1.2 onlyだけであってもです。ただ、ライセンスの移行が望まれるというだけです。--Amatanoyo 2009年7月25日 (土) 22:06 (UTC)
GFDL ver.1.3 の11. RELICENSING を読む限り、「ライセンス更新により、GFDLのみでライセンスされていたものは全てクリエイティブ・コモンズ 表示-継承ライセンスでも利用可能になりました。」などという単純なものではありませんし、現実にも、他言語版では全てのファイルについて cc-by-sa で利用可能などという処理はしていません(en:Template:GFDL, commons:Template:GFDL, commons:Commons:GFDL 1.3 relicensing criteria など)。現在の表現は勇み足ではないでしょうか。--Apatite 2009年7月25日 (土) 13:21 (UTC)
- そこで記されているコモンズやenwpの再ライセンス基準をみてもらうと分かりますが、転記しますと
- GFDL 1.3のライセンスの元で提供されている(たとえば、GFDL 1.2 or any later versionは含まれるが、GFDL 1.2 onlyは含まれない)。
- jawpではGFDL1.2のみのライセンスで提供されているコンテンツの移入は元から認められていない
- いかなる表紙や不可変更部分も持っていない。
- jawpでは基本的には、表紙や不可変更部分はない
- コモンズやその他ウィキメディアプロジェクトに2009年8月1日より前にアップロードされた。
- 現時点はまた2009年8月1日より前
- 初めて出版されたのがウィキメディアプロジェクト以外のGFDLの元である場合は、コモンズやその他ウィキメディアプロジェクトに2008年11月1日より前にアップロードされていなければならない。
- Wikipedia:井戸端/subj/一部のテキストの持込の一時制限の提案およびWikipedia:GFDL1.3のリリースについて等で言われているように、jawpでは2008年11月1日以降に外部からの持ち込みを制限していた
- GFDL 1.3のライセンスの元で提供されている(たとえば、GFDL 1.2 or any later versionは含まれるが、GFDL 1.2 onlyは含まれない)。
- ということで、「全てのファイルは基準を満たしている」と判断していました。しかし、確かに細かいところを改めて考えれば十分な検討とは言えないような気もしますので、関係箇所を訂正し、WP:LUも更新しました。--青子守歌(会話/履歴) 2009年7月25日 (土) 19:07 (UTC)
- 一個人的な意見。ライセンス「cc-by-sa-3.0」について、「cc-by-sa-2.1」との違いが分かりにくいです。どの様に異なるのか分かりにくい関係もあり、個人的にコモンズにアップする画像については以前の2.1での提供になっております(ライセンスに基づき3.0で提供される扱いになるのかもしれませんが)。その点につきましては、何だかの対応をお願いしたいです。
- それと、個人的に画像アップに関しては相当数上げております。個人的に、デュアルライセンスに関して全ての画像で同意したいと思いますが、編集の手間に戦々恐々しております。個人的に、BOTを運用しても良いのですが、それを相当数のユーザーが同時に行うと、それだけでも莫大な負荷が予想されます。
- 画像投稿が特に多いユーザーに関しては、自主的にデュアルライセンス移行の同意を頂くのと、BOTによるデュアルライセンス化代行を行った方が良いかもしれません。負荷が集中しすぎない様に、複数日に分けて対応してはと思います。その方が、安全に移行できると思います。投稿数が少ないユーザーに関しては、自主的な対応を求めるしか無いのかなと思います。
- それ以外のGFDLシングルライセンス画像に関して、対応を考えてはと思います。--Taisyo 2009年7月25日 (土) 13:48 (UTC)
- まず、CCのライセンスでは、将来のバージョンアップ版での利用も強制的に認めなければならないという条項が入っていますので、最初の部分は特に問題ありません。
- 次にライセンスの張替えに関してですが、どのように対応すべきかまだ私の方から具体的な提案が出来るほど考えがまとまっていません。一応考えているのは、「再ライセンス基準を満たさないファイルを削除してしまって、{{GFDL}}をCC-BY-SAとのデュアルライセンスのテンプレートへのリダイレクトにする」と言ったことですが、ひとまず現時点で私からライセンステンプレートの張替えについての提案はいたしません。もしどなたかよい案をお持ちでしたら、新しい節等を設けていただいて提案していただけると助かります。--青子守歌(会話/履歴) 2009年7月25日 (土) 19:07 (UTC)
- 韓国語版のようにGFDLとCC-BY-SAのデュアルライセンス
を導入していないがほとんど使われていない(テンプレはある)言語版の画像の日本語版への搬入はどうなるのですか。--hyolee2/H.L.LEE 2009年7月30日 (木) 01:09 (UTC)2009年7月30日 (木) 01:37 (UTC)(修正)- とりあえずはGFDLのみでライセンスするファイルのアップロードを禁止する告示は出しましたが、あまり関心がないようです。--hyolee2/H.L.LEE 2009年7月30日 (木) 06:50 (UTC)
- これに対して反対が出たことをいっておきます。--hyolee2/H.L.LEE 2009年7月31日 (金) 03:52 (UTC)
- とりあえずはGFDLのみでライセンスするファイルのアップロードを禁止する告示は出しましたが、あまり関心がないようです。--hyolee2/H.L.LEE 2009年7月30日 (木) 06:50 (UTC)
CC単独ライセンスファイルの扱い
編集「移入と移出」節の表によると、CC-BY及びCC-BY-SAでライセンスされたファイルについて、従来の扱いは移入(受け入れ)が○となっています。GFDLとのデュアルライセンスはいいとして、CC単独のファイルについてはこれでいいのでしょうか。Wikipedia:Template メッセージの一覧/ファイル名前空間の「デュアルライセンス」節には「ウィキペディア日本語版では、原則として二次的著作物にGFDLを適用できる (これを「GFDL互換」と言います) ファイルのみを受け入れています」とあり、また、Wikipedia‐ノート:アップロードされたファイルのライセンス/CC・デュアルライセンスの導入の提案の議論を読んでも、ファイルへのCC単独ライセンスは選択肢にあがっていませんでした。--ととりん 2009年7月28日 (火) 11:43 (UTC)
「Template:ファイルのライセンス更新」の誤判定について
編集Template‐ノート:ファイルのライセンス更新に、詳細を書いておりますので、よろしくお願いします。--Taisyo 2009年10月6日 (火) 12:46 (UTC)