テンプレートの解説[表示] [編集] [履歴] [キャッシュを破棄]

使い方

マークアップ 描画
これは注釈です{{Efn|説明A。}}。

複数箇所{{Efn|name="example"|説明B。}}に同じ注釈を付けます{{Efn|name="example"}}。
 
脚注を入れ子にできます{{Efn|説明C<ref>脚注</ref>。}}。

Efnの中でSfnなどの短縮出典が使えます{{Efn|説明D{{Sfn|Smith|2009|p=2}}。}}。

== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}

=== 注釈 ===
{{Notelist}}

=== 出典 ===
{{Reflist}}

== 参考文献 ==
*{{Citation|last=Smith|year=2009|title=Smith's book}}
 
これは注釈です[注釈 1]

複数箇所[注釈 2]に同じ注釈を付けます[注釈 2]

脚注を入れ子にできます[注釈 3]

Efnの中でSfnなどの短縮出典が使えます[注釈 4]

脚注
注釈
  1. ^ 説明A。
  2. ^ a b 説明B。
  3. ^ 説明C[1]
  4. ^ 説明D[2]
出典
  1. ^ 脚注
  2. ^ Smith 2009, p. 2.
参考文献
  • Smith (2009), Smith's book 

テンプレートデータ

これはビジュアルエディターテンプレートウィザードにより使用されるテンプレートのためのTemplateData文書です。

Notelist

{{Reflist}} の注釈用のバージョンです。group の既定値は「注釈」です。

テンプレートパラメーター[テンプレートデータを編集]

パラメーター説明状態
段組みの列数または列幅1 colwidth

2つのモードをサポートしています。モード1:指定した列数で参考文献リストを段組み。モード2:印刷用の “em” などの測定単位で列幅を指定(例:33em)して参考文献リストを段組み。 「33&nbsp;em」のように空白を挟むと認識しません。

既定
1
省略可能
グループgroup

group は、表示する脚注を制限するパラメータ(識別子)です。このテンプレートに group パラメータを指定しないと、このパラメータのない脚注のみ表示します。指定すると group パラメータと一致する脚注に絞り込んで処理します。それ以外は処理されません。

値の候補
注釈 note decimal upper-alpha upper-roman lower-alpha lower-greek lower-roman
既定
注釈
省略可能
注釈のリストrefs notes

記事内でどんな名前付き脚注を使うか、定義する場所を提供します。脚注をこの場所で定義すると、記事のどこかで1回も使用しないものは、一覧に表示されません。

内容省略可能

関連テンプレート

  • {{efn}} - 本文中に注釈文の脚注参照を簡単に挿入するためのテンプレート
グループタイプ 注釈挿入用テンプレート
またはマークアップ
脚注リストテンプレート 注釈ラベル表示例
(該当なし) <ref>...</ref> {{reflist}} 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
(該当なし) {{refnest}}(脚注入れ子用)
注釈 {{efn}} {{notelist}} 注釈 1 注釈 2 注釈 3
{{efn2}} {{notelist2}} 注 1 注 2 注 3
lower-alpha {{efn-la}} {{notelist-la}} a b c d e f g h i j
upper-alpha {{efn-ua}} {{notelist-ua}} A B C D E F G H I J
lower-roman {{efn-lr}} {{notelist-lr}} i ii iii iv v vi vii viii ix x
upper-roman {{efn-ur}} {{notelist-ur}} I II III IV V VI VII VIII IX X
lower-greek {{efn-lg}} {{notelist-lg}} α β γ δ ε ζ η θ ι κ