TIE Ru
日本の動画配信者
TIE Ru(てぃーあいいーるー)は、日本のYouTuberである。動画作成グループ TIE Cinema を運営している[1]。
TIE Ru | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
人物 | ||||||||
生誕 | 日本・奈良県 | |||||||
国籍 | 日本 | |||||||
職業 | YouTuber | |||||||
YouTube | ||||||||
チャンネル | ||||||||
活動期間 | 2011年5月26日 | |||||||
ジャンル | ゲーム実況、イベント主催 | |||||||
登録者数 | 80万人 | |||||||
総再生回数 | 439,171,449 回視聴 | |||||||
事務所(MCN) | TIE Cinema | |||||||
| ||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2021年10月28日時点。 |
主にFPSゲームの実況プレイ・モンタージュ動画配信を行っている。FPSゲームPC版『バトルフィールドV』にて、世界総合キル数4位、スナイパーキル数世界1位を保持していた[2][3]。
概要
編集石原式色覚異常検査表で色覚異常を持つことを公言しており、ゲームで色の補正を行えることに感謝している配信を行った[動画 1]。
アイコンのキャラクターはペンギンである理由はTIEクラン全員のSkypeのアイコンを悪乗りでペンギンに揃えたことに由来する[4]
2024年8月25日、自身のYouTubeチャンネルとXで、同じくゲーム実況者であるゆきぶやーとの結婚を発表した[5][6]。
- YouTubeやゲーム関係の活動について
- 2021年2月2日、ゲーム会社エレクトロニック・アーツの社員 Jonathan Doddが、「Apex Legends SEASON 07」の動画視聴回数ランキングを発表した。YouTube部門で、2位を記録した[7]。また、5月4日に発表された「APEX Legends|Apex Legends SEASON 08」のランキングでは、YouTube部門で1位を記録した[8]。
- 2022年に、エレクトロニック・アーツは「エーペックスレジェンズ3周年アニバーサリー ウィークリーコミュニティコンテンツ」として、ゲーム画面と公式ホームページにて「本作品の発展に貢献したクリエイターやコミュニティグループに毎週スポットライトを当てています」。としてTIE Ruの紹介を行った[9]。
- 2023年2月、ビデオゲームのApex Legendsでのイベント「4周年アニバーサリーコレクションイベント」にて、TIE Ruにインスパイアされたヒューズのコラボスキン「アークティックフュージョン[10]」が無料報酬でゲットできた[注 1]。(アーティストは: Galehowl)。
TIE Cinema
編集TIE Cinema は母体であるコミュニティTake it Easyより分化する形で発足した日本のBATTLEFIELD モンタージュ動画制作チームである。[要出典]
Founder/ManagerをTIE_Ruが務めている[11]。
Playerは、Ru, Silver, John, FLAME, Sho, pokoji, Gian, J-one_Alpha, Ikura[11]
Editorは、KANZEN. TEMPEST, Raven, MOSAD, patapata, ENIGMA, AX3L, Gruty, Yume, kazumura, Abdualla, Makiact[11]
GFXは、PRIZEが務める[11]。
戦績
編集- Apex Legendsでの戦績。
受賞歴
編集- 第3回 Crazy Raccoon Cup Apex Legends おじじ賞受賞、授与商品:ウイングスーツ、理由「ゲーム内で何度も落下したため、ペンギンが現実でも落下して困らないように[動画 2]」。
ディスコグラフィ
編集出典
編集- ^ “TIE Ru - YouTube”. www.youtube.com. 2023年2月19日閲覧。
- ^ 【BF5 実況】スナイパーキル数世界1位の手元動画!【ヘッドショットの達人】. 2022年4月26日閲覧。
- ^ “『Apex Legends』人気プロゲーマーやストリーマーが使っているヘッドセット5選─新シーズンで差をつけたいプレイヤー必見!”. インサイド. 2022年4月26日閲覧。
- ^ 『VCC APEX本番!』 。2022年5月27日閲覧。
- ^ TIE Ru (2024-08-25), 【ご報告】TIE Ru ゆきぶやーさんと結婚しました! 2024年8月25日閲覧。
- ^ “ゲーム実況者TIE Ruとゆきぶやー結婚「笑顔の耐えない日々を」「おめでとうございます」「お幸せに!」|まいどなニュース”. まいどなニュース (2024年8月25日). 2024年9月20日閲覧。
- ^ jdodd [@jdodd] (2021年2月2日). "Most watched Apex Legends YouTubers in Season 7". X(旧Twitter)より2021年8月29日閲覧。
- ^ jdodd [@jdodd] (2021年5月4日). "On @YouTubeGaming:". X(旧Twitter)より2021年10月15日閲覧。
- ^ “「エーペックスレジェンズ」3周年アニバーサリー ウィークリーコミュニティコンテンツ!” (2022年4月19日). 2022年4月26日閲覧。
- ^ Arts, Electronic (2023年2月13日). “アニバーサリーコレクションイベントで「エーペックスレジェンズ」の4周年を祝おう”. Electronic Arts Inc.. 2023年9月2日閲覧。
- ^ a b c d “TiE Cinema - YouTube”. www.youtube.com. 2023年2月19日閲覧。
- ^ “「別ゲープレデター」が総合優勝! 「CRカップ Apex Legends」全5試合の名シーンを振り返る【レポート】”. インサイド. 2022年4月26日閲覧。
- ^ @ZER0Project (2021年11月6日). "#ぜろぷろレジェンズ 見事優勝に輝いたのは紡音れい、TIE Ruさん、shohさんのTEAM「猫と猫アレルギー」‼️そしてモストキル賞に輝いたのはTEAM「いぬねこくまのAPEX大挑戦」のCheekyさんでした". X(旧Twitter)より2022年4月26日閲覧。
- ^ (日本語) 色覚異常の俺が覚醒★アプデでレティクルの色が変更可能で大幅有利に! | Apex Legends 2023年9月2日閲覧。
- ^ (日本語) 【CRカップ】本番で衝撃の落下死 → CR公式から20万円のパラシュート贈呈ww | Apex Legends 2023年9月2日閲覧。
外部リンク
編集注釈
編集- ^ 期間限定。
SNS
編集- TIE Ru (@poulmt) - X(旧Twitter)