LGA1150(別名:Socket H3)は、ランド・グリッド・アレイ (Land grid array) を採用したインテルCPUソケットで、LGA1155の後継にあたる規格である。

LGA1150
ソケット形式 LGA-ZIF
チップ形状 FC-LGA
接点数(ピン数) 1150
FSBプロトコル DMI
採用プロセッサ #採用製品を参照
前世代 LGA1155
次世代 LGA1151

この記事はCPUソケットシリーズの一部です

概要

編集

HaswellBroadwellに対応しており、メインストリームCPU用となる。2013年の第1四半期に発表された。外観は、LGA1155と比較した場合、切欠きの位置が異なり、ランド(=平たい接点)の数が5つ減り、1150個である。LGA1150以外のLGA115x系(LGA1156LGA1155LGA1151)との互換性はない。

採用製品

編集
CPU
チップセット

関連項目

編集

外部リンク

編集