he(ヒー)は日本のロックバンド。 2003年8月結成。2018年11月解散。

he
出身地 日本の旗 日本 埼玉県
ジャンル エモ
オルタナティブ・ロック
インディー・ロック
活動期間 2003年 - 2018年
レーベル K-PLAN(2003年-2009年)
三上美容院(2009年-)
公式サイト [1]
メンバー 芝田大樹(ボーカル、ギター)
重信貴俊(ベース、ボーカル)
大谷武史(ギター、パーカッション、コーラス)
高橋勇樹(ドラムス)
旧メンバー ピエール中野(ドラムス)
和田一真(ギター)

メンバー

編集
  • 芝田大樹(ボーカル、ギター)
  • 重信貴俊(ベース、ボーカル)
  • 大谷武史(ギター、パーカッション、コーラス)
    • 2012年11月に結成されたARDBECKのメンバーとしても活動していた。(音楽性や方向性の違いなどから脱退)
    • BiSの「Fly」等の松隈ケンタプロデュース楽曲に参加。
    • 2016年よりFINAL FRASHにサポートギターとして参加。
  • 高橋勇樹(ドラムス)
    • 2015年よりdustboxにドラマーとして加入。

概要

編集

メンバーそれぞれのバンドの間での交流から同じ学校の先輩後輩で結成された。初期にはポストロックやUSギター・ロック[2]の影響がみられ、複雑なコード進行や展開と2本のギターが絡み合う爽やかなサウンド、メロウなメロディーが特徴。歌詞は英語で、芝田がメインボーカルをとる曲と重信がメインボーカルをとる曲、ツインボーカルの曲とがある。

初期以降は変拍子等の奇抜なアンサンブルを多用したポストロック的なアプローチよりも歌に比重が置かれるようになり、伸びやかなメロディが特長的な楽曲が多くなっている。 また、シングル『Birds』からはピアノを取り入れた楽曲も発表している。

バンド名の「he」は「彼」のheで、バンド名で曲を連想をされたくなかった重信が無機質な名前を考えており、ある日辞書をめくっていたところ偶然「he」が目に留まり決定した。[3]

重信が凛として時雨のドラマー、ピエール中野と高校の同級生で、ピエール中野は凛として時雨に加入する以前はheで叩いており、デモCDのドラムはピエール中野が担当している。

来歴

編集
  • 2003年8月 結成。
  • 2005年、ミニアルバム『FURTHER SHORE』でK-PLANからデビュー。
  • 2006年、1stフルアルバム『in sequence』をリリース。
  • 2008年、2ndフルアルバム『hir large crimps』をリリース。
  • 2009年、独立、レーベル移籍。次作から三上美容院からのリリースとなる。
  • 2010年、3rdフルアルバム『Three lines on Paper』をリリース
  • 2011年、12月19日のライブを以って、ギターの大谷武史がモチベーションの限界から脱退。後任ギタリストとして和田一真(元ルリタテハbrute in forest )が加入。
  • 2012年、ギターの和田は台湾でのライブに参加するが、6月に行われる自主企画を目前に失踪、6月に脱退となる。また、昨年脱退した大谷が改めてギターとして再加入。
  • 2013年、結成10周年を迎え、シングル『Birds』とアニバーサリーアルバム『Re;takes』を二作品同時リリース。[4]
  • 2014年、4thフルアルバム『ZELKOVA』をリリース。[5]
  • 2018年11月6日の新代田FEVERでの公演を以て解散した。

作品

編集

シングル

編集
  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
split 2009年2月25日 STUDIO VANQUISH HKP-020 susquatchとのスプリットシングル
1st 2012年03月28日 SQUARES MKB-0002 会場限定販売シングル。その後、タワーレコード他、一部店舗限定発売。
2nd 2013年11月13日 Birds MKB-0004 オリコン最高181位

ミニアルバム

編集
  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2005年2月16日 FURTHER SHORE HKP-002 オリコン最高162位

アルバム

編集
  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2006年4月12日 in sequence HKP-005 オリコン最高157位
2nd 2008年4月23日 hir large crimps HKP-016 オリコン最高119位
3rd 2010年3月24日 Three lines on Paper MKB-0001 オリコン最高147位
4th 2014年3月12日 ZELKOVA MKB-0006 オリコン最高245位

企画アルバム

編集
  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2013年11月13日 Re;takes MKB-0005 これまでの代表曲を新たにレコーディングした10周年記念盤。
オリコン最高282位

コンピレーション

編集
発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2009年6月24日 FIVE ON THE MOVE NIW-037 オリコン最高166位
2012年1月25日 IMC KILLER TUNES AVCD-38406 avex trax

ミュージックビデオ

編集
監督 曲名
青木亮二 tracks and noise
末吉のぶ 「further shore」「murmur」「Echo
竹内大輔 designed
武藤義明 「sleet (Live Ver.)」
不明 outward」「FREE

タイアップ

編集
曲名 タイアップ
further shore テレビアニメ『BECK挿入歌
empty テレビアニメ『BECK』挿入歌

主なライブ

編集

ワンマンライブ・主催イベント

編集
  • 2005年 - he "FURTHER SHORE" TOUR
  • 2006年 - in sequence TOUR
    w/ASPARAGUS/ZARIGANI5/soulkids/the band apart/WRONG SCALE/mule
  • 2008年 - he "hir large crimps" release tour
  • 2009年 - he "WILLOW WEEP FOR HIM ONE MAN SHOW!!"
  • 2010年 - he PRESENTS"Three lines on Paper"Tour
  • 2012年 - the man who came back so early!!!
  • 2013年 - he presents "WILLOW WEEP FOR HIM"
  • 2014年 - he LIVE TOUR ZELKOVA
  • 2014年 - -ONEMAN LIVE 2014-
  • 2015年 - he Presents "12th year"
  • 2016年 - he presents "13th year"

出演イベント

編集
  • 2008年04月26日 - ARABAKI ROCK FEST.08
  • 2011年08月28日 - ARABAKI ROCK FEST.11
  • 2011年11月06日 - the band apart"SMOOTH LIKE BUTTER TOUR Autumn 2011"
  • 2012年11月27日 - SHIBUYA CYCLONE 15th ANNIVERSARY
  • 2013年01月27日 - VJ-3 佐伯 PRESENTS"KEYTALK&SHIT HAPPENING Wレコ発!!"
  • 2014年09月09日 - winnie Nostalgic Evolution Tour
  • 2014年11月18日・19日・20日 - Half-Life “〆” Release Tour 2014 ~タケトにくびったけ~
  • 2014年12月06日 - GMC2014
  • 2015年05月12日 - " NEW GENERATION " #07
  • 2015年07月11日 - HEAVEN'S ROCK 12th Anniversary
  • 2015年12月23日 - HiLiNE WiNTER FES 2015-仙台まちなか芸術祭-

出典

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集

インタビュー

編集