HD 52265
HD 52265は、いっかくじゅう座の方角に約97光年の距離にある6等級のG型主系列星である。太陽より3割程質量が大きく、約2倍の明るさである。年齢は25億歳程度である[3]。
HD 52265 | ||
---|---|---|
仮符号・別名 | Citalá[1] | |
星座 | いっかくじゅう座 | |
見かけの等級 (mv) | 6.282[2] | |
位置 元期:J2000.0[2] | ||
赤経 (RA, α) | 07h 00m 18.0357152121s[2] | |
赤緯 (Dec, δ) | −05° 22′ 01.778490073″[2] | |
赤方偏移 | 0.000180[2] | |
視線速度 (Rv) | 53.838 km/s[2] | |
固有運動 (μ) | 赤経: -116.592 ミリ秒/年[2] 赤緯: 80.650 ミリ秒/年[2] | |
年周視差 (π) | 33.3264 ± 0.0467ミリ秒[2] (誤差0.1%) | |
距離 | 97.9 ± 0.1 光年[注 1] (30.01 ± 0.04 パーセク[注 1]) | |
絶対等級 (MV) | 3.9[注 2] | |
HD 52265の位置
| ||
物理的性質 | ||
半径 | 1.30 - 1.34 R☉[3] | |
質量 | 1.14 - 1.32 M☉[3] | |
表面重力 | 21 G | |
スペクトル分類 | G0V[2] | |
光度 | 2.053 ± 0.053 L☉[3] | |
表面温度 | 6,116 ± 110 K[3] | |
金属量[Fe/H] | 0.22 ± 0.05[3] | |
年齢 | 21.0 - 25.4 億年[3] | |
他のカタログでの名称 | ||
BD-05 1910, CoRoT 1426, GC 9220, HIP 33719, HR 2622, SAO 134031 |
||
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
惑星系
編集2000年に、リック・カーネギー系外惑星サーベイのチームはHD 52265の周囲を公転する太陽系外惑星を発見したと発表した[4]。同時期にジュネーブ系外惑星探索のチームも独自にこの惑星の発見を報告している[5]。
2013年、離心率の大きい楕円軌道をとる系外惑星の視線速度を複数の惑星をによるものと仮定して再検証した結果、HD 52265は2つ惑星がある方がデータをよく説明でき、その惑星が安定した公転軌道をとれることがわかったことから、2番目の惑星HD 52265 cが存在すると考えられるようになった[6]。しかし2019年、より精度が改良されたHD 52265の視線速度のデータが、惑星がHD 52265 bしか存在しないと仮定した場合と適合していることが判明したため、結局HD 52265 cという惑星は存在しないものとされ、HD 52265 cの発見報告は撤回された[7][8]。
名称 (恒星に近い順) |
質量 | 軌道長半径 (天文単位) |
公転周期 (日) |
軌道離心率 | 軌道傾斜角 | 半径 |
---|---|---|---|---|---|---|
b (Cayahuanca) | ≥1.21 ± 0.05 MJ | 0.520 ± 0.009 | 119.27 ± 0.02 | 0.27 ± 0.02 | — | — |
名称
編集2019年、世界中の全ての国または地域に1つの系外惑星系を命名する機会を提供する「IAU100 Name ExoWorldsプロジェクト」において、HD 52265系はエルサルバドルに割り当てられる惑星系となった[10]。このプロジェクトは、「国際天文学連合100周年事業」の一環として計画されたイベントの1つで、エルサルバドル国内での選考と国際天文学連合 (IAU) への提案を経て太陽系外惑星とその主星に固有名が承認されるものであった[11]。2019年12月17日、IAUから最終結果が公表され、HD 52265はCitalá、HD 52265 bはCayahuancaと命名された[1]。いずれもエルサルバドルの先住民族で話されているピピル語で天体用語または地理的特徴を意味する言葉にちなんでおり、Citaláは「川の星」、Cayahuancaは「星を見る岩」を意味する[1]。
脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ a b c “El Salvador | NameExoworlds”. Name Exoworlds. 国際天文学連合 (2019年12月17日). 2020年1月3日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j “HD 52265 -- Star”. SIMBAD. CDS. 2017年8月26日閲覧。
- ^ a b c d e f g Lebreton, Y.; Goupil, M. J. (2014). “Asteroseismology for "à la carte" stellar age-dating and weighing. Age and mass of the CoRoT exoplanet host HD 52265”. Astronomy and Astrophysics 569: A21. Bibcode: 2014A&A...569A..21L. doi:10.1051/0004-6361/201423797.
- ^ Butler, R. Paul; et al. (2000). “Planetary Companions to the Metal-rich Stars BD -10°3166 and HD 52265”. Astrophysical Journal 545 (1): 504-511. Bibcode: 2000ApJ...545..504B. doi:10.1086/317796.
- ^ Naef, D.; et al. (2001). “The CORALIE survey for southern extrasolar planets V. 3 new extrasolar planets”. Astronomy and Astrophysics 375 (1): 205-218. Bibcode: 2001A&A...375..205N. doi:10.1051/0004-6361:20010841.
- ^ Wittenmyer, Robert A.; et al. (2013). “Forever Alone? Testing Single Eccentric Planetary Systems for Multiple Companions”. Astrophysical Journal Supplement 208 (1): 2. Bibcode: 2013ApJS..208....2W. doi:10.1088/0067-0049/208/1/2.
- ^ a b Wittenmyer, Robert A.; Clark, Jake T.; Zhao, Jinglin; Horner, Jonathan; Wang, Songhu; Johns, Daniel (2019). “Truly eccentric - I. Revisiting eight single-eccentric planetary systems”. Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 484 (4): 5859-5867. arXiv:1901.08471. Bibcode: 2019MNRAS.484.5859W. doi:10.1093/mnras/stz290.
- ^ “Planet HD 52265 c”. The Extrasolar Planet Encyclopaedia. Paris Observatory. 2023年12月8日閲覧。
- ^ “Planet HD 52265 b”. The Extrasolar Planet Encyclopaedia. Paris Observatory. 2023年12月8日閲覧。
- ^ “List of stars and planets | IAU100 Name ExoWorlds - An IAU100 Global Event”. Name Exoworlds. 国際天文学連合. 2019年9月6日閲覧。
- ^ “Methodology | IAU100 Name ExoWorlds - An IAU100 Global Event”. Name Exoworlds. 国際天文学連合. 2019年9月6日閲覧。
関連項目
編集外部リンク
編集- HD 52265 - NASA Exoplanet Archive
- HD 52265 b - Exoplanets Data Explorer
- HD 52265 b - EXOKyoto
- HD 52265 c - EXOKyoto