FMラインウェーブ
FMラインウェーブ株式会社(エフエムラインウェーブ)は、岐阜県可児市、美濃加茂市、可児郡御嵩町の各一部地域を放送対象地域[2]として超短波放送(FM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。
本社の入居するケーブルテレビ可児本社 | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
日本 〒509-0214 岐阜県可児市広見7丁目90番地 北緯35度25分18秒 東経137度3分59.8秒 / 北緯35.42167度 東経137.066611度座標: 北緯35度25分18秒 東経137度3分59.8秒 / 北緯35.42167度 東経137.066611度 |
設立 | 2012年5月1日 |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 8200001028260 |
事業内容 | 放送法に基づく超短波放送事業及びその他の放送関連事業 |
代表者 | 谷口公一 |
資本金 | 3,000万円 |
純資産 | ▲324万4000円(2023年3月期)[1] |
外部リンク | http://fm768.jp/ |
FMラインウェーブ株式会社 FM RHINEWAVE Co., Ltd. | |
---|---|
愛称 | FMらら(FM rara) |
コールサイン | JOZZ6BA-FM |
周波数/送信出力 | 76.8 MHz/10 W |
本社・所在地 |
〒509-0214 岐阜県可児市広見7丁目90番地 |
設立日 | 2012年5月1日 |
開局日 | 2012年7月24日 |
演奏所 | 本社と同じ |
送信所 | 可児市西帷子(鳩吹山) |
中継局 | なし |
放送区域 | 可児市、美濃加茂市、御嵩町および周辺市町の各一部 |
ネット配信 | FM++ |
公式サイト | http://fm768.jp/ |
FMらら(FM rara)の愛称でコミュニティ放送を運営している。
概要
編集2012年7月24日開局。「FMらら」の愛称は、「ラインウェーブ」の頭文字に、音階のうち良い印象を与えるとされる「ラ」の音を組み合わせたもの[2]。
当地では2004年6月にかにかも放送が開局したが、2009年末に制作体制が終了してしまった。2010年7月15日の平成22年梅雨前線豪雨、2011年3月11日の東日本大震災のあと、地域の新たな情報発信手段への要望が高まり[3][4]、地元2市1町などのバックアップによってFMラインウェーブの設立に至った。
本社・演奏所(スタジオ)を可児市広見のケーブルテレビ可児に置く。サテライトスタジオとして、美濃太田駅に「みのかもHOTスタジオ」、御嵩町御嵩に「御嵩ミーモスタジオ」がある。
放送エリアは可児市、美濃加茂市、御嵩町、その他周辺市町村と称している[2]。送信所は可児市西帷子の鳩吹山にあり、空中線電力10W。放送区域は可児市、美濃加茂市、御嵩町および周辺市町。また、FM++によるインターネット配信も行っている。
沿革
編集- 2011年(平成23年)12月22日 - 設立準備室を開設[要出典]。
- 2012年(平成24年)
- 2月22日 - 新FM放送会社設立に向けた第1回発起人会実施[5]。
- 4月17日 - 放送機器搬入[6]。
- 4月23日 - FMラインウェーブ株式会社創立総会を開催[7]。
- 4月 - 6月にかけてパーソナリティー募集・新聞や広報誌や地域ボランティアの参加を呼びかける[8]。
- 5月1日 - FMラインウェーブ株式会社設立。
- 6月14日 - 特定地上基幹放送局の予備免許取得[9]。
- 6月27日 - 試験放送開始。
- 7月12日 - ステーションネーム(愛称)が「FMらら(FM rara)」に決定。
- 7月18日 - 特定地上基幹放送局の免許取得[10]。
- 7月24日 - 開局[11][12]。午前10時46分、可児Aスタジオから本放送を開始。
- 2013年(平成26年)
- 2014年(平成26年)1月 - 広報誌「ららマガジン」創刊[20]。
- 2015年(平成27年)4月1日 - FM++によるインターネット配信開始[21]。
- 2016年(平成28年)
- 10月3日 - 在住外国人向けにNHKワールド・ラジオ日本の英語ニュースとポルトガル語ニュースを放送開始[22][注釈 1]。
- 2017年(平成29年)
- 2018年(平成30年)
- 2019年(平成31年/令和元年)
- 10月1日 - CTY-FMとの交流番組がスタート[33][34]。CTY-FMで「~お茶の間 吹奏楽部~ららブラス」を放送、FMラインウェーブで「ブエノスディアス、タンゴでおはよう」を放送する。
- 2020年(令和2年)6月 - 富加町向け防災情報のアプリ通知開始[35]。
- 2022年(令和4年)
主な番組
編集開局当初より平日帯番組、土曜ワイド番組の編成で24時間放送を行っている。自社製作番組以外の時間は、基本的にミュージックバードのコミュニティFMチャンネルより編成している。
一部の番組ではケーブルテレビ可児での映像付き放送がある。また一部地域向け番組はポッドキャスト配信されているほか、緊急放送に関する協定を結んだ地域では、通常放送を中断して割り込み放送が実施される[26]。
帯番組
編集自社制作番組のみ記載。
- FMらら モーニングライン
- 月 - 金(8:00 - 10:00)の生放送。水曜日はCTY-FMとの交流番組を放送。
- 月曜モーニングライン(月曜)
- 火曜は御嵩ミーモスタジオから!(火曜)
- 木曜モーニングライン(木曜)
- 金曜はみのかもHOTスタジオから!(金曜)
- FMらら ハロー!ライン
- 月 - 木(11:00 - 13:00)の生放送。
- 月曜の空はららら色(月曜)
- 昼ドキッ!ワンダーランド☆(火曜)
- リフレッシュアワー"キラメキ"(水曜)
- もくもく!おしゃべりランチ(木曜)
- FMらら ティータイムライン
- 月 - 金(16:00 - 18:00)の生放送。
- Eikoの音楽サロン(月曜)
- 4時です!火曜はカモトピ(火曜)
- ONE TWO HAPPY(水曜)
- Music Charm(木曜)
- ROCKぱわーすてーしょん(金曜)
ワイド番組
編集土曜日の編成は一日を通して『FMらら サタデーライン』と冠したワイド番組編成になっている。時刻は本放送開始時間のみを記載。
- まち元気部ラジオ(第2週土曜、9:00)
- モコモコグラフィティ(土曜、13:00)
- だいがくせい日記(第2週土曜、18:00)
- 大学生は見た!(第4週土曜、18:00)
- スタスク(第1・3・5週土曜、19:30)
- トムずクルーズfor You(第2・4週土曜、19:30)
- ~お茶の間 吹奏楽部~ららブラス(土曜、20:00)[注釈 2]
- 田中慈人の慈しまれへん!!!(土曜、21:00)
- Radioトレンド会ギ室(土曜、21:30)
- うめちゃんの"ちょい呑み!"(土曜、22:00)
- Hora de Choro(土曜、22:30)
- ♪BLUE RHYTHM♪(土曜、23:30)
その他の番組
編集帯番組内で放送される箱番組も含む。時刻は本放送開始時間のみを記載。
- FMらら パワープレイ
- おはようございます。 本日の放送を開始します(月 - 金、5:55)
- おはよう可児市役所(月 - 金、8:00)
- みのかもヘッドライン(月 - 金、8:05)
- パパママおやすみ♡(月 - 金、20:00)
- 天気予報(月 - 金、20:55)
- 本日の放送は終了いたしました(月 - 金、23:55)
- ざっくり歴史のTタイム(第3週月曜、12:20)
- Radio junction(月曜、18:00)
- Life is Beautiful(第2・4週月曜、18:20)
- よってりゃあ みたけ情報局(火曜、8:20)
- Let's Makeover(火曜、16:40)
- さかほぎ なう!(第3週火曜、18:00)
- ヤゴーはシラカワ(第4週火曜、18:00)
- 美濃加茂市長_tv(第2週火曜、18:20)
- 防災ラジオ起動試験(第3週水曜、10:55)
- ドクターに、聞いてみよう(第4週水曜、12:20)
- とうしんからエール!(第3週水曜、18:00)
- 可児市役所からこんにちは(第1・3・5週木曜、11:20)
- 塚本明里のあかりぃ話♪(第2・4週木曜、11:20)
- ららサポ ラジオマガジン(木曜、14:00)
- 明里と純のごちゃまぜD&I(木曜、14:30)
- That’s awesome!(第1・3・5週木曜、15:00)
- ららコレ(第2・4週木曜、15:00)
- 随想みのかも(金曜、7:55)
- かにみた!うらららじお(第1・3週金曜、10:30)
- やおつまるごと宝ジオ(第1週金曜、18:00)
- 東白川こりゃほんね!ラジオ(隔月第4週金曜、18:00)
終了した番組
編集ハロー!ライン
編集ティータイムライン
編集- 里楽(りらく)ヌーン
- 楽屋ラジオ
- GOOD LIFE
- 美幸のリフレッシュタイム
- サウンドHITマン!くみちょうLive
- バラ色の人生
- みち草ラヂオ
- ハッピータイム
サタデーライン
編集- ららサタデー
- Sugar Rock Yammy
- サタヨン すばらしき仲間たち
- 地域で頑張る可児の人
- RADIO TOMASON
- 学園ラジオ
- 発見!可児の魅力
- ala Times
- お耳の恋人~ハイスクールレディオ
- せんせい教えて!
- ぐっと!ナイト(2024年3月終了)[23]
市政番組
編集- HOTエリアみのかも
- minokamo head line
- e-ナビ
- 藤井市長の未来への挑戦
- 学芸員島田が語る~とみかのraraデビュー~
- とみぱんタイム~とみかのHistory~
- JUSTomika Life
- 平日、Tタイム
その他
編集防災ラジオ
編集美濃加茂市は、緊急情報伝達システム稼働[26]にあわせて、市内在住の世帯や要配慮者利用施設の希望者に防災ラジオ(緊急告知FMラジオ)を無償貸与している[27]。FMラインウェーブ以外の地元のFM放送・AM放送も受信でき、緊急割込放送を受信すると自動的に起動する[40]。
関連項目
編集脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ “貸借対照表” (PDF). FMラインウェーブ. 2023年12月24日閲覧。
- ^ a b c “会社概要|FMらら”. 2023年12月27日閲覧。
- ^ “第6回 可児市総合計画審議会議事の概要(市民生活の充実・地域コミュニティ創造部会)”. 2014年5月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月26日閲覧。 “可児市とFM局の間で災害時の緊急放送について協定を結んでいたが、経営上のアクシデントで事実上放置されている状況だ。万が一の時機能が活かされなければ、これは社会的損失となる。災害時に支援措置を発令できるよう、このまま放置せずしっかりと仕組みを立て直し、施策を詰めて欲しい。”
- ^ “美濃加茂市 平成23年6月定例会(第2回)06月09日-02号”. 2023年12月26日閲覧。 “被災地の住民への情報提供において、このような地域FM局こそ災害時には必要ではないかと考え、いま一度、関係自治体が協力して復興させるということはできないのか。”
- ^ “FM開局・発起人会 - CTK ケーブルテレビ可児”. 2014年6月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月24日閲覧。
- ^ “FMラインウエーブ 放送機器鳩吹山搬送 | CTK ケーブルテレビ可児”. 2015年6月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月24日閲覧。
- ^ “FMラインウェーブ創立総会 | CTK ケーブルテレビ可児”. 2015年6月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月24日閲覧。
- ^ 「地域の生活、災害情報発信 可児で来月1日設立 コミュニティーFM「ラインウェーブ」開局へ パーソナリティー募る」『中日新聞』2012年4月20日、朝刊可児版、16面。オリジナルの2012年4月20日時点におけるアーカイブ。2023年12月24日閲覧。
- ^ “可児市に開設するコミュニティ放送局の予備免許(東海総合通信局 報道発表資料 平成24年6月14日)”. 2014年1月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月24日閲覧。
- ^ “可児市に開設するコミュニティ放送局の免許(東海総合通信局 報道発表資料 平成24年7月18日)” (2012年7月18日). 2013年3月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月24日閲覧。
- ^ a b “中日新聞:地域ラジオ局「FMらら」が放送開始:岐阜(CHUNICHI Web)”. 2012年7月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月24日閲覧。
- ^ “FMラインウェーブ開局 | CTK ケーブルテレビ可児”. 2015年6月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月24日閲覧。
- ^ “災害協定について/可児市”. 2023年12月27日閲覧。
- ^ “防災関係協定書・覚書一覧”. 2022年4月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月27日閲覧。
- ^ “地域防災計画 資料編”. 2023年12月27日閲覧。
- ^ “広報みのかも 平成25年5月1日号”. p. 11. 2023年12月24日閲覧。
- ^ “広報紙「ほっとみたけ」2013年9月号”. 2023年12月24日閲覧。
- ^ “CTKとFMららが可児レピータハムクラブと災害時の情報伝達協定 - CTK ケーブルテレビ可児”. 2014年6月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月24日閲覧。
- ^ @FM_Rhinewave (2013年12月11日). "FMらら情報::FMららが、新しい地域密着サービスを始めます!!". X(旧Twitter)より2023年12月24日閲覧。
- ^ “ららサポのごあんない”. 2014年3月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月24日閲覧。
- ^ *
- ^ @FM_Rhinewave (2016年10月5日). "「ららワールドライン」の放送をNHK国際放送局と共同でスタート致しました". X(旧Twitter)より2023年12月26日閲覧。
- ^ a b c d “番組終了のお知らせ”. 2024年4月16日閲覧。
- ^ 「FMらら開局5周年 防災見つめる24時間 あす 生放送と局制作番組」『中日新聞』2017年7月22日、朝刊可児版、16面。
- ^ “「緊急情報伝達システム」定期試験放送実施について”. 2018年1月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月28日閲覧。
- ^ a b c d “緊急放送システムについて”. 2023年12月28日閲覧。
- ^ a b “美濃加茂市防災ラジオの貸与について | 美濃加茂市”. 2023年12月26日閲覧。
- ^ “道路情報の発信強化に努めます!!〜岐阜県内3国道事務所と岐阜県内コミュニティFMラジオ放送局連絡協議会との間で「通行規制等における道路情報提供に関する協定」の締結式を実施します!〜”. 2023年12月25日閲覧。
- ^ “FMららを活用した緊急情報伝達システムについて/可児市”. 2023年12月28日閲覧。
- ^ 「可茂情報 AIアナウンス 県内局で初「FMらら」運用開始 天気予報や災害時 取得文字を音声変換」『中日新聞』2019年2月14日、朝刊岐阜版、24面。
- ^ “合成音声アナウンスシステム 運用開始について”. 2018年11月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月25日閲覧。
- ^ “「FMらら」のスタジオの様子を試験放送 - CTK ケーブルテレビ可児”. 2023年12月26日閲覧。
- ^ “FMらら×CTY-FM 交流番組スタート♪”. 2023年12月26日閲覧。
- ^ “10月新番組のご案内 | CTY-FM(シー・ティー・ワイ エフエム)76.8MHz”. 2023年12月26日閲覧。
- ^ “FMららアプリPUSH通知に対応しました! - 富加町”. 2023年12月25日閲覧。
- ^ “広報とみか vol.579”. 2023年12月25日閲覧。
- ^ @FM_Rhinewave (2022年7月23日). "祝 おかげさまで開局10周年". X(旧Twitter)より2023年12月29日閲覧。
- ^ 週刊マンデーイレブン - ウェイバックマシン(2014年11月7日アーカイブ分)
- ^ 地元情報バラエティ みのかもっと! - FMらら - ウェイバックマシン(2013年5月1日アーカイブ分)
- ^ 月刊「B-maga」編集部(編)「特集 災害時に求められる地域の情報とは : その情報収集力と発信力」『B-maga』第220巻、2020年9月、9-22頁。
外部リンク
編集- FMらら - FMrara 76.8MHz
- FMらら76.8 - FM++
- FMらら 76.8MHz【公式】 (@FM_Rhinewave) - X(旧Twitter)
- FMらら (fmrara) - Facebook
- FMらら 76.8MHz (@fmrara) - Instagram