2020年世界女子カーリング選手権大会

世界カーリング選手権 > 2020年世界女子カーリング選手権大会

2020年世界女子カーリング選手権大会は、2020年3月14日から22日まで、カナダブリティッシュコロンビア州プリンス・ジョージで開催予定であった世界女子カーリング選手権である[1]

2020年世界女子カーリング選手権大会
基本情報
開催国 カナダの旗 カナダ
開催都市 ブリティッシュコロンビア州プリンス・ジョージ
会場 CNセンター英語版
日程 2020年3月14日 - 22日 (中止)
« 2019
2021 »

参加国は下記の通り決まっていたが[2][3]、開幕直前の3月12日に新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大の影響により開催中止が決定した[4]

概要

編集

本大会は北京オリンピックの出場権を争うこととなっていた。

日本からは第37回日本カーリング選手権優勝のロコ・ソラーレ(2回目)が出場予定であった。

形式

編集

13カ国によるラウンドロビンと、上位6チームによる決勝トーナメント行う予定であった。

また、今大会と次年度の大会の成績に応じて付与されるオリンピックポイントで北京オリンピックの出場権を争うこととなっていた。

オリンピックポイント
優勝 準優勝 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位 11位 12位 13位
15 13 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1

参加国

編集

世界最終予選は、2020年1月13日から18日までフィンランドロホヤで開催され、上位2チームが本大会の出場権を得た[5]

出場資格 国・地域 出場回数
開催国 1   カナダ 42年連続42回目
アメリカズチャレンジ 1   アメリカ合衆国 42年連続42回目
欧州選手権 7   チェコ 2年ぶり8回目
  デンマーク 27年連続41回目
  ドイツ 15年連続38回目
  ロシア 14年連続18回目
  スコットランド 42年連続42回目
  スウェーデン 42年連続42回目
  スイス 42年連続42回目
パシフィックアジア選手権 2   中国 4年連続15回目
  日本 3年連続24回目
2020年世界選手権予選英語版 2   韓国 5年連続10回目
  イタリア 2年ぶり20回目

世界ランキング

編集

世界カーリング連盟発表の国別世界ランキング(2020年3月13日時点)[6]

順位 ポイント 国・地域
1 81.569   スウェーデン
2 65.907   韓国
3 63.382   カナダ
4 59.559   スイス
5 56.520   日本
6 55.588   ロシア
7 50.098   スコットランド
8 45.441   アメリカ合衆国
9 40.147   中国
10 27.059   デンマーク
11 19.593   チェコ
12 19.338   ドイツ
13 13.284   イタリア

チーム

編集
 太字  スキップ
チーム   カナダ   中国   チェコ   デンマーク   ドイツ
フォース ケリー・エイナーソン英語版 韓雨 アンナ・クベスコヴァ英語版 マティルデ・ハルセデンマーク語版 ダニエラ・イェンチドイツ語版
サード ヴァル・スウィーティング英語版 張麗君英語版 アルジェベタ・ボーディショヴァ英語版 ジャスミン・ランダー英語版 エミラ・アッベスドイツ語版
セカンド シャノン・バーチャード英語版 姜馨迪英語版 ペトラ・ヴィンショヴァ英語版 カロリナ・イェンセン英語版 クララ・フォン英語版
リード ブライアン・メイヨール英語版 于佳新英語版 エジェン・コルチェフスカ英語版 ミュー・ラーセンデンマーク語版 アナリーナ・イェンチドイツ語版
リザーブ ジェニファー・クラーク=ルウイル英語版 董子齊英語版 ミカエラ・ボーディショヴァ英語版 ガブリエラ・クヴィスト英語版 ミア・ホーン英語版
チーム   イタリア   日本   ロシア   スコットランド   韓国
フォース ヴェロニカ・ザッポン英語版 藤澤五月 アリーナ・コヴァレヴァ イヴ・ミュアヘッド キム・ウンジ英語版
サード ステファニア・コンスタンティーニ英語版 吉田知那美 マリア・コマロヴァロシア語版 ローレン・グレイ英語版 オム・ミンジ英語版
セカンド アンジェラ・ロミ英語版 鈴木夕湖 ガリーナ・アルセンキナロシア語版 ジェニファー・ドッズ英語版 キム・スジ英語版
リード ジュリア・ザルディーニ・ラチェデッリ英語版 吉田夕梨花 エカテリーナ・クズミナロシア語版 ヴィクトリア・ライト ソル・イェウン英語版
リザーブ エレナ・ダミ 荻原詠理 アナスタシア・ダンシーナ ソフィー・シンクレア英語版 ソル・イェジ英語版
チーム   スウェーデン   スイス   アメリカ合衆国
フォース アンナ・ハッセルボリ ブライアー・ヒューリマン英語版 タビタ・ピーターソン英語版
サード サラ・マクマナススウェーデン語版 エレナ・シュテルン英語版 ベッカ・ハミルトン英語版
セカンド アグネス・クノッヘンハウアースウェーデン語版 リサ・ギスラー英語版 タラ・ピーターソン英語版
リード ソフィア・マベリススウェーデン語版 セリーヌ・コラー英語版 アイリーン・ギヴィング英語版
リザーブ ヨハンナ・ヘルディン英語版 コリー・ヒューリマン アリソン・ポッティンジャー英語版

WCTランキング

編集

ワールドカーリングツアー発表のワールド・カーリング・チーム・ランキング(2020年3月9日時点)[7]

順位 Order of Merit
ポイント 国・地域 スキップ
1 467.461   スウェーデン アンナ・ハッセルボリ
2 420.070   カナダ ケリー・エイナーソン英語版
4 342.872   日本 藤澤五月
6 333.591   スイス エレナ・シュテルン英語版
9 283.984   スコットランド イヴ・ミュアヘッド
10 245.428   アメリカ合衆国 タビタ・ピーターソン英語版
12 237.658   ロシア アリーナ・コヴァレヴァ
17 194.967   韓国 キム・ウンジ英語版
26 149.539   中国 韓雨
30 135.678   ドイツ ダニエラ・イェンチドイツ語版
76 46.404   イタリア ヴェロニカ・ザッポン英語版
79 45.753   チェコ アンナ・クベスコヴァ英語版
148 12.838   デンマーク マティルデ・ハルセデンマーク語版


脚注

編集
  1. ^ Prince George, Canada to host World Women’s Curling Championship 2020”. World Curling Federation (2019年2月5日). 2019年12月6日閲覧。
  2. ^ 2020 World Women's Curling Championship | Teams”. CURLING CANADA (2020年). 2020年4月16日閲覧。
  3. ^ 2020 World Womens Curling Championship, Media Guide” (PDF). CURLING CANADA (2020年3月6日). 2020年4月16日閲覧。
  4. ^ "World Women's Curling Championship 2020 cancelled in Prince George, Canada" (HTML) (Press release) (英語). World Curling Federation. 12 March 2020. 2020年3月13日閲覧
  5. ^ World Qualification Event 2020 World Curling Federation
  6. ^ World Rankings”. World Curling Federation. 2020年3月13日閲覧。
  7. ^ WORLD CURLING TEAM RANKING: WOMEN”. Curling Zone. 2020年3月9日閲覧。

外部リンク

編集