2004/2005 ISUグランプリシリーズ

2004/2005 ISUグランプリシリーズ英語: 2004/2005 ISU Grand Prix of Figure Skating)は、2004年に日本カナダ中国アメリカロシアフランスで開催されたフィギュアスケート競技の世界選手権シリーズ。

2004/2005 ISUグランプリシリーズ
大会概要
大会種 ISUグランプリシリーズ
シーズン 2004-2005
日程 10月21日 - 12月19日
主催 国際スケート連盟
開催地 アメリカ合衆国の旗カナダの旗日本の旗中華人民共和国の旗フランスの旗ロシアの旗
賞金総額 180,000米ドル
関連大会
前回大会 2003/2004 ISUグランプリシリーズ
次回大会 2005/2006 ISUグランプリシリーズ
■テンプレート ■競技会 ■ポータル ■プロジェクト

概要

編集

2004/2005 ISUグランプリシリーズは、2004年(2004-2005シーズン)開催のISUグランプリシリーズで、日本、カナダ、中国、アメリカ、ロシア、フランス各国開催の1大会ずつ、及び決勝大会であるISUグランプリファイナルで構成された世界選手権シリーズである。国際スケート連盟が企画し各国のフィギュアスケート競技統括団体が運営に当たり、前シーズンの国際競技会成績などにより選抜された選手が出場し、男女シングルペアアイスダンス競技が行われた。

なお世界フィギュアスケート選手権はシリーズの構成大会ではなく別途開催されている。

構成する大会と日程

編集

出場資格

編集

シリーズ出場資格

編集

NHK杯国際フィギュアスケート競技大会エリック・ボンパール杯スケートアメリカスケートカナダ中国杯ロシア杯の6大会には、前年度の世界選手権の成績の上位者等が出場権を得、各選手が最大3大会出場した。

今開催では前シーズンのベストスコアランキングは考慮されておらず、ISU世界ランキング36位まで出場招待がなされた。ペア競技は1大会あたり8から10組、その他競技は10から12組(名)の出場とし、埋まりきらない出場枠は運営団体によって選考された選手が招待された。

2004年世界フィギュアスケート選手権上位6選手がシード選手とされ、これらの選手のみに3大会の出場が許され、他選手は2大会までの出場とされた。シード選手はあらかじめ、ファイナル進出選考対象となる2大会が指定され、残りの1大会は順位に応じた賞金のみ獲得し、ファイナル進出選考の際は順位から除外された。

ファイナル出場資格

編集

スケートアメリカからロシア杯までの6試合の順位に応じて選手に得点が与えられ、合計得点上位6選手(組)が決勝大会であるISUグランプリファイナルの出場資格を得る。複数の選手(組)が同点で並んだ場合は最高順位の高い選手(組)が、さらに最高順位も同じだった場合はスコア合計の高い選手(組)が出場資格を得る。上位6選手(組)の中に辞退者が出た場合は獲得ポイント7位以下の選手(組)が繰り上がる。

競技結果

編集

決勝成績

編集

シリーズ成績

編集
  • * - シード選手によるファイナル選考外の出場
  • W - シード選手がファイナル選考外で出場し途中棄権

男子シングル

編集
順位 名前 大会ごとの得点 得点
合計
最高
順位
スコア
合計
USA CAN JPN CHN FRA RUS
1   ジョニー・ウィアー * 12 9 21 1 416.09
2   ブライアン・ジュベール 12 9 21 1 392.50
3   ジェフリー・バトル 7 12 19 1 403.05
4   エマニュエル・サンデュ 12 7 19 1 372.97
5   ライアン・ヤンキー 9 5 14 2 377.26
6   李成江 4 9 13 2 389.19
以上決勝進出
7   エフゲニー・プルシェンコ 12 12 1 233.45
8   張民 5 7 12 3 373.34
9   マイケル・ワイス 7 5 12 3 372.56
以上補欠
以下省略

女子シングル

編集
順位 名前 大会ごとの得点 得点
合計
最高
順位
スコア
合計
USA CAN JPN CHN FRA RUS
1   イリーナ・スルツカヤ 12 12 24 1 360.82
2   荒川静香 12 9 21 1 334.58
3   シンシア・ファヌフ 9 12 21 1 304.06
4   ジョアニー・ロシェット 7 12 19 1 320.84
5   安藤美姫 * 9 5 14 2 320.68
6   恩田美栄 9 5 14 2 298.22
以上決勝進出
7   アンジェラ・ニコディノフ 12 1 13 1 274.00
8   ビクトリア・ボルチコワ 4 9 13 2 295.88
9   エレーナ・ソコロワ 7 5 12 3 296.70
以上補欠
以下省略

ペア

編集
順位 名前 大会ごとの得点 得点
合計
最高
順位
スコア
合計
USA CAN JPN CHN FRA RUS
1   申雪
and 趙宏博
* 12 12 24 1 381.66
2   マリア・ペトロワ
and アレクセイ・ティホノフ
W 12 9 21 1 367.08
3   張丹
and 張昊
12 9 * 21 1 341.88
4   龐清
and 佟健
9 9 * 18 2 352.10
5   ユリア・オベルタス
and セルゲイ・スラフノフ
9 9 18 2 325.18
6   井上怜奈
and ジョン・ボルドウィン
7 5 12 3 313.30
以上決勝進出
7   ヴァレリー・マルコー
and クレイグ・ブンタン
4 7 11 3 328.28
8   丁楊
and 任重非
5 5 10 4 285.68
9   ヴィクトリア・ボルゼンコワ
and アンドレイ・チュヴィラエフ
3 5 8 4 292.98
以上補欠
以下省略

アイスダンス

編集
順位 名前 大会ごとの得点 得点
合計
最高
順位
スコア
合計
USA CAN JPN CHN FRA RUS
1   タチアナ・ナフカ
and ロマン・コストマロフ
* 12 12 24 1 444.37
2   タニス・ベルビン
and ベンジャミン・アゴスト
12 12 24 1 423.15
3   アルベナ・デンコヴァ
and マキシム・スタビスキー
12 12 * 24 1 413.55
4   ガリト・チャイト
and セルゲイ・サフノフスキー
* 7 9 16 2 405.39
5   マリー=フランス・デュブレイユ
and パトリス・ローゾン
9 7 16 2 403.13
6   イザベル・ドロベル
and オリヴィエ・シェーンフェルダー
* 7 7 14 3 400.85
以上決勝進出
7   フェデリカ・ファイエラ
and マッシモ・スカリ
4 7 11 3 369.21
8   メーガン・ウィング
and アーロン・ロウ
7 4 11 3 356.91
9   オクサナ・ドムニナ
and マキシム・シャバリン
5 5 10 4 367.21
以上補欠
以下省略

上記表中の得点と各大会順位の対応は次の通り。ただし、シード選手によるファイナル選考外出場での順位は除外されている。

各大会の順位 男女シングル
アイスダンス
ペア
1位 12点 12点
2位 9点 9点
3位 7点 7点
4位 5点 5点
5位 4点 4点
6位 3点 3点
7位 2点 -
8位 1点 -

各大会成績

編集

男子シングル

編集
大会名
スケートアメリカ   ブライアン・ジュベール   ライアン・ヤンキー   マイケル・ワイス
スケートカナダ   エマニュエル・サンデュ   ベン・フェレイラ   ジェフリー・バトル
NHK杯   ジョニー・ウィアー   ティモシー・ゲーブル   フレデリック・ダンビエ
中国杯   ジェフリー・バトル   李成江   シュテファン・リンデマン
エリック杯   ジョニー・ウィアー   ブライアン・ジュベール   エマニュエル・サンデュ
ロシア杯   エフゲニー・プルシェンコ   ジョニー・ウィアー   張民
GPファイナル   エフゲニー・プルシェンコ   ジェフリー・バトル   李成江

女子シングル

編集
大会名
スケートアメリカ   アンジェラ・ニコディノフ   シンシア・ファヌフ   安藤美姫
スケートカナダ   シンシア・ファヌフ   恩田美栄   スザンナ・ポイキオ
NHK杯   荒川静香   安藤美姫   エレーナ・ソコロワ
中国杯   イリーナ・スルツカヤ   ビクトリア・ボルチコワ   ジョアニー・ロシェット
エリック杯   ジョアニー・ロシェット   カロリーナ・コストナー   シェベシュチェーン・ユーリア
ロシア杯   イリーナ・スルツカヤ   荒川静香   シェベシュチェーン・ユーリア
GPファイナル   イリーナ・スルツカヤ   荒川静香   ジョアニー・ロシェット

ペア

編集
大会名
スケートアメリカ   張丹
and 張昊
  ユリア・オベルタス
and セルゲイ・スラフノフ
  井上怜奈
and ジョン・ボルドウィン
スケートカナダ   申雪
and 趙宏博
  龐清
and 佟健
  ドロタ・ザゴルスカ
and マリウス・シュデク
NHK杯   マリア・ペトロワ
and アレクセイ・ティホノフ
  龐清
and 佟健
  ドロタ・ザゴルスカ
and マリウス・シュデク
中国杯   申雪
and 趙宏博
  龐清
and 佟健
  ヴァレリー・マルコー
and クレイグ・ブンタン
エリック杯   申雪
and 趙宏博
  マリア・ペトロワ
and アレクセイ・ティホノフ
  龐清
and 佟健
ロシア杯   張丹
and 張昊
  ユリア・オベルタス
and セルゲイ・スラフノフ
  アリオナ・サフチェンコ
and ロビン・ゾルコーヴィ
GPファイナル   申雪
and 趙宏博
  マリア・ペトロワ
and アレクセイ・ティホノフ
  龐清
and 佟健

アイスダンス

編集
大会名
スケートアメリカ   タニス・ベルビン
and ベンジャミン・アゴスト
  ガリト・チャイト
and セルゲイ・サフノフスキー
  メーガン・ウィング
and アーロン・ロウ
スケートカナダ   アルベナ・デンコヴァ
and マキシム・スタビスキー
  マリー=フランス・デュブレイユ
and パトリス・ローゾン
  ガリト・チャイト
and セルゲイ・サフノフスキー
NHK杯   アルベナ・デンコヴァ
and マキシム・スタビスキー
  タチアナ・ナフカ
and ロマン・コストマロフ
  イザベル・ドロベル
and オリヴィエ・シェーンフェルダー
中国杯   タニス・ベルビン
and ベンジャミン・アゴスト
  ガリト・チャイト
and セルゲイ・サフノフスキー
  マリー=フランス・デュブレイユ
and パトリス・ローゾン
エリック杯   タチアナ・ナフカ
and ロマン・コストマロフ
  アルベナ・デンコヴァ
and マキシム・スタビスキー
  イザベル・ドロベル
and オリヴィエ・シェーンフェルダー
ロシア杯   タチアナ・ナフカ
and ロマン・コストマロフ
  エレーナ・グルシナ
and ルスラン・ゴンチャロフ
  フェデリカ・ファイエラ
and マッシモ・スカリ
GPファイナル   タチアナ・ナフカ
and ロマン・コストマロフ
  タニス・ベルビン
and ベンジャミン・アゴスト
  アルベナ・デンコヴァ
and マキシム・スタビスキー

賞金

編集

各大会での成績に応じ以下の賞金が与えられた。

順位 ファイナル以外の各大会 ファイナル
1位 18,000米ドル 25,000米ドル
2位 13,000米ドル 18,000米ドル
3位 9,000米ドル 12,000米ドル
4位 3,000米ドル 6,000米ドル
5位 2,000米ドル 4,000米ドル
6位 - 3,000米ドル

出典

編集

外部リンク

編集