1939年のグランプリ・シーズン

1939年のAIACRヨーロッパ選手権
ドライバーズチャンピオン
戦争の勃発により公式発表されず[1]
前年: 1938 翌年: 無し
1939年のグランプリシーズン
前年: 1938 翌年: 1940–1945
第二次世界大戦前最後のシーズン

1939年のグランプリ・シーズン は、AIACRヨーロッパ選手権の第7回大会が開催されたグランプリ・シーズンである。シーズン最後のレースから約2週間後、第二次世界大戦が勃発したために、AIACRが1939年のチャンピオンを公式に宣言することは無かった。イタリアグランプリが当初第5戦として予定されていたが、建設工事の問題から、戦争が始まる以前に既にキャンセルされることが決定されていた。1939年シーズンの最後のグランプリが終了した時点でも、この年の選手権に適用されるポイント制度は決定されていなかった。検討されていたポイント制度は、順位をポイントとして加算して合計点が最低のドライバーを王者とするものと、合計点が最高のドライバーを王者にするフランス国内レース式のもの(現代のものに近い)のふたつだった。従来のポイント制度を適用すると、1939年のヨーロッパ選手権を制したのはヘルマン・パウル・ミューラーとなるが、ナチス・ドイツのモータースポーツ局長はヘルマン・ラングがチャンピオンであると宣言した。1939年シーズンのラングは他を圧倒するパフォーマンスを見せており、国際的な報道でもそれは認められていた。全4戦の選手権の最初の2戦でラングとミューラーは共に1戦で勝利し、もう1戦をレース距離の75%未満を消化してリタイアした。続くドイツグランプリで、ラングはレース序盤にリタイアし、ミューラーはルドルフ・カラツィオラに次いで2位になった。この結果、最終戦スイスグランプリの前の時点では、ミューラーがどちらのポイント制度でもランキング首位となった。ミューラーはスイスグランプリを3台のメルセデスに次ぐ4位で終え、従来のポイント制度下でのチャンピオンを獲得したが、ラングがカラツィオラを破ってこのグランプリに勝利したことで、フランス国内レース式のポイント制度下でのチャンピオンはラングという結果になった。

開戦直後のベオグラードGPでメルセデスW154を操るマンフレート・フォン・ブラウヒッチュ

シーズン概要

編集

メルセデス・ベンツは継続してメルセデスW154を使用したが、新たに流線型のボディワークをまとったW154の外観は大きく変化した。さらに、メルセデスはヴォワチュレット(最大排気量1500cc)のレースとして開催されたトリポリグランプリに参戦するため、スーパーチャージャー付1.5 V8エンジンのメルセデス・ベンツ・W165を開発した。アウトウニオンは、スーパーチャージャーを改良したアウトウニオン・タイプDで参戦した。アルファロメオは、V16エンジンのティーポ316英語版に小規模な改良を施すに留まった。タツィオ・ヌヴォラーリが去ったことでアルファコルセ英語版のエースはジュゼッペ・ファリーナとなったが、アルファロメオの1939年シーズンはヴォワチュレットでの参戦が主になった[2]。シーズンが開幕すると、メルセデスのラングが4月のポー・グランプリから6月下旬のベルギーグランプリまで、出場した全てのレースで勝利するなど好調さを見せたが、フランスグランプリドイツグランプリで首位走行中にエンジントラブルでリタイアする不運に見舞われ、フランスグランプリで初勝利を挙げたアウトウニオンのミューラーに追撃を許した。メルセデスのリチャード・シーマンは、雨のスパ・フランコルシャンでのベルギーグランプリにおいて、首位走行中にラ・ソース手前のクラブハウス・コーナーでコントロールを失い、クラッシュして死亡した[3]。1939年シーズンは第二次世界大戦の勃発によって短縮され、英仏の対独宣戦布告当日に行われたベオグラードグランプリが、ドイツチームにとってシーズン最後のグランプリとなった。レースではタツィオ・ヌヴォラーリがアウトウニオン最後のグランプリを優勝で飾った。この年の9月に予定されていたチェコスロヴァキアグランプリと、ドニントングランプリはキャンセルされた。

ヨーロッパ選手権グランプリ

編集
Rd 開催日 レース サーキット PP(プラクティス最速) ファステストラップ 優勝者 コンストラクター レポート
1 6月25日   ベルギーグランプリ スパ・フランコルシャン 抽選でグリッド決定   ヘルマン・ラング   ヘルマン・ラング メルセデス・ベンツ 詳細
2 7月9日   フランスグランプリ ランス・グー   ヘルマン・ラング   ヘルマン・ラング   ヘルマン・パウル・ミューラー アウトウニオン 詳細
3 7月23日   ドイツグランプリ ニュルブルクリンク   ヘルマン・ラング   ルドルフ・カラツィオラ   ルドルフ・カラツィオラ メルセデス・ベンツ 詳細
4 8月20日   スイスグランプリ ブレムガルテン・サーキット   ヘルマン・ラング   ルドルフ・カラツィオラ   ヘルマン・ラング メルセデス・ベンツ 詳細


非選手権グランプリ

編集
 
メルセデス・ベンツはメルセデスW154で参戦した。
 
アウトウニオンDタイプ
開催日 レース サーキット 優勝者 コンストラクター レポート
4月2日   ポー・グランプリ ポー市街地コース   ヘルマン・ラング メルセデス・ベンツ 詳細
4月10日   ロード・チャンピオンシップ ブルックランズ   アーサー・ドブソン ERA 詳細
5月7日   パリ リナ・モンレリ   ジャン=ピエール・ウィミーユ ブガッティ 詳細
5月7日   フィンランドグランプリ インタルハ公園   アドルフ・ヴェスタブルム アルファロメオ 詳細
5月21日   アイフェルレンネン ニュルブルクリンク   ヘルマン・ラング メルセデス・ベンツ 詳細
5月28日   グランプリ・ド・フロンティエ シメイ市街地コース   モーリス・トランティニアン ブガッティ 詳細
6月25日   ブカレストグランプリ ブカレスト市街地コース   ハンス・シュトゥック アウトウニオン 詳細
7月30日   ロンパート・グランプリ アングレーム市街地コース   レイモン・ソメール アルファロメオ 詳細
8月7日   キャンベル・トロフィー英語版 ブルックランズ   レイモンド・メイズ ERA 詳細
9月3日   ベオグラードグランプリ ベオグラード市街地コース   タツィオ・ヌヴォラーリ アウトウニオン 詳細
10月29日   シルクイート・ド・ガヴェア・ナシオナル ガヴェア市街地コース   マヌエル・ド・テフェ マセラティ 詳細

1939年の非公式ドライバーズランキング

編集
順位 ドライバー BEL
 
FRA
 
GER
 
SUI
 
Pts[4]
1   ヘルマン・パウル・ミューラー Ret 1 2 4 12
2   ヘルマン・ラング 1 Ret Ret 1 14
3   ルドルフ・カラツィオラ Ret Ret 1 2 17
4   マンフレート・フォン・ブラウヒッチュ 3 Ret Ret 3 19
=   タツィオ・ヌヴォラーリ Ret Ret Ret 5 19
6   ルドルフ・ハッセ 2 Ret Ret 20
=   ルネ・ドレフュス 7 4 8 20
8   ゲオルグ・マイアー Ret 2 Ret 22
9   レイモン・ソメール 4 5 Ret 23
=   ハンス・シュトゥック 6 Ret 10 23
11   ロベール・マゾー 5 6 24
=   “ラフ” 9 5 24
13   ジュゼッペ・ファリーナ Ret 7 25
14   パウル・ピーチュ 3 Ret 26
15   ルネ・ル・ベーグ 3 27
16   ルイ・ジェラール 6 28
=   フィリップ・エトンスラン 4 28
=   ルイジ・キネッティ 8 28
=   レオナルド・ヨア 7 28
=   ハンス・ハルトマン 6 28
=   クレメンテ・ビョンデッティ 9 28
=   ケネス・エヴァンス 11 28
=   ジョニー・ウェイクフィールド 12 28
=   ロバート・アンセル 13 28
25   リチャード・シーマン Ret 29
=   アドルフォ・マンディローラ Ret DSQ 29
=   エマヌエル・ド・グラッフェンリード Ret 29
28   イヴ・マトラ Ret 30
=   ルイジ・ヴィッロレージ Ret 30
30   レイモンド・メイズ Ret 31
=   ハインツ・ブレンデル Ret 31
=   ジョヴァンニ・ロッコ Ret 31
順位 ドライバー BEL
 
FRA
 
GER
 
SUI
 
Pts
結果 ポイント
金色 勝者 1
銀色 2位 2
銅色 3位 3
レースの75%以上を消化 4
レースの50%以上 75%未満を消化 5
レースの25%以上 50%未満を消化 6
レースの25%未満を消化 7
失格 8
参加せず 8

参考文献

編集

Etzrodt, Hans. “Grand Prix Winners 1895–1949 : Part 3 (1934–1949)”. The Golden Era of Grand Prix Racing. 6 August 2007時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年8月5日閲覧。

Leif Snellman and Hans Etzrodt. “1939”. The Golden Era of Grand Prix Racing. 7 July 2007時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年8月5日閲覧。

Galpin, Darren. “1939 Grands Prix”. The GEL Motorsport Information Page. 2007年8月5日閲覧。

脚注

編集
  1. ^ Armstrong, Richard. “Unfinished Symphony: Why the 1939 European Championship was never won”. 8W. 2007年8月5日閲覧。
  2. ^ Etzrodt, Hans. “1939 GRAND PRIX SEASON 1”. The Golden Era of Grand Prix Racing. 2016年11月23日閲覧。
  3. ^ Etzrodt, Hans. “1939 GRAND PRIX SEASON 4”. The Golden Era of Grand Prix Racing. 2016年11月23日閲覧。
  4. ^ 最低得点を争う従来のポイント制を適用。