1789年の相撲(1789ねんのすもう)は、1789年の相撲関係のできごとについて述べる。

できごと

編集

興行

編集
  • 3月場所(江戸相撲)[1]
    • 興行場所:蔵前八幡宮境内
    • 4月21日(旧3月26日)より晴天10日間興行
  • 8月場所(大坂相撲)[1]
    • 興行場所:難波新地
    • 9月5日(旧7月16日)より興行
  • 11月場所(江戸相撲)[2]
    • 興行場所:深草八幡境内
    • 12月27日(旧11月11日)より興行

脚注

編集

注釈

編集

出典

編集
  1. ^ a b 酒井, p. 162.
  2. ^ 酒井, p. 164.

参考文献

編集
  • 酒井忠正『日本相撲史 上巻』ベースボール・マガジン社、1956年6月1日。