香川県立視覚支援学校
香川県高松市にある特別支援学校
香川県立視覚支援学校(かがわけんりつ しかくしえんがっこう)は、香川県高松市扇町二丁目にある県立特別支援学校。視覚障害のある幼児・児童・生徒が学ぶ。
香川県立視覚支援学校 | |
---|---|
![]() | |
過去の名称 |
香川県盲唖教育会 香川県立盲学校・聾唖学校 香川県立盲学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 香川県 |
校訓 | 報恩 自立自営 反省 |
設立年月日 | 1910年(明治43年) |
共学・別学 | 男女共学 |
設置学部 |
幼稚部 小学部 中学部 高等部 |
学校コード | E137220100017 |
所在地 | 〒760-0013 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
概要
編集学部
編集沿革
編集交通アクセス
編集市民病院ループバス(西回り):徒歩1分 市民病院ループバス(東回り)/下笠居・香西線:徒歩6分
関連項目
編集脚注
編集- ^ 宮内庁『昭和天皇実録第十一』東京書籍、2017年3月30日、29頁。ISBN 978-4-487-74411-4。
- ^ 香川県. “県立特別支援学校の校名変更について”. 香川県教育委員会. 2023年3月12日閲覧。