飛島 (大字)
岡山県笠岡市にある大字
郵便番号は714-0302(北木島郵便局管区)。当地全域の人口は143人(男性63人、女性80人)で、世帯数は78世帯[1]。
概要
編集笠岡諸島の南部にあたり、東に真鍋島、南に六島、北には北木島、西に福山市の走島がある。
飛島と総称される大飛島(おおびしま)と小飛島(こびしま)の大小2つの有人島と、その2島の小属島(無人島)から当地は構成されている。
人口・世帯数の内訳は、大飛島が人口117人(男性54人、女性63人)で、世帯数は60世帯。小飛島は、人口26人(男性9人、女性17人)、世帯数18世帯[2]。
元々は小田郡に属する飛島村であったが、明治11年の町村制施行により小田郡神島外村の一部となった。その後、昭和27年の町制施行を経て、昭和30年に笠岡市に編入合併し、同市の大字となり現在に至る。
かつて、大飛島の南東の大浦地区りから小飛島方向(東)に砂洲が細長く伸びる現象が見られたが、現在は潮流の変化等によりあまり大きいものは見られなくなった。以前は長さ350メートル、幅30メートルほどのものも見られた。
地勢
編集- 島嶼
- 飛島
- 大飛島 - 有人島、小属島あり
- 小飛島 - 有人島、小属島あり
主要施設
編集- 教育
- 医療施設
- 飛島診療所 - 大飛島
- 小売店・事業所
- 天野酒店 - 大飛島
- 山河荘 - 大飛島
- 民宿山本 - 大飛島
- 泉海運 - 大飛島
- 神社仏閣・その他宗教
- 大歳神社 - 大飛島
- 島神社 - 小飛島
- 天理教五十飛島分教会 - 大飛島
- 名所・旧跡
- 洲の南遺跡 - 大飛島(市指定史跡)
- 大飛島砂洲- 大飛島(市指定天然記念物)
- 他
- 小飛島汽船 - 小飛島
- 飛島希少植物管理事務所 - 大飛島
脚注
編集参考文献・サイト
編集- 巌津政右衛門『岡山地名事典』日本文教出版社、1974年
- 岡山県大百科事典編集委員会編集『岡山県大百科事典』山陽新聞社、1979年
- 笠岡市『統計笠岡』平成22年版
- 『県別マップル33 岡山県広域・詳細道路地図』昭文社、2009年
- ようこそ、飛島小学校へ![リンク切れ]