須原駅

長野県木曽郡大桑村にある東海旅客鉄道の駅

須原駅(すはらえき)は、長野県木曽郡大桑村大字須原にある、東海旅客鉄道(JR東海)中央本線である[1]

須原駅
駅舎
すはら
Suhara
倉本 (4.8 km)
(3.3 km) 大桑
地図
所在地 長野県木曽郡大桑村大字須原[1]
北緯35度41分52.36秒 東経137度41分42.01秒 / 北緯35.6978778度 東経137.6950028度 / 35.6978778; 137.6950028座標: 北緯35度41分52.36秒 東経137度41分42.01秒 / 北緯35.6978778度 東経137.6950028度 / 35.6978778; 137.6950028
所属事業者 東海旅客鉄道(JR東海)
所属路線 中央本線
キロ程 282.5km(東京起点)
名古屋から114.4 km
電報略号 スラ[1]
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線[1]
乗車人員
-統計年度-
53人/日(降車客含まず)
-2018年-
開業年月日 1909年明治42年)9月1日[1][2]
備考 無人駅
標高:562.9m[1]
テンプレートを表示

歴史

編集

駅構造

編集

島式ホーム1面2線を持つ列車交換可能な地上駅[1]木造駅舎留置線跨線橋を有する。

木曽福島駅管理の無人駅である[1]

のりば

編集
番線 路線 方向 行先
1   中央本線 下り 木曽福島長野方面[8]
2 上り 中津川名古屋方面[8]

利用状況

編集

「長野県統計書」によると、1日平均の乗車人員は以下の通りである。

  • 2007年度 - 75人[1]
  • 2009年度 - 55人[1]
  • 2010年度 - 49人[9]
  • 2011年度 - 48人[10]
  • 2012年度 - 46人[11]
  • 2013年度 - 50人[12]
  • 2014年度 - 45人[13]
  • 2015年度 - 48人[14]
  • 2016年度 - 51人[15]
  • 2017年度 - 48人[16]
  • 2018年度 - 53人[17]

駅周辺

編集

中山道須原宿を中心としたエリア。当駅は宿場町の中心に位置するが特に市街地は形成されていない、南東に商業施設が点在する。

バス路線

編集

隣の駅

編集
東海旅客鉄道(JR東海)
  中央本線
倉本駅 - 須原駅 - 大桑駅

脚注

編集
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m 信濃毎日新聞社出版部『長野県鉄道全駅 増補改訂版』信濃毎日新聞社、2011年7月24日、173頁。ISBN 9784784071647 
  2. ^ a b c d 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 II』(初版)JTB、1998年10月1日、186頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ a b c d 『歴史でめぐる鉄道全路線』 23頁
  4. ^ “「通報」中央本線洗馬駅ほか14駅の駅員無配置について(旅客局)”. 鉄道公報 (日本国有鉄道総裁室文書課): p. 2. (1985年3月18日) 
  5. ^ 『歴史でめぐる鉄道全路線』 27頁
  6. ^ 乗車券等販売業務終了のお知らせ”. 大桑村 (2024年9月20日). 2024年9月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月30日閲覧。
  7. ^ 広報おおくわ2024年8月号 No.598 > 村内3駅の乗車券等販売業務終了のお知らせ” (PDF). 大桑村. p. 10 (2024年8月8日). 2024年9月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月13日閲覧。
  8. ^ a b 在来線携帯時刻表” (PDF). 東海旅客鉄道 (2017年3月). 2017年10月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年10月21日閲覧。
  9. ^ 『週刊 JR全駅・全車両基地』 48号 岐阜駅・高山駅・奈良井駅ほか68駅、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2013年7月21日、21頁。 
  10. ^ 平成23年長野県統計書” (PDF). 長野県企画振興部情報政策課統計室. p. 196 (2014年1月). 2017年10月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年10月21日閲覧。
  11. ^ 平成24年長野県統計書” (PDF). 長野県企画振興部情報政策課統計室. p. 194 (2015年2月). 2017年1月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年10月21日閲覧。
  12. ^ 平成25年長野県統計書” (PDF). 長野県企画振興部情報政策課統計室. p. 194 (2016年1月). 2017年1月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年10月21日閲覧。
  13. ^ 平成26年(2014年)長野県統計書” (PDF). 長野県企画振興部情報政策課統計室. p. 194 (2017年1月). 2017年2月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年10月21日閲覧。
  14. ^ 平成27年(2015年)長野県統計書” (PDF). 長野県企画振興部情報政策課統計室. p. 194 (2018年1月). 2018年3月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年3月11日閲覧。
  15. ^ 平成28年(2016年)長野県統計書 - 13.運輸” (PDF). 長野県企画振興部情報政策課統計室. 2019年3月15日閲覧。
  16. ^ 平成29年(2017年)長野県統計書 - 13.運輸” (PDF). 長野県企画振興部情報政策課統計室. 2020年3月13日閲覧。
  17. ^ 平成30年(2018年)長野県統計書 - 13.運輸” (PDF). 長野県企画振興部情報政策課統計室. 2021年3月9日閲覧。

参考文献

編集
  • 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』 5号 中央本線、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2009年8月9日。 

関連項目

編集