青柳大橋(あおやぎおおはし)は、岐阜県美濃加茂市飛騨川に架かる橋である。

青柳大橋
2020年9月撮影
基本情報
日本の旗 日本
所在地 岐阜県美濃加茂市下米田町西脇 - 美濃加茂市森山町
交差物件 飛騨川
用途 道路橋
管理者 美濃加茂市
開通 1997年(平成9年)
構造諸元
形式 鉄筋コンクリート固定アーチ橋
全長 188.0 m
12.0 m (一部15.0 m)
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示

現在の橋は3代目。初代と2代目は青柳橋の橋名であり、青柳橋の名は下流の橋に継承された。

概要

編集
アーチスパンは76.4 m
  • 区間:岐阜県美濃加市下米田町西脇 - 美濃加茂市森山町
一部加茂郡川辺町にかかる

沿革

編集
  • 1891年明治24年):加茂郡上古井村(当時)と下米田村(当時)の間に青柳橋(初代)が開通する。木製の吊り橋であった。
  • 1927年昭和2年):老朽化により青柳橋(2代目)に架け替えられる。延長71.78 m、幅3.66 mの鋼鉄製の上路2ヒンジブレースドリブアーチ橋であった。
  • 1997年(平成9年):2代目青柳橋のすぐ上流側に青柳大橋が開通する。

その他

編集
  • 青柳橋(2代目)の跡地には、青柳橋(2代目)の鉄骨の一部と親柱が保存されている。そこの掲示板には初代、2代目、3代目(=青柳大橋)の青柳橋の写真や説明文が掲示してある。
  • 青柳橋(初代)の一部(木材の切れ端)は、みのかも文化の森美濃加茂市民ミュージアムに保存されている。

隣の橋

編集

(下流)【木曽川合流点】 - かんのん橋 - 青柳橋 - 青柳大橋 - 飛騨川大橋東海環状自動車道) - 川辺ダム - 山川橋 - 新山川橋 - 川辺大橋 (上流)

座標: 北緯35度27分38.6秒 東経137度3分14.2秒 / 北緯35.460722度 東経137.053944度 / 35.460722; 137.053944