関守稲荷神社

神戸市須磨区にある神社

関守稲荷神社(せきもりいなりじんじゃ)は、兵庫県神戸市須磨区にある神社。祭神は稲倉魂神

関守稲荷神社
関守稲荷神社
所在地 兵庫県神戸市須磨区関守町1-3-20
位置 北緯34度38分41.5秒 東経135度6分48.5秒 / 北緯34.644861度 東経135.113472度 / 34.644861; 135.113472 (関守稲荷神社)座標: 北緯34度38分41.5秒 東経135度6分48.5秒 / 北緯34.644861度 東経135.113472度 / 34.644861; 135.113472 (関守稲荷神社)
主祭神 稲倉魂神
地図
関守稲荷神社の位置(神戸市内)
関守稲荷神社
関守稲荷神社
関守稲荷神社の位置(兵庫県内)
関守稲荷神社
関守稲荷神社
テンプレートを表示

名前の由来は、源兼昌が詠んだ百人一首のうちの一首に登場する須磨の関があったとされる場所[1]に神社を建てたことから来ている。

ギャラリー

編集

ご朱印

編集
  • 当社ではご朱印の授与は行われていない。(2024年2月現在)

アクセス

編集

周辺情報

編集

脚注

編集
  1. ^ 伝説地の一つ。他に現光寺、多井畑厄除八幡宮と諸説がある。

外部リンク

編集